• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月08日

2012年、初おは玉。

2012年、初おは玉。 今日は朝8時15分に出発して10時過ぎにおは玉に到着。
今回で二回目ですが、やっぱり人が多過ぎてお名前が覚えられません。(汗)
申し訳ありません。(涙)














もうロードスターがいっぱい。





VRリミテッドA&B
レッズサポのウメぱぱさんとやっとお話が出来ました。ありがとうございました。
Jリミ2のZoow-Zoowさんもお相手して頂き、ありがとうございました。





NB版のVRリミテッド(ありませんが色がほぼ同じ)








iketaku3☆さんのクーペは何度見てもかっこよすぎる、、、、。
セクシー過ぎるこのライン。








トシぼんさんのNBも何度見てもカッコイイ!三角窓エアダクトもいい。SINさんのRリミにも付いています。
車検が通れば、、、、。
今日はパーツメインでジックリ見てきました。





NBターボ用ライト。いい!





10thアニバーサリーのバフホイールかっこよすぎる、、、、。
NCの方ともお話をしました。
NCの方にお話をしていただき、ミラーの違いやランプの違いを学習。
ハードトップもあったとは勉強不足!





↑国内版ミラーNAと同じ形。
↓輸出版ミラーNBに近い形。




NB1の女性の方とも色々とお話をしました。
本当にロードスターが好きな方で、シートのメンテナンスやNB1についてお話をしていただきました。
やっぱりNB1のマスクは初代を彷彿とさせます。
マツダのマークも小さくてカワイイです。





↑NB1 VS
↓NB2 VS





色は同じですが、NB1の方がロードスターらしい顔です。





マツダスピードSPEC C。
ボンネットの開き方が面白いです。
シリーズ2なんですね。
今回は色々と勉強になりました。
NA、NB、NC3種のロードスターを勉強できました。
お相手して頂き、お話していただいた皆様お疲れ様でした!






bmasa (まさ)さん、NB@たかさんを探していただきありがとうございました!
ボンネットに映る景色は相変わらず見事でした♪
ブログ一覧 | おは玉 | 日記
Posted at 2012/01/08 17:03:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年1月8日 17:13
ロードスターいっぱいですね!すごいです!
テンションあがりました(笑)
コメントへの返答
2012年1月8日 17:18
自分もハイテンションでクタクタになりましたよ!
やっぱりロードスターは最高です♪
2012年1月8日 17:27
遠くて行けないや(笑)
コメントへの返答
2012年1月8日 17:31
岩手ですよね、、、、。
遠すぎますよね。(涙)
2012年1月8日 17:38
お疲れ様でした。

無事に初対面が完了して良かったです!
また絡んで下さいねm(__)m

これからも、よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2012年1月8日 18:26
お疲れ様でした。

ちゃんとしたご挨拶が出来て良かったです!
こちらこそ宜しくお願いします!

今度座席に座らせてください!
NAに8年も座っていないので!

凄く楽しい時間でした。
ありがとうございました!
Jリミ2キターーーーーー!(笑)
2012年1月8日 20:24
お疲れ様でした。

ロードスター&レッズ話をいろいろさせていただきありがとうございました。
写真をきれいに撮っていただきありがとうございます。難しいVR-Bの色がうまく出てますね。

またいろんな話をさせてください。
コメントへの返答
2012年1月8日 21:26
お疲れ様でした。

色々とお話をさせていただき、ありがとうございました。
やっぱりVR-Bのエクセレントグリーンマイカはいい色です。
本当に深いですね。

こちらこそまたお話をさせてください。
2012年1月8日 21:58
楽しそうですね
(*´∀`)(*´∀`)

秋田は大雪で皆冬眠してます

自分のように毎日乗ってる人は
少ないので寂しいです
(´・ω・`)(´・ω・`)
コメントへの返答
2012年1月8日 22:11
凄く楽しかったです!

秋田は大雪ですか、、。
この寒さじゃしょうがないですよ!
富士山も真っ白になっていました。

FRは滑りますしね。
もう少しの辛抱です!
2012年1月8日 22:35
お疲れ様でした(^^)

終盤でしたがお会いできてよかったです(*^^)v

ミニカーのお年玉、ありがとうございました!

次回もヨロシクお願いします(´▽`)
コメントへの返答
2012年1月9日 10:08
お疲れ様でした♪

マサさんにお願いして探していただいたんですよ。
本気でクルマの中に入れようかと思いましたが、お会いできて良かったです。
オープンカーなので組み立ててください!
次回も宜しくお願いします!
2012年1月8日 22:37
お疲れ様でした。
今回はご挨拶できてよかったです。

クーペはリアがノーマルとは形が違うので魅力的かつ異端扱いされますw
コメントへの返答
2012年1月9日 10:09
お疲れ様でした。
やっと挨拶が出来ました。

クーペのリアからサイドに流れるラインがセクシーでたまりません!

凄い目立ちますよね!
ありがとうございました!
2012年1月8日 22:55
お疲れ様でした
コレだけ沢山だと、HNと車が一致せずですが(汗) またヨロシクお願いしますね^^
コメントへの返答
2012年1月9日 10:12
お疲れ様でした!
クルマは見させていただきました!
NR-Aは本当にレアですね。
サーキットで走っているのは見た事がありますが、近くで見れて良かったです!
またよろしくお願いします。
2012年1月8日 23:00
お疲れ様でした!と言いたいところですが、存在自体を知らなかった&仕事の為行けず…次回は行けるように調整したいと思います!!

見てるだけでも楽しそうな感じが漂ってきます!!次回こそは!!
コメントへの返答
2012年1月9日 10:14
仕事だったんですね。(涙)
次回は是非、お会いしたいですね!
ロド好きにはたまりません。

ブログの写真楽しみにしてます♪
2012年1月9日 8:23
お疲れ様です! (^^)

写真の数々、掲載して頂き有難う御座います♪
参加者も多く、お話し出来ませんでしたが
次回は、是非♪ (^^)
コメントへの返答
2012年1月9日 10:15
いやー、欲しいパーツがいっぱいあるのでどうしても多く撮ってしまいますし、やはり同じグレースグリーンなのでついつい。(汗)
あれだけ参加者が多いとどうしてもそうなっちゃいますよね。
次回も宜しくお願いします!
2012年1月9日 11:37
お疲れさまでした。

1と2の違いはありますが
NBで同じ色でしたので、嬉しかったです。
やっぱり同じ色だとテンション上がります。

もっと磨きをかけて綺麗にしなくちゃ!
と、良い刺激にもなりました。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2012年1月9日 17:48
お疲れ様でした!

やはりひのきチップスさんでした。
確か、名前がそうだった記憶とデミオに乗っていたということでそうじゃないかなーと。(汗)

ひのきチップスさんの方がNB・VSの大先輩ですから!
本当に同じ色でほぼノーマルだと嬉しいです。
自分もあまり弄っていないので。
お互いノーマルで綺麗に乗りましょうね!

NB1・VSのグレースグリーンを間近で見たのは発表された98年以来です。

色々とありがとうございました。
2012年1月9日 17:05
お疲れ様でした〜!
お話出来て良かったです♪

また、是非いらして下さい…(´∀`人)♪


ブログ中の写真…綺麗ですね!!
コメントへの返答
2012年1月9日 18:55
お疲れ様でした~!

お話できて良かった!

是非、お邪魔させてください。

写真、ついついいっぱい撮ってしまいました。
目に毒です。(笑)
2012年1月10日 23:50
初めまして

写真を載せて頂き有り難う御座います^^v

今月で降りるので最後の雄姿なので嬉しいです

確か VRリミテッドも来てた様な・・・

コメントへの返答
2012年1月11日 16:26
初めまして!
お疲れ様でした!
いや、NRorVRリミテッドを彷彿させる色ですね!
えーーーーっ!今月で降りちゃうんですか!(涙)
もっとジックリ見ておけばよかった、、、、。
メーターに気を取られてChromdesign インストメンタル パネルカバーに気付かなかったのが無念です。(涙)
そのうち着けようと計画中です。
VRリミテッド来てましたよ!コンビネーションA&Bが一台ずつ!
2012年1月12日 21:54
遅ればせながら、写真載せて頂きありがとうございます♪

同じNB2のグレースグリーンマイカ、今度じっくりお話させてくださいね(^^♪


宜しくお願い致します(*^_^*)
コメントへの返答
2012年1月13日 16:11
お車見せていただきました!

欲しいパーツがウジャウジャ!

今度、是非お話したいです!

こちらこそ宜しくお願いします!

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation