• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月15日

念願の世良田東照宮へ。

東京の上野東照宮は工事中。
久能山東照宮もいつかは行きたいですがなかなか、、、、。
土曜日はみどり市まで行ったので道路で一直線の世良田東照宮へ。
太田の金山城は何度も行ったのですが、世良田東照宮は初めて。


この門構、素晴らしいです。



ヤバイ入母屋破風。




唐破風も素敵すぎます。


本殿も素晴らしいです。



芸術的な屋根の勾配。



色は褪せていますが、素晴らしいです。



美しすぎる、、、、。



やっぱり東照宮は凄い。



唐門。



左側。


正面。






拝殿も素敵。



左側の入母屋破風。



階段下から。



引いて。



角度を変えて。



太鼓門



素晴らしき佇まい。



灯篭の家紋に歴史を感じます。



世良田東照宮とてもいい場所でした。
噂通りの東照宮でした。

早く上野東照宮の修復も終わって欲しいです。
この後はそのまた近くの埼玉県初の国宝へ。
続く。


<embed type="application/x-shockwave-flash" src="https://picasaweb.google.com/s/c/bin/slideshow.swf" width="800" height="533" flashvars="host=picasaweb.google.com&hl=ja&feat=flashalbum&RGB=0x000000&feed=https%3A%2F%2Fpicasaweb.google.com%2Fdata%2Ffeed%2Fapi%2Fuser%2F108724466689513982395%2Falbumid%2F5799444182914697777%3Falt%3Drss%26kind%3Dphoto%26hl%3Dja" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">
ブログ一覧 | 被写体を求めて。 | 日記
Posted at 2012/10/15 18:04:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

当選!
SONIC33さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年10月15日 18:11
うーーーー。
結構近所だから誘って下されば・・・・
コメントへの返答
2012年10月15日 19:35
前橋でしたよね。
撮影に集中してしまってご迷惑を、、、。(汗)
群馬って最高ですよね。
妙義神社も素敵だし。
名山も多いし。
妙義山に出来れば行きたいです!
2012年10月15日 18:29
詳しくはないんですが
神社仏閣な建物好きです

この世に
自分が手掛けた物が2ツ存在してます
コメントへの返答
2012年10月15日 19:38
神社仏閣って本当に見てて飽きません。
凄い技術ですよね。
城も好きですが、こちらも見とれてしまいます。

えっ?2つも!
見てみたいです。
2012年10月15日 18:38
東照宮特有の色あせた鮮やかさも素敵ですよねΣ(´∀`;)
コメントへの返答
2012年10月15日 19:39
おぉ?東照宮に詳しいですね!
次は久能山東照宮に行くか日光東照宮に行くか考え中です。(笑)
2012年10月15日 19:02
うちの隣の市です(^^)
roadysseyさんの手にかかると随分素敵な観光名所に見えますね。

私はおは玉に行ったので、roadysseyさんとF1話出来るかと思ってたんですが、逆にこちらに来ていたんですか(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月15日 19:42
お隣でしたか!
いい所ですよね。
皆気さくに話しかけて来てくれて最高の撮影旅行になりました。

いやいや、世良田東照宮は素敵な所です。
また行きたいです!

おは玉はイタリアで撮影していて無理でした。(涙)
韓国のコースは酷いですね。
あんなタイヤ粕と人工芝を使うサーキットは凄すぎます。
レースはエキサイティングでしたね!
2012年10月15日 19:50
うち市の隣×3です。

徳川氏発祥の地らしいっす。
新田義貞の神社も近所だったはずです。

気がつけばレッドブル&ベッテル。嫌いではないが好きにはなれない。速いけどイマイチ魅力に欠けるんですよ。
優等生過ぎるからかな?
コメントへの返答
2012年10月15日 20:35
近いんですね!

そうなんですよ。

色々と展示してありました。

いい場所ですよね。

自分もニューウェイのマシンが好きだし、ベッテルのキャラクターも憎めませんが確かに優等生ですね。
グロージャンは何であんなに運転が下手なのでしょうかね。
アロンソは次に期待します!
2012年10月18日 1:50
風格がありますね。

やはり 神社仏閣は屋根がポイントですか?

素晴らしい造形美です。
コメントへの返答
2012年10月18日 16:24
さすが、東照宮です。

自分は屋根フェチなんですよ。(カミングアウト)

素晴らしすぎます!

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation