• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月05日

マツダのデザイナーについて調べてみたら、、、。。

自分はアンフィニRX-7(FD-3S)が大好きで、現行のアテンザ・ワゴンも本当に素晴らしいデザインだと思いました。
未だにRX-7は日本一いや、世界一かっこいいデザインだと未だに思っています。
あのデザインを超えるクルマは未だに存在せず。
この2車種をデザインした方が佐藤陽一さん。
そして自分が今乗っているNBロードスターもデザインしていたとは。
何かFDっぽいなと思ってましたがまさか、同じデザイナーの方だったとは。
本当にいいデザインをする方なんだなと。

初代ロードスターをデザインした田中俊治さんは初代センティアも担当。
これも素晴らしいデザインです。
バイクメーカーのカワサキに移りましたが、この方のデザインしたバイクも素晴らしい。
まだ、マツダには佐藤陽一さんがいるから大丈夫。
いい若手をどんどん育成して欲しいです。
ブログ一覧 | Roadster | 日記
Posted at 2011/12/05 19:19:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

この記事へのコメント

2011年12月5日 19:38
FD-3SとNBロードスターの間には、リアのデザインに共通点を感じます。マツダにはなぜか、工業デザイナーを輩出する血統があるのかもしれませんね。センティアは高剛性ボディの走りだったと思いますが、あのクルマには、あのころのどのクルマにも似たところのない、すがすがしい立ち姿を感じておりました。
コメントへの返答
2011年12月5日 20:29
自分もFDのデザインが大好きだったので、似ているなと思っていましたが、まさか同じ方だったとは。
センティアは素晴らしかったですね。
Cピラーの張り出しが本当に美しいですよね。
現行アテンザワゴンも本当に素晴らしいデザインで惹かれましたがNBにしました。
どっちを買っても同じ方のデザインだったとは。
FDやユーノスロードスターのデザインでハイブリッドなんか出したら間違いなく売れるでしょうね。
古さを感じませんから。
ここ最近のスズキのデザインも素晴らしいと思います。
2011年12月5日 21:42
佐藤洋一...?

NBは、林浩一かも?

その車種のそのプロジェクトのデザイン統括者=チーフデザインナー?
とか、デザイン統括部長とか(佐藤さんは、当時はこれ?)
その他にも、クレイモデルを削る、モデラーとか、最初のデザインスケッチとか
色んな人が関わっていたり、一人とは言えないとか...?

発売されてから、その広報の為に、「任命される人?」とかも...??
コメントへの返答
2011年12月5日 21:54
林さんが主査なのかな?FDにも関わってますね。

NBとFDのデザインってかなり似てる印象があるんですよね。

ユーノス800も確かにいいデザインでしたね。

何人も関わっているのは確かですね!
2011年12月7日 22:38
はじめまして

私もNBは林浩一氏と記憶しています。

佐藤洋一氏はNAのデザインコンペの際
FFモデルとMRモデルをデザインした
東京スタジオの方ですよね?
コメントへの返答
2011年12月8日 16:06
はじめまして。

林浩一さんのようですね!
でもアテンザのサイトを見るとNBロードスターと書いてあったので。

NAのコンペにも出していたんですね!
確かにFF・MRは東京スタジオですね。
詳細は分からないです。
ごめんなさい!

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation