• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月30日

一年をブログで振り返る。

2011年は色々ありました。
ブログを見て振り返りました。

1月・・・都築龍太が引退。アジアカップ制覇、家族で登山開始。

2月・・・ゲートブリッヂが繋がる。

3月・・・大地震発生。家の中が滅茶苦茶に。生活も激変。電車が使えなくなり自転車で通勤。計画
停電も開始。放射能汚染でパニックが起こる。世界中の人達が日本にエールを送ってくれた。スカイツリー634mに。

4月・・・生活がほぼ正常化。節電生活に慣れる。

5月・・・関西に子供と2人で撮影旅行。

6月・・・高速休日1000円終了。ロードスター計画発足。

7月・・・勇者ヨシヒコと魔王の城 に嵌る。なでしこ世界制覇。鮫島選手に心奪われる。(笑)

8月・・・妙義山に登山。子供と奥が韓国に旅行。(涙)

9月・・・都内散策多し。

10月・・・オデッセイ売却に奔走。ロードスター探しに奔走。保険更新の怖さを実感。

11月・・・ロードスター強化月間(笑)。富士山&北茨城に紅葉巡り。

12月・・・ロードスター弄り月間(笑)。スカイツリーに光が。

普通が一番幸せな事なんだなと実感した一年でした。
政府と東京電力の体たらく、無力な事をも実感しました。
このままだと日本は間違いなく破綻するのは目に見えてます。
政の仕組みが変わらない限り、間違いなく日本はダメになります。
それでも人は生きていかねばなりません。
とにかく一歩一歩毎日を普通に暮らして行こうと思います。
来年の目標は平穏な日々を過ごす。

皆様、一年間ありがとうございました。

みなさんにとって2012年は良い一年でありますように!
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2011/12/30 19:10:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊事件に思うことが!
kuta55さん

みんカラ定期便
R_35さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

この記事へのコメント

2011年12月31日 8:18
ロードスターを差異入手されたのは今年だったのですね。

今年は大きな変革のためのスクラップ&混乱の年。
来年は新しい成長の芽生えの年。であって欲しいです。

来年はNBをroadysseyさん仕様に仕上げる年でしょうか?
コメントへの返答
2011年12月31日 8:37
VR-Bと別れて7年半目に再びロードスターを購入しました。

そうですね、来年は新しい成長の芽生えの年になって欲しいですね!

ハリーさんに譲って頂いたアルミを着ければNB2のエクステリアは完成です!(嬉_涙)

インテリアがもう少しかかりそうです。(涙)
2011年12月31日 11:02
こんにちは♪

イロイロとあった一年でしたね
僕もシミジミと普通が一番幸せな事なんだなと実感しました。
ホント、今年も一年間ありがとうございました。
コメントへの返答
2011年12月31日 16:32
こんにちは♪

色々ありすぎてあっという間の一年でしたね。
普通が一番なんだと実感した年でしたね。
一年間ありがとうございました。

くにはしさんにとっていい年でありますように。
2011年12月31日 15:04
普通が一番、これ間違いなですね(´▽`)

今年は日本全体が大変な一年だっただけに

普通に過ごせる一年になればいいですねw
コメントへの返答
2011年12月31日 16:34
本当にそうですよね。

本当に大変な一年だったし、国が無力と言う事を実感した一年でしたね。

普通に過ごせる事が本当に幸せですよね。

NB@たかさんにとっていい年でありますように。
2011年12月31日 15:36
日本にとって試練の年となった今年、お互いにロードスターで幸せになれた時間が多かったようですね!

来年は御目にかかれる事を願って、良い年が訪れます様に!
コメントへの返答
2011年12月31日 16:35
ロードスターが来たおかげで本当に幸せになれました。
本当に素晴らしいクルマですね!

来年は是非ともお会いしたいですね!

Zoow-Zoowさんにとっていい年でありますように。
2011年12月31日 17:15
“とにかく一歩一歩毎日を普通に暮らして行こうと思います。”

そのとおりですね!
一番大切なことだと思います。。。
よいお年を♪
コメントへの返答
2011年12月31日 22:32
そうですね。
少しずつでいいんですよね。
普通が一番ですよね。


良いお年を!!
2011年12月31日 18:32
今年は変化と簡単に言えないほど激動の1年でしたね。
そんな中でもお互い長い目で見れば健康に過ごすことができて良かったですよね^^
もう間もなく2011年も終わりますが、来年もまたどうぞ宜しくお願いします(^o^)/
コメントへの返答
2011年12月31日 22:34
本当ですね。
ある意味最悪な一年でした。
レッズ&ロッテ&フェラーリ!(涙)

そうですね、健康が一番ですよね。
来年も色々とお世話になりますが、宜しくお願いします!
良いお年を!!
2011年12月31日 20:50
今年はいろいろありましたね
σ(^_^;σ(^_^;

来年はroadysseyさんにとって
良い年でありますように…
(*´∀`)(*´∀`)

コメントへの返答
2011年12月31日 22:35
色々ありすぎましたよね。(汗)

2012年はalex.tsさんにとって良い年でありますように。(願)
2011年12月31日 20:58
あっという間の1年でしたが、
来年も変わらずお付き合いをお願いします。
では良いお年を!!
コメントへの返答
2011年12月31日 22:39
あっという間でしたね!
こちらこそ何卒、宜しくお願い致します!

良いお年を!!!!!!
2011年12月31日 22:23
ハリーさんのアルミの行き先が分かりました。
VR-Bの集まりがあったら是非寄って下さいね!
コメントへの返答
2011年12月31日 22:41
今日、早速付けました!
アルミの補修を兼ねてですが。
もう少しで完成です。

VR-Bの集まり、是非とも行きたいです!
来年も宜しくお願いします。

motoshiさんにとって2012年が良いお年でありまうように。
2011年12月31日 22:50
こんばんは!
振り返ると色々ありましたね~。
ジブンもこうやって振り返ってみるかな??
しかしクルマ乗り換え大きな転機ですね!
それにしても今年は撮影収穫多かったのでは?
いつも楽しみにしております。

来年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2011年12月31日 22:56
こんばんは!
ブログの画面で右下にカレンダー的な表示に今日、気づいて(汗)全部目を通しました!
クルマ乗りは本当に転機ですね。
霞ヶ浦周辺が放射能で汚染されバス釣りも行けなくなったのも大きいと思います。
撮影収穫はやはり平等院が一番印象に残っています。
明日の日の出、スカイツリーに行く予定です!
今度、どこか一緒に撮りに行きませんか?

こちらこそ来年も宜しくお願いします!

2012年がいわっつぁんさんにとって良い年でありますように。

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation