• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

初ロープウェイ。

初ロープウェイ。 いい旅夢気分で福島の紅葉番組を見て行く事を決意!
昨日の4時半に出発。8時前に到着。
安達太良山麓のゴンドラ乗り場でチケットを買っていざ、山の頂に。

あだたらエクスプレスからの風景
あだたらエクスプレスからの風景 posted by (C)roadyssey
高速ロープウェイに驚き。


あだたらエクスプレスから見た景色
あだたらエクスプレスから見た景色 posted by (C)roadyssey
紅葉が凄く感動。

あだたらエクスプレスから見た雲海 (4)
あだたらエクスプレスから見た雲海 (4) posted by (C)roadyssey
雲海も初めて見れました。


薬師岳
薬師岳 posted by (C)roadyssey
そして歩いてすぐの薬師岳に。

薬師岳からの眺め (4)
薬師岳からの眺め (4) posted by (C)roadyssey

薬師岳からの眺め (6)
薬師岳からの眺め (6) posted by (C)roadyssey
そこにはテレビで見た風景が。
来て良かった、、、、。
頂上まで子供が行きたいと言い出しましたが、軽装では無理なので1kmほど登って中腹まで。

安達太良山 (6)
安達太良山 (6) posted by (C)roadyssey
そこには絶景が。
夏来てもいいかも知れません。

混雑してきた薬師岳
混雑してきた薬師岳 posted by (C)roadyssey
そして薬師岳に戻ると人だらけ、、、、。

ロープウェイ乗り場
ロープウェイ乗り場 posted by (C)roadyssey
ロープウェイで戻るとこれから登る人達の凄い列、、、。

あだたら高原リゾートのコスモス (8)
あだたら高原リゾートのコスモス (8) posted by (C)roadyssey
麓のコスモス畑でパチリ。

あだたら自然遊歩道入口
あだたら自然遊歩道入口 posted by (C)roadyssey
歩いてすぐのあだたら渓谷自然遊歩道へ。

小さな滝と紅葉 (2)
小さな滝と紅葉 (2) posted by (C)roadyssey

安達太良の紅葉 (13)
安達太良の紅葉 (13) posted by (C)roadyssey

安達太良の紅葉 (4)
安達太良の紅葉 (4) posted by (C)roadyssey

足場は悪いですが紅葉と滝を満喫。
夏もいいんだろうな、、。

二本松城 (3)
二本松城 (3) posted by (C)roadyssey
そして岳温泉に入り、二本松で食事。
そして2時前に帰路に。
渋滞も無く4時半に帰還。
早く帰るのもありかも。


ブログ一覧 | 被写体を求めて。 | 日記
Posted at 2010/10/24 09:45:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

間違うところでした
アンバーシャダイさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2010年10月24日 13:59
まるで写真集のような綺麗な画ですね(^^

天気も良かったし、気持ちよかったことでしょうね(^^
コメントへの返答
2010年10月24日 18:26
いい場所ですよね!安達太良山って!
空気も美味しく、最高でした。
また来年行きたいと思います。
2010年10月24日 17:21
こんばんは!
安達太良山といえば、20歳の頃バイク2台で友人と福島へツーリングに行った時に野宿した山です。
夏なのに、寒いくらいの気候だったです。

紅葉が綺麗な写真ですね!11月初旬が紅葉もピークでしょうか…。
私は11月初旬に筑波山の紅葉を狙ってみようかと思います。
コメントへの返答
2010年10月24日 18:34
こんばんは!野宿ですか?(驚)
あそこで熊の話は聞かないから大丈夫かな?
夏も涼しいんですね。
次回は是非、道具を揃えて頂上に行ってみたいです。
紅葉は今年、バラバラです。
来年は一気に燃えるように紅葉してほしいです。
筑波山いいですね!
ライトアップもするとか。
写真楽しみにしてますね。
2010年10月24日 17:36
ヽ(´∀`)ノ .:。+゜。 どもぅ~~~♪

いやぁ~~・・・癒されますなぁ。
この前まで暑~~い日々が続いていて
急激に寒くなり・・・考えたら間もなく11月ですもんねぇ。

太陽の光が優しく感じる季節・・・
本当に日本らしい風景写真
楽しませていただきました♪
♡(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)



コメントへの返答
2010年10月24日 18:39
どうも!
この間まであんなに暑かったのに、、、。
日本の四季はよく出来てますよね。
暑さ寒さも彼岸までと昔の人の言葉には説得力がありますよね。
今日は寒かったですね。
今日は外出しませんでした。
寒い冬が刻々と近づいて来ますね。
どんどん秋が短くなっている気がします。
2010年10月24日 18:14
秋の晴れた日ってなんとも気持ちが良いですね~

コメントへの返答
2010年10月24日 18:40
女心と秋の空とはよく言ったもので、今日は昨日とは全く変わり、寒い曇り空。
雨も夕方から本降りになってきました。
秋の晴れ間は少なすぎますよね。(涙)
2010年10月29日 14:45
実に気持ちの良さそうなロケーション!
東北道で北上するのはどこに行くよりも楽々なので、来週息子が平日に休みがあるので娘は幼稚園休ませて東北道北上してどこか景色のいいところ行ってこようかな♪
コメントへの返答
2010年10月29日 16:30
東北道はいい所いっぱいですよね。
タツヤも平日休みなので、今度の月曜日に江戸城の無料ツアーに申し込みました。
オススメはやっぱり安達太良山か五色沼あたりでしょうか?ロープウェイが超怖いですが。
福島周辺は最高ですよ!
あぶくま洞も面白いですよ。
無料の白河小峰城の芝生広場で子供とサッカーっていうのもありですよ!
キムタクの時代劇ロケ場です。

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation