• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月11日

そろそろロードスターについて本気で考えてみた。

そろそろロードスターについて本気で考えてみた。 そろそろロードスターについて本気で考えてみました。
NAにも未練はありますが、ずっと乗り続けるとなるとやはり程度と年式がネック。
NCはいい車ですが、値段が高いし、ハイオクなのでアウト。
やはり本命はNB後期。
NB前期では10thアニバーサリーかNRリミテッド。

車体は第一希望1800cc6速。1600cc5速でもOK。

足回りの第一希望はノーマル。歳なのでビルシュタインは避けたい。

色は現在グレースグリーン、クリスタルブルー、チタニウムグレーメタリック、ラディアントエボニー、、ガーネットレッドにするか悩み中。

今年中に乗り換える事に決めました。
オデッセイは未だに飽きませんが、やはりロードスターの魅力には勝てません。
これからは、死ぬまでロードスターに乗ろうと決めました。
やはりMT、FR、ライトウェイト、ダブルウィッシュボーン、オープン、人馬一体の醍醐味を味わえるのはこの車だけ。
待ってろ、ロードスター。
ブログ一覧 | Roadster | 日記
Posted at 2011/10/11 17:03:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レクサスLM
avot-kunさん

新たに実験〜!
なにわのツッチーさん

変わった方向に流れる相模川、そして ...
kazoo zzさん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2011年10月11日 17:10
年内!ではもう間もなくですね!
心から楽しいクルマってそう巡り会えるものではないので楽しみですね♪
コメントへの返答
2011年10月11日 17:19
冬になればオープンカーの相場は下がりますから、やはり年内にも復活です。
埼玉スタジアムへの道が10倍楽しくなります♪
あのコースレイアウトはたまらんです。
2011年10月11日 18:08
順調に進んでますね~

やはり1台体制なんですよね?

コメントへの返答
2011年10月11日 18:15
そろそろ本格的に動きます。

自分のロードスターと奥のセルボ二台体制いです。
2011年10月11日 20:54
はじめまして…イイねからたどってまいりました

私も同じような悩みを持ってましたが、

NAにこだわって、リジットカラーを装着しました

10年は若返りました\(^o^)/n

まだまだ現役でNA8でEnjoyします

ご参考まで・・・
コメントへの返答
2011年10月11日 21:58
はじめまして!
NA6、NA8と乗り継いで来ましたが、NBに乗った時に凄く楽しかったのを覚えています。ロードスターらしかったし、内装も凄くよかったです。
でもNAもVRリミテッドコンビAも乗ってみたいロードスターなんですよね。
情報ありがとうございます!
2011年10月11日 20:55
初めまして!
ロド仲間の「イイネ」~来ました・・

で、ロドはどれもイイと思いますよ(笑)
私の感想・・
NA・・軽い感じのクイック感。
NB・・剛性、完成度、今ならまだ維持費が安く済む(笑)
NC・・ブレーキ、安全性能。

コメントへの返答
2011年10月11日 22:02
はじめまして!
コメントありがとうございます。

確かにoku_yu-さんの感想と同じです。(笑)
どれも最高ですよね♪
ビルシュタインのサスには参りましたが。(汗)
早くロードスターに乗りたいです!
2011年10月11日 21:34
同じくはじめまして
お友達のイイネから

マツダにこだわらなくとも
ROADSTERは好いですよ(笑)

最高の出逢いがありますように
コメントへの返答
2011年10月11日 22:05
はじめまして!

ロードスターは乗るだけで幸せになれますからね。

早く乗りたいです!
2011年10月12日 5:13
おはようございます。
私もロードスターが欲しい一人でするんるん
でも、その前にカメラへのは投資を抑えなきゃかな(笑)
コメントへの返答
2011年10月12日 16:47
おはようございます。
TOMO。さんもロードスターが欲しいんですね!
持つ喜び、操る喜び、自然を感じる喜び、人馬一体を味わえる稀少な車です!
買ったらTOMO。さんも運転してみます?
レンズ沼ではなく、ロド沼にはまりますよ♪
本当に素晴らしい車ですから。
2011年10月12日 9:59
おはようございます!
いよいよ復活なんですねー。
私も次はオープンを計画してます。
でも、まだ子供が小さいので4人乗れるオープン。

…となると、MINI、VWイオス、レクサスIS250Cとか、やはり高額。
ロードスターも気になって仕方ないのですが、次の次ですね(>o<)

まずは、オデにあと2年乗りながらタイミングを図ろうと思います。
コメントへの返答
2011年10月12日 17:04
おはようございます!
いよいよ、原点回帰します。
もうロードスター以外の乗り換えは無いでしょう。
やっぱり乗りたいんです。ロードスターに。

4人で乗れるオープンは、やはり走りが楽しめて、ボディ剛性がある車ですよね。
お子様が小さいとやはりそうなってしまいますよね。
自分も子供が小さかった時に2シーターに限界を感じましたから。
本当にオデッセイは大活躍でしたよ。
車泊も出来るし、運転していて全然疲れないし、燃費もいいし、素晴らしい車ですよね。
CVTの変速ショックが無いし足回りもロドと同じですし。

ロードスターは趣味の車ですから、子供が中学生にならないと厳しいです!
shi"n"さんもあと二年でオープンカー生活ですね♪
冬のオープンは星空運転、春のオープンは花見運転、秋のオープンは紅葉運転、夏は開けませんけどね。
オープンオフしたいですね♪
2011年10月13日 23:47
こんばんは!
決めたのですね!
潔い!素晴らしい!
うちは子供がもう少し大きくならないと無理かなぁ。
でも勇気貰いましたよ!
コメントへの返答
2011年10月14日 16:12
こんばんは!
年内に買います!
遠出は奥のセルヴォに任せて、自分は大好きな車を乗ります!
家の子は来年中学1年生なので決めました。
いわっつあんさんも将来はS2000?ハイブリッドスポーツ?
2011年10月17日 21:10
降りる者あれば、乗る者あり...
良いですね!堪能されて下さいませ♪^^

つい先日、已むにやまれぬ理由でロードスターを降りてしまいました。>< いつかまた、roadysseyさんのように復活したいです。
コメントへの返答
2011年10月17日 21:36
そうなんですよね。
でも、ロードスターに一度乗った人はまた帰ってくる。
自分もロドからオデに乗り換えた時に何度後悔したものか。
子供が中学生になるのでロドに戻ることにしました。

surfrider6さんもいつかまた復活してくださいね!

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation