• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月23日

明日の為にイメトレ。

多分5時に出発。
首都高速に乗ってアクアラインを渡ったらすぐに高速を降りる。



すぐにUターンしてアクアラインとロドをマッタリ撮影。
6時半には着くかな?
9時に集合なので下道で15.9km。
約40分。8時に出れば余裕で間に合うかな?
海沿いを走り、90号右折。
潮見交差点を左折して16号に。
桜井交差点を右折して127号へ。
君津市民体育館の交差点を左折。県道92号へ。
そして集合場所到着。
これでイメトレ終了!
そして37℃さんから教えて頂いたルートを予習!





距離と参考所要時間 103.9km 約209分
9:00 セブンイレブン君津三直店集合
9:15 出発 10:15 休憩(峯岡牧場)
10:45 峰岡牧場出発
12:00 昼食
13:30 休憩(道の駅南房パラダイス) ※時間が押してる場合は無くなる場合あり。
14:00 南房パラダイス出発
15:00 道の駅とみうら枇杷倶楽部(解散) 出発して前半は山道を通り、後半は海沿いをぐるっとまわるルートです。
↑37℃さん作製
以上!!



あとはロド太郎に給油と洗車をするだけ!





えびまるさん、どうしましょう?
集合場所待ち合わせにします?
時間が全く読めません。
海ほたる待ち合わせだとUターンでも800円かかっちゃいます!
ブログ一覧 | オーセンティック・グリーン | 日記
Posted at 2012/06/23 05:38:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

仙台七夕ツアー2025⑦ オール下 ...
まんけんさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2012年6月23日 6:25
おはようございます
楽しそうなイベントですね~
これはグリーンの会か何かのイベントですか?
野島崎やフラワーラインだか綺麗なんですよね(^^♪
コメントへの返答
2012年6月23日 6:36
おはようございます。
オーセンティックグリーンの初ツーリングです!
千葉は全然分からないんですよ。(汗)
松戸・市川・幕張までなら分かるのですが、、、。
楽しみです!
2012年6月23日 7:29
おはようございます。

撮影は、一人でゾーンにはいてってするほうがいいでしょう。

寂しいけど、撮影に専念して!

合流したら、えびまる嬢の撮影お願いね。

小物用意してあるから。  W
コメントへの返答
2012年6月23日 7:36
おはようございます。

申し訳ありません、、、、。

ルーとを確認しましたが、道中103kmあるので撮影ポイント多数ですのでたくさん撮らせて頂きます!

明日は宜しくお願いします!

バッテリー完璧です♪

小物楽しみです!
2012年6月23日 7:57
里見城(館山城)寄りたいね。
建物は。模造だけど、眺め最高!
里見一族の思いが感じられるかも。
コメントへの返答
2012年6月23日 8:04
解散後に行きますか?
調べましたが結構面白そうですね。
曲輪がいっぱいあっていい場所ですね。
模擬天守が残念ですが、眺めは最高そうですね!
2012年6月23日 8:06
おはようございます♪

房総いいですね♪
自分は2回行った事があります!

館山に木村ピーナッツという
お店があるんですが
そこのピーナッツソフトクリームおすすめです!!
あと道の駅とみうら枇杷倶楽部の
枇杷ソフトクリームもおすすめです!
コメントへの返答
2012年6月23日 8:21
おはようございます!

実は房総ってほとんど行ったことがないんですよ、、、。(汗)

館山は行くようです!
了解です!
素晴らしい情報ありがとうございます!完全におのぼりさんなので挙動不審になるでしょう。(汗)
2012年6月23日 8:36
う~わ。
毎週末、ロドライフ超充実してますね。
思いっきり楽しんできて下さいませ^^
コメントへの返答
2012年6月23日 9:01
そろそろ奥から雷が、、、、、。(怖)
そろそろ控えます。(笑)
ありがとうございます!
楽しんできます!
2012年6月23日 9:22
天気も良さそうですし、楽しんで来てくださいね(^^)

画像、楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2012年6月23日 9:24
ありがとうございます!

写真頑張ります!

MORIZOさんが撮ったら凄い絵に、、、。(願)
2012年6月23日 9:51
どうもです^^

高速を金田で降りるのでしたら、高速沿いの下道を16号(バスターミナル付近)まで出てきて国道を南下してきた方が行きやすいですよ。
それなら国道出てからは君津のジョイフル本田の交差点を左折するまでずっと道なりです。
朝だと金田ICから君津のセブンまで下道で30分くらいかと…

ん~、館山は今回通過するだけになるかも…かも…
みなさんがもう少しお時間いただけるのであれば館山城回りますよ^^
そしたらその道中で木村ピーナツも寄れます
まぁ午前中にソフトクリームが入っているんですが(笑)

コメントへの返答
2012年6月23日 10:08
どうも!
明日は宜しくお願いします。
情報ありがとうございます!
そのルートで行きますね♪
時間が短縮できました!
館山城行ったこと無いんですよね。
しょうがないです!
みなさんの予定もあるでしょうから!
ソフトクリーム楽しみです♪
2012年6月23日 9:55
一日で海・山両方楽しめる、なんとも欲張りで贅沢なコースですね。
アクアライン、当初のお高いイメージが付きまとい足が遠のいていましたが、調べてみたら戸田~木更津まで1700円、一時間弱で行けてしまうんですね。
後日上がるであろう写真付きレポを参考に、私も行ってみたいと思います。

安全運転で楽しんできて下さいね♪
コメントへの返答
2012年6月23日 10:10
ドブ六さんもゲストで明日、どうでうすか?
この間東京日和でご一緒したtakayokoさんのアールヴァンレッドが来るので、ドブ六さんのアールヴァンが来られれば寂しくないかと♪
でも突然すぎますよね。(汗)
写真頑張ります!

もし宜しければご一緒に!
2012年6月23日 10:35
天気も大丈夫そうだし、山あり海ありの楽しい
TRGになりますね!

素敵な写真のブログアップ。お待ちしてます!
コメントへの返答
2012年6月23日 11:11
ありがとうございます!
問題は陽射しですね。
オープンに強い日差しは厳しいです。
写真頑張ります!
2012年6月23日 12:22
Cで下りて、右側の竜宮城の横に、海に電柱がはえてる所がありますよ♪ http://minkara.carview.co.jp/userid/849250/blog/25392055/
コメントへの返答
2012年6月23日 12:41
これも実は狙っていたんですよ♪
情報ありがとうございます!
果たして撮れるのか?(謎)
2012年6月23日 13:13
イメトレ♪バッチリですね♪ (^^)

2台で向かいます!
予定は、海ほたる(7:30着-8:00発)
集合場所には、8:30到着予定です。
(早めに着いて、ガラス&バンパーの虫掃除してます)笑;
コメントへの返答
2012年6月23日 16:31
トシぼんさんキタ------!(嬉)

了解です!
宜しくお願いします!
集合場所で会いましょう♪
明日は宜しくお願いします!
虫掃除まで計算に入れるとは!
凄いです!

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation