• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月06日

仏ヶ浦~大間崎へ。

仏ヶ浦~大間崎へ。 弘前公園を出発して下の道でいざ。道の駅・浅虫温泉へ。
向かう間、弘前方面はずーーーーーーーーーーーーーーーーっと渋滞、、、、、。(汗)
朝一に行ってよかった、、、、、。

浅虫温泉から見た湯の島
浅虫温泉から見た湯の島 posted by (C)roadyssey


浅虫温泉に無事に到着。
湯の島を見ながら温泉に入れます。
値段は何と大人350円!
車泊だったので体と頭がスッキリ・リフレッシュ!
350円は安すぎます。

色々寄り道をしながら奥の行きたがっていた仏ヶ浦へ。

仏ヶ浦 (20)
仏ヶ浦 (20) posted by (C)roadyssey

無料駐車場に停めて崖を急な階段でひたすら降り行きます。
ご老人にはかなり辛いレベルです。。

そしてクタクタになりながらもどうにか到着。

仏ヶ浦 (4)
仏ヶ浦 (4) posted by (C)roadyssey

仏ヶ浦 (13)
仏ヶ浦 (13) posted by (C)roadyssey

奇岩・巨岩が凄い、、、、、、。
こんな風景が自然に出来るなんて、、、、、、。
これが秘境というものなのか、、、。

仏ヶ浦 (11)
仏ヶ浦 (11) posted by (C)roadyssey

仏ヶ浦 (25)
仏ヶ浦 (25) posted by (C)roadyssey

仏ヶ浦 (24)
仏ヶ浦 (24) posted by (C)roadyssey

仏ヶ浦 (30)
仏ヶ浦 (30) posted by (C)roadyssey

ずっと居たかったですが、せっかくなので大間崎へ。

大間崎
大間崎 posted by (C)roadyssey

大間崎は本州最北端の岬。


大間の夕空
大間の夕空 posted by (C)roadyssey

気温は10度強風、、、、。寒すぎる、、、、、、。

大間崎 (7)
大間崎 (7) posted by (C)roadyssey


大間といえばマグロ。マグロのモニュメントがあります。


本州最北端の岬
本州最北端の岬 posted by (C)roadyssey


ここが最北端と実感。
近くの桑畑温泉「湯ん湯ん」を発見。
何とここも350円、、、、、、。

凄いぞ青森の温泉!
そして冷えきった体を温め回復。
夕食を食べて次の旅に備えて折爪SAに向かって7時半に出発。
10時半に到着して就寝。
走行距離423km。

次なる旅へつづく、、、、、、。

ブログ一覧 | お出かけ情報! | 日記
Posted at 2010/05/06 21:04:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤンエグ
kazoo zzさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

コラボレーション(0014)
LSFさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん


F355Jさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年5月6日 21:58
350円は、高い方?(笑) 300円は普通で、100円とかもありますから(^^ゞ

道の駅の浅虫温泉は、4階からの展望風呂ですから、350円は安いですよね!

仏ヶ浦H、降りる道は大変ですね(いやホント)、あの絶景ですから、首都圏にあれば、すぐにロープウエイやエスカレーター設置されるんでしょうけど、北の果てですから、訪れる人は一日20人??
コメントへの返答
2010年5月7日 16:21
えっ?300円が普通ですか?100円も!!!(驚)

道の駅浅虫温泉はあの景色で350円は安すぎますよね。

仏ヶ浦、絶景ですね。
首都圏だったら間違いなく入場料2000円コースですね。
自分が行ったときは駐車場はほぼ満車でした!
2010年5月6日 22:40
下北半島まで遠征ですか!!
私も何年か前のGWにかみさんと下北半島まで遠征したことありました。
大間には行かなかったですが、本州最東端の尻屋崎に行ってきましたよ。
仏ヶ浦は凄い景色ですね。
コメントへの返答
2010年5月7日 16:28
いやー、奥がどうしても仏ヶ浦に行きたいと、、、、。
運転手は自分ですが、、、、・(涙)
尻屋崎ですか!行きたかったですが時間と体力が、、、、。

仏ヶ浦は凄いですね。
この世のものとは思えない風景でした。
2010年5月6日 23:01
こんばんは!

お疲れ様でした、かなりの長旅ですね。
去年、私が行ったときは、片道800kmくらいを1人ドライバーで頑張りましたが、それはもう・・・。
オデのクルコンに助けられた旅でした。

浅虫温泉いいですよね〜、長いこと行っていないですが思い出されます。
やはり写真が素晴らしい。。。
コメントへの返答
2010年5月7日 16:31
どうも!
総走行距離は1800km位かな?(涙)
片道800kmは凄いですね、、、、。
自分には無理です。ありえません!
クルコンいいな~!

浅虫温泉良かったです。
写真は被写体がいいんですね。
腕はヘナチョコですから。
撮って撮って撮りまくって勉強あるのみ!
2010年5月7日 21:08
いいですねー!自分も長距離の旅を車でしてみたいです!子供が生まれる前にいきましたがしばらく・・・またでかけたいです!
コメントへの返答
2010年5月7日 21:58
子供が大きくなれば色々な場所へ連れていけば思い出になりますよね。
車泊は結構子供が喜びます!
風呂が問題ですが、、、、、。
長距離ドライブしてくださいね!

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation