• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

レイクタウンで走ったレッドブルのマシンを調べてみた。

レイクタウンで走ったレッドブルのマシンを調べてみた。 昨日見に行ったマシンをよく見て調べた結果、どう見てもRB5でもRB4でもRB3でもない!
しかもあの甲高いエンジン音。
デザイン的にRB2。レッドブルフェラーリと見ました。
スペックが、、、、、。
電子部品 マニエッティ・マレリ
エンジン フェラーリTipo056
気筒数・角度 V型8気筒・90度
排気量 2,398cc
エンジン重量 95kg
このエンジンは248f1と同じエンジン!!!
いい音な訳だ!!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/23 12:19:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紙遊苑
けんこまstiさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年9月23日 22:15
実際に見ることができたんですか!ほほ~!いってみたかったですね。広告に出てましたね。
コメントへの返答
2009年9月24日 16:59
シューミー最後のマシンと同じエンジン音が聞けてよかったです!最初に説明して欲しかったっす!
2009年9月25日 20:09
私も実はその日レイクタウンに遊びに来てました。でもレッドブルが走るなんて全然知らなかったです。音は聞く事は出来ましたが、走る姿は見られなかったのが残念です…
展示のマシンを写真撮ってきましたがあれが走ったのでしょうか?

コメントへの返答
2009年9月26日 6:11
行かれたんですね!
音だけでも価値はあります!
フェラーリエンジンですから。
展示マシンが走行したマシンのはずです。
混んでて展示車を見ずに帰ってしまいました。

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation