• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月04日

東京方面規制多し。

今日は4時に起きて夜明け前のゲートブリッヂを撮りにロードスターで出発。




手前のトンネルがいい感じだったのでパチリ。
さて、小銭を用意して駐車場に、、、、、と思ったら閉鎖?
「こちらゲートブリッヂ、閉鎖されてます!」(踊る大捜査線風)
えーーーーーーーーーーっ?なんでやねん!(涙)
ちらっと公園の外から覗いてみましたが駐車場にテントがいっぱい。
さらに撮影スポットの海沿いは撮影をするなとばかりに工事用のフェンスがずーーーーーっとされていてアウト、、、、、。(涙)
このまま帰るのは悔しいのでそのままお台場方面に。
目指すは連邦軍のモビルスーツを夜間撮影。
早速、ロドを停めてモビルスーツ方面に。




おぉー、東京タワーが真ん中に見えるのね♪
よし、連邦軍のモビルスーツを撮るぞ!!!

えっ?えーーーーーーーーーーっ?




何だ?この工事用フェンスは?
連邦軍の仕業か?
近づけないじゃん、、、、、。
この間まで近くまで寄れたのに、、、、。
ゲートブリッヂに続いてここまでも、、、、、、。
このW攻撃には本当に凹みました。(涙)

このまま帰るんじゃ気が済まん!
スカイツリーの朝焼けを撮ってやると思い、いつもの場所へ。




おぉ!歩道橋がそういえばあった!







と思い、空撮。




そして水面に写るスカイツリー。




斜め撮りで逆さツリー。
もっと広角のレンズがあれば、、、、、。
隣で撮られてた女性の方と話していたらやっぱり広角じゃないと入らないと言われました。(涙)
欲しい、、、、、。




まぁ、ロド&スカイツリーが撮れたから無駄ではなかった。(無理矢理(汗))
これで当分、ゲートブリッヂもガンダムも行く気が無くなりました。
しかも子供と奥が風邪なので家から出れません。
出掛けられるとしたら明日の早朝しかありません。
どこか行きたいけど我慢。
家で走る男F&もやもやさまーずでも見てゴロゴロしています。
ブログ一覧 | お出かけ情報! | 日記
Posted at 2012/02/04 10:55:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2012年2月4日 11:09
まさに「早起きは三文の得」ですね(^^)
フェンスとかチョット残念な場所もありましたが、十分キレイです☆
特に水面にうつるスカイツリーは素敵♪♪
コメントへの返答
2012年2月4日 11:16
そうですね。
今回ばかりは一文の得?でした。(涙)
まさか、ゲートブリッヂとガンダムがメインだったのに両方ともアウトとは、、、、。(涙)

今日は風も無く、見事に写っていました。
不完全燃焼なので明日の早朝は都内を散策してきます!
2012年2月4日 11:10
いいですね!

写真上手いですね。

今度はぼくのも
写真撮ってくださいね!

コメントへの返答
2012年2月4日 11:18
ありがとうございます!

カメラのおかげです。

えっ!?今度M2・1002撮ってもいいんですか?

それはもう、喜んで!!!
楽しみにしてますね♪
来週のおは玉は行かないんですか?
行けるようでしたらプチツーリングしたいですね♪
2012年2月4日 13:12
逆さ富士ならぬ逆さスカイツリーですね。
35mm換算24mmあたりのレンズあると結構便利ですよ。
シグマの12-24あたりはAマウント用とかペンタックスマウント用とかレンズ側に手ブレ補正機能入っていないのはそんなに高くも無いし、評判もそこそこです。まぁ、F4.5-5.6とちょっと暗いのは値段から見てしょうがないですけど。
オイラは鉄道、航空機、スタジアムでの使用なんで、標準画角~長物メインっす。
金ないんで、50mmF1.4と70-200F4(双方とも銀塩からの引継ぎレンズ)以外は暗いレンズばっかりですけど・・・・
コメントへの返答
2012年2月4日 17:06
自分のヘナチョコ標準レンズじゃ話になりません。(涙)

シグマですか。
本気で購入を考えねば損をしてばかりです!
情報ありがとうございます。
探してみます!
2012年2月6日 10:55
あ、朝…4時(驚)
自分にとっては起きる時間より寝てからの時間の方が近いですw

立て続けにフェンスに邪魔されたとは言え、ただでは帰らないroadysseyさんの根性にイネ!ですね(笑)
コメントへの返答
2012年2月6日 16:21
この時はせっかく早起きして行ったら封鎖&フェンスブロック。

ガンダムに切り替えたらまたしてもフェンスブロック。
はんぱなく凹みましたよ。
モヤモヤを打破すべく、帰り道のスカイツリーで手を打ちました。(汗)
2012年2月6日 22:30
綺麗な写真が沢山!イイですね!!
ガンダム等々は残念でしたが、スカイツリーと上空撮影がステキです!
また写真撮りにご一緒させて下さい!!
コメントへの返答
2012年2月7日 17:45
★とみぃ★(´・ω・`)ノさんの写真も凄く綺麗です!
特に結婚式場のランプの奴!

今度行きましょうね♪
都内の外国へ♪

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation