• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月17日

決して捕まえる事の出来ない~♪



















やっぱりミスチルは最高やな~~。(再生ボタンを押してBGMにして下さいm(-_-)m)
って違うやろっ!!!

昼過ぎまで撮影旅行に行き、帰宅してBJ兄さんのマルニーに恥じぬよう、グレースを洗車して昼寝して4時に奥のママチャリを借りて足立区の荒川に。
早朝のお出かけが響いて頭はガンガン。「すべてが無意味だって思えるちょっと疲れてるのかな」とか思いながら準備。

奥がいたら何て言うのかな?「アホか」と茶化して笑うのかな? と考えながら足立の花火大会へGO!。

自転車を漕ぎながら「もう一回もう一回僕はこの手を伸ばしたい 」を頭の中でリピートしながら必死に走りました。

一時間で到着。
もうクタクタ。
花火開始までにどうにか撮影場所を確保。

三脚をセットし、今年はamazonで買った480円リモコンでいざ、勝負!


スカイツリーと屋形船。



スカイツリーと一緒に撮ると残念な感じに。(涙)


青。



高い!



無風だったので綺麗に残り火が真下に。
「もう一回、もう一回 君を強く焼き付けたい」が頭の中でリプレイ。



緑。







カラフル。

前回の教訓を胸にF11でシャッタースピード10秒では?と決めていましたがバッチリ。





笛みたいな音がしてクルクル回る花火。



綺麗です。



多種多様。



緑メイン。



隣の人にコツを聞きましたが、音に注意してシャッターを押すそうです。



ピンク。



この花火が個人的に好き。


赤。



残り火が綺麗なタイプ。



胸に響く花火の音。


柳。



色々。


クライマックス近し。


ムラサキ。



レッド。



ピンク。



写真に撮ると綺麗。



連発だとこうなってしまいます。



落ちてくるタイプ。



とにかくカラフル。

<embed type="application/x-shockwave-flash" src="https://picasaweb.google.com/s/c/bin/slideshow.swf" width="800" height="533" flashvars="host=picasaweb.google.com&hl=ja&feat=flashalbum&RGB=0x000000&feed=https%3A%2F%2Fpicasaweb.google.com%2Fdata%2Ffeed%2Fapi%2Fuser%2F108724466689513982395%2Falbumid%2F5799915400463550145%3Falt%3Drss%26kind%3Dphoto%26hl%3Dja" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">
↑まともな写真群。
「HANABI」と「あの夏の花火」をそれぞれ別に再生してBGMにしてスライドーショーを見ましたが「あの夏の花火」の方が合うかな?



大量上がると写真では真っ白になってしまうのでクライマックスは動画で撮影。


「さよなら」って答えを聞くことを 最初から分かっていたとしたって
もう一回、もう一回 何度でも君に会いたい

君に心から「ありがとう」を言おう

滞らないように 揺れて流れて 透き通っている水のような心であれたら

会いたくなった時の分まで 寂しくなった時の分だって
もう一回、もう一回 君を強く焼き付けたい

誰もが問題を抱えている だけど素敵な明日を願っている
臆病風に吹かれて 波風が立った世界を どれだけ愛することができるだろう
もう一回、もう一回

帰路は倒れそうになりながら1時間、↓この曲を頭の中でリピートしながら自転車を漕ぎ続けました。











無理をしすぎて即寝。
40歳を超えたら無理も利かなくなりますね。(涙)
来年はいいかな、、、、、。(汗)
ってまた行くんだろうな。
ブログ一覧 | 被写体を求めて。 | 日記
Posted at 2012/10/17 17:05:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

当選!
SONIC33さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年10月17日 18:06
素晴らしい!
最近撮影がすっかり億劫になってますが、いい写真はやっぱり見てて飽きませんね♪
コメントへの返答
2012年10月17日 18:58
今年も行ってきました。
やはり動画もいいですね。
音も残せますので。
ありがとうございます。
花火はF11&シャッタースピード10秒と言う事が分かりました!
2012年10月17日 19:35
また 行かれるんでしょうね (笑)

スライドショーで 見ると さらに良いですね~
めちゃくちゃ綺麗です

自転車で一時間って すごっ‥
コメントへの返答
2012年10月17日 20:11
行っちゃうんでしょうね、、、。
「もう一回もう一回」って、、、、、。(汗)

スライドショーの方が花火みたいです!

足が、、、、、江戸城二連発以上でした、、、、。
2012年10月17日 20:46
ちょっと寒くなってくると、夜景も映えるし、こりゃ最高ですね♪ 熱海かなぁ~
コメントへの返答
2012年10月17日 20:50
そうなんですよね。
熱海やるそうですね。
話題に上がっていました。
密かに狙うは年末のお台場。
やるのかな、、、、、。
2012年10月17日 21:30
こんばんは
いやーなんとも素晴らしい写真ですね。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2012年10月17日 21:35
こんばんは。
花火はF11&シャッタースピード10秒に設定すればこんな風に撮れます。
是非、試して下さい!
熱海でやるそうですね。
今年の年末はお台場でやるのかな?
やるなら撮りに行かねば!
2012年10月17日 21:30
素晴らしい画の数々ですね~
花火は上手く撮れた試しがないですが、この時期だと空気が澄んできて綺麗に撮れますね

これっていつやってたんですか?
横浜八景島だと、確か冬にもやってたなぁ・・・
勉強になりました!!
コメントへの返答
2012年10月17日 21:39
たまたま見つけた場所が良かったようです。
花火はどうやらF11&シャッタースピード10秒&ISO100&MF&∞で三脚とリモコンがあれば完璧です!

これは先週の土曜日に足立区の荒川でやった花火大会です。
八景島もやるんですね。
お台場も年末にやってます。
撮りに行きましょう!
たった10分ですが、、、。(汗)
2012年10月17日 23:52
大丈夫!40超えてから、のりしろが増えて無理出来るようになりますよ~(嘘)

しかし、素晴らしい写真ですね。
これはカメラが一眼だから!とかそうゆう事ではなく、
ロデちゃんの愛ですね。
花火の灯りの無い暗い部分がしっかり暗くてコンストラストもばっちり。
もう、なんだか僕なんかが写真撮るのが恥ずかしくなる。

コメントへの返答
2012年10月18日 16:27
マジっすか!!!(笑)
いやいやいやいや、クタクタになっちゃいますよ。(涙)

いやいや、カメラの設定さえ決まってしまえばこうなりますよ。

秋の花火はいいですね。
空が澄んでいます。

今度、年末のお台場の花火を見に行きましょう!
かなり寒いですが、、、、、。(寒_寒)
2012年10月18日 1:45
花火・・・ 素敵です

まだまだ 秋冬花火 あるのかなぁ~

まぁ 夏でも真下で見た事は無いですけど。

ちなみにISO感度は どれくらいですか?
コメントへの返答
2012年10月18日 16:30
花火いいですよね。
東京湾の花火に行けなかったので感無量です。
ありますよ。
お台場も年末にあるはず?

真下は破片が降ってくるわ、首は痛くなるわ。(汗)

ISOは100です。
よほどの事が無い限全てりISOは100で撮ってます。
2012年10月18日 8:06
おは玉で『ロデェさん、写真集出さないかな〜』ってみんなで話してました。
CDーRで作って、週末のフリマで売ってみてはいかがでしょうか?( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年10月18日 16:31
いやいや、有り得ません。
所詮ただ撮ってるだけ。
ドブ六兄さんのイタリア写真のデーターを完成させないと。
早く補習撮影行きましょう!
2012年10月18日 11:33
真夏じゃなく10月になってからの花火大会って最近増えましたねぇ。

花火の軌跡が綺麗さを増してますね♪
コメントへの返答
2012年10月18日 16:31
震災の影響ですかね。

花火の軌跡って本当に綺麗ですよね。
見てて飽きません!

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation