• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月20日

りー坊さんと「絵になる足利・寺巡りツアー」に♪

今日はりー坊さんと「絵になる足利・寺巡りツアー」に。
5時半過ぎに家を出て、6時半にりー棒さんちへ到着。
1時間で織姫神社に到着。
IMGP6092
IMGP6092 posted by (C)roadysseyIMGP6112
IMGP6112 posted by (C)roadyssey
早朝という事で殆ど人もいなくて朝の織姫神社を満喫♪
神社を登って振り返ると足利の絶景!
ライトアップもしているので、夜も来てみようかな?
紅葉の時期も良さそうです!

そして徒歩で日本百名城の足利氏館(鑁阿寺)へ。徒歩で約10分。
IMGP6150
IMGP6150 posted by (C)roadyssey

門が素晴らしいのは分かっていましたが、多宝塔も素晴らしく春・秋にまた来たいです。
IMGP6180
IMGP6180 posted by (C)roadyssey
残念なのは本道が瓦替えをやっていて見れませんでした。
次回来なさいという事で工事中なんだと勝手に解釈しりー坊さんと納得。(笑)

そして次は6km先にある大岩毘沙門天へ。
IMGP6278
IMGP6278 posted by (C)roadyssey
IMGP6320
IMGP6320 posted by (C)roadyssey
ここは山の上にあり、門も素晴らしいですが本堂も素晴らしい。
紅葉も一部残っており、この時期で紅葉が楽しめました!
予定より早く3寺を巡りました。

そして次に7km先にある行道山浄因寺へ。
IMGP6373
IMGP6373 posted by (C)roadyssey
IMGP6384
IMGP6384 posted by (C)roadyssey
ここは駐車場から200mの急な石段登っていき(結構きつい!)、門をくぐって本堂へ。
紅葉の時期は素晴らしいかもしれません。
絶景でした。また秋に来たいと思います。

そして9km先の樺崎八幡宮へ。
IMGP6405
IMGP6405 posted by (C)roadyssey
ここは写真と違う!(汗)
でも見えにくかったですが綺麗でした。

早々に済ませて時間が余ったので13km先の唐澤城址(唐澤山神社に。
IMGP6414
IMGP6414 posted by (C)roadyssey
IMGP6478
IMGP6478 posted by (C)roadyssey
夏と違い、ガラガラでしたが富士山も見えて最高の眺めでした。
城の面影が残っているので楽しめました!
そしてりー坊さんちに10分遅れでどうにか「絵になる足利・寺巡りツアー」+αを満喫!
りー坊さんお疲れ様でした!また是非行きましょう!
早朝・昼解散ならば奥に文句は言われないし♪
ブログ一覧 | 城巡り | 日記
Posted at 2009/12/20 15:07:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年12月20日 21:31
どもども。
お疲れ様でした。

いや~、あの石段。
疲れましたね(笑)
でもその先にあった風景を見て癒されましたよ。
凄く楽しかったです(>_<)
また行きましょう!

帰ってから撮った写真をPCに入れて確認しましたが、イマイチ…
まだ、カメラを扱いこなせてません(ToT)
コンデジの方が良かったかも…

あれから、もう一度取説を読んで庭や近所で修行してきました。
なんとか満足の行く写真になってきましたよ。

春にむけて、じっくりと腕を上げておかないと。
満足の行く写真が撮れたら、ブログにアップします(^^)v

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2009年12月21日 16:23
あの石段、マジできつかった~。(汗)
でも登った先に見た風景で吹っ飛んじゃいました。
自分もとても楽しかったです!
また行きましょうね。
自分も初めて修行に行ってPCで見たときは本当にボロボロでしたよ!
人の写真集を見て構図の勉強中です!
春が待ち遠しいですね。
お疲れ様でした!
2009年12月21日 15:32
昨日は早朝に起きて息子のサッカー大会に同伴してきましたが、荒川河川敷の会場についた時は気温2℃でめっちゃくちゃ寒かったですが、風がなかったおかげか、太陽が昇るにつれて日射しでポカポカするほどでしたよね。

早朝⇒昼帰宅は人も少ないし空気も澄んでるのでパパ仲間オフにとってはいい時間帯ですよねw
コメントへの返答
2009年12月21日 16:26
昨日の朝は本当に寒かったですね。
手がかじかんでしましましたよ。
最後の方には薄着になってました!

早朝って人もいないからベストショットを撮れますよね。昼だから奥にも文句言われないし。
くまさんともタイミングが合えば行きたいですね♪

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation