• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月17日

NB2ロドとNB1ロドのフロアマットは形状が違うのね、、、、。(涙)



VSはタン色のフロアマット。
これは汚れも目立つし、以前乗っていたVR-B+Vスペシャル+NB2÷3化を目指す自分としてはチェッカーフラッグ柄を敷かねばなりません。
ヤフオクで落札したNB1用のチェッカーフラッグ柄フロアマットを先日洗濯して2日間天日干しして、先ほど掃除機を掛けていよいよ取り付けようと思ったら、、、、、、、。



ここの形状が違う、、、、、。(涙)




しかもチェッカーフラッグ柄が目立たないやんか、、、、、。
とりあえずロードスターのロゴが入っているけどヤフオクで新品の社外品を買い換えたほうがいいのかな?
イメージと違うし形状が合わないし。(涙)
ブログ一覧 | Roadster | 日記
Posted at 2011/12/17 10:37:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年12月17日 12:00
違うんですネェ。知らなかった。
私もヤフオクの社外品にしてます。
ヒールパッドが純正はついてないので痛みやすいんですよ。
コメントへの返答
2011年12月17日 18:17
先ほどハサミで豪快に切ったら上手い事はまりました。(笑)
ヒールパッドを後付けしてみようか悩んでおります。
確かに痛みますよね。(涙)
2011年12月17日 12:04
あれま…フットレスト、一回外して下に潜らせればいいかも~
社外品の3,000円くらいの安いのって、安すぎて逆に買うのためらいますw
ここは懸賞でゲットした三万円でカロとかのイイやつをオーダーしちゃうとか♪
コメントへの返答
2011年12月17日 18:19
なるほど!
でも先ほどVSのマットを型紙にしてハサミで切ってきました。(笑)
社外品もいいデザインありますよね。
懸賞金は1万5000円で、しかも5000円はサイドブレーキカバーに化けました。(汗)
残り1万円になりました、、、、、。(涙)
2011年12月17日 15:29
まさかそんな場所が形状が変わってるなんて思わないですよね(^_^;)
そう言えばフットレストをわざわざカットしているのをどこかのサイトで見たことありますw
コメントへの返答
2011年12月17日 18:21
NB2以降のカタログを見ると二種類しか無いんですよね。
NB1は4種類から選べたのに、、、、。

やはり微妙に変更を繰り返しているんですね。(涙)

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation