• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月17日

14インチ>16インチ>15インチ>旅の終わり。


懐かしき14インチ。
去年の11月。おはようみかも山の帰りに撮影。
フットワークは素晴らしかった。
デザインもこうしてみると中々良いです。
しかし、タイヤは新しかったですがガリ傷だらけ。
ヤフオクで1万円位で売却。


二代目16インチ。
今年の4月に桜と一緒に撮影。
NB2のカタログを見ていたのでずっとカッコイイと思っていて、みん友のハリーさんからっ譲ってもらい装着。
カタログではクリスタルブルーが着けていたイメージがあって違和感が。
フットワークがかなり変わり車高もアップ。
しかし、アルミだけ見ると超カッコイイ。
しかしグレースには似合わない。
今はガーネットレッドのmizuhoさんに嫁ぎました。
ガーネットには似合うけどグレースには似合わない。


最終形態の15インチ。
mizuhoさんから嫁入り。
フットワーク改善。
デザインはFD3S初期の16インチに似ていておとなしいですが、グリーンにベストマッチ。
やっと15インチで落ち着きました。
答えが出るまで約1年。
長き旅でした。
もう変える事は無いです。



NA6に着けていたNA8の14インチのデザインが超好きでしたが、Gooでグレースに着けている写真を見てガックシ。
明らかに似合わない。



VR-Bに着いていた15インチ。
これも似合わないだろうな、、、、。
ユーノスのマークが明らかに合わない。


ハリーさん、mizuhoさん、本当にありがとうございました!
ブログ一覧 | Roadster | 日記
Posted at 2012/10/17 20:46:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2012年10月17日 21:02
こんばんは。
ユーノスの15インチ、重いんだよね。
いつまで、付けておくかな。
短いんだろうな。  W
コメントへの返答
2012年10月17日 21:05
こんばんは。
そうなんですよね。
やはりNA8の14インチは神かと。
多分バフ仕上げが似合うと思いますよ。
何を付けるか気になります。(謎)
2012年10月17日 21:07
今まで純正ホイールを何度も履き替えてきたんですね~。

14→16→15インチと来て、一番似合うホイールに巡り会えて良かったですね!

確かにNB2の16インチはカッコいいんですが、ボディ色によって『合う・合わない』がありますかね。
コメントへの返答
2012年10月17日 21:10
やはり純正が好きなので!

遠回りはしましたが、運命のアルミに出会えました!

そうなんですよ、グレースに16インチは似合わないんですよ。

紺には似合います!
2012年10月17日 21:48
NAだと初期の14インチのホイールが好きですね~
何かレトロっぽくて、オールドイングランドを感じさせます

やまちゃんの15インチバッチリですよ!!
NBの都会的なフォルムとライトウエイトなオールドっぽさが巧く引き立ってると思います♪
コメントへの返答
2012年10月17日 22:03
おぉ!初期の14インチとは通ですね!
自分も着けていましたがNA8のアルミに一目惚れ。(笑)
あのデザインも素晴らしいですよね。

ありがとうございます。
やっと落ち着き、終着駅に到着したのでこのまま大事に乗り続けます!
2012年10月17日 22:05
ここまで喜んでいただけると有難いですね〜
ヤフオクで落札する前で良かったです!

嫁ぎ先で大事にされているのを見るだけでも幸せに慣れますからね〜
コメントへの返答
2012年10月17日 22:11
同じくmizuhoさんの16インチを見て喜ばれているのでこちらも幸せです!

メチャクチャグレースに似合います。

ガーネットに16インチもヤバス!!
2012年10月17日 22:30
14インチはNBにはちょっと寂しい感じもしますが、ツウ好みな渋さがあります。
15インチが走りの面でもベストなんでしょね。見た目も一番シックリします。
16インチの他にはないデザインはカッコヨス!ロデ号にも似合っていたと思います。
結局、どれでも正解だったのでは?笑
コメントへの返答
2012年10月18日 16:35
少し寂しいですが走行性能と渋さがありますよね。

15インチが派手すぎず丁度いいです。
走行性能もいい感じです。
16インチのデザインは神ですよね。
しかし、色を選びます。
明らかに無理感が、、、。
15インチで頑張ります!
2012年10月17日 22:33
私も今の車になって「走る事」を覚えました

オデの時は18インチ等履いてましたが・・・

今では「インチアップ=愚行」とまで思えるようになってしまいましたww

しかしながら、ホンダのホイールってタイヤのサイズが無いのです(悲

今履いてるスポーツタイヤ、凄く良いんですがお値段が諭吉さん二人半・・・・・高過ぎです(悲

という事で1インチだけインチアップしようかと思案中(笑
コメントへの返答
2012年10月18日 16:37
18インチですか!
乗り心地が凄かったのでは?
自分は16インチでしたが15インチも悩みました。
そうですね、ホンダはそうですよね。

えっ?2.5万は高い、、、、。

楽しみにしてますね♪
2012年10月17日 22:45
roadysseyさんもホイールも良い形に落ち着いて幸運ですね。
それぞれの良さにどれも捨てがたい欲張りな私と違って、大人ですね。
コメントへの返答
2012年10月18日 16:39
やっと落ち着きました。
16インチありがとうございました。
いい思い出になりました。
ハリーさんはホイールをこれからも集め続けて下さい。
楽しみにしています。
2012年10月17日 23:02
同じ緑のNBに乗る者として、良く分かりますよ(-。-)

見た目的には、手持ちのVOLKRACING 16inch で決まりなのですが・・
(グリーンとブロンズとタンの色の相性は、サイコーです^^♪)

何しろ、加速が鈍ります・・orz
仕方なく純正14inch を使用しています(^^;)

14or15 x7JJ 前後の軽くてカコイイホイール欲しいです。
コメントへの返答
2012年10月18日 16:41
同じグレースですもんね。
ブロンズいいですよね。
塗ったらどうなるのか?(汗)

そういえばおっしゃってましたね。

重さは大事ですよね。

自分はあくまでも純正に拘っています。

ボディと一緒にデザインされたものなので!
2012年10月18日 1:42
純正に拘ってるんですね・・・

サイズ的には195-50-15ですね!205-50-15の方がワイルドで良いかも?
BBS・ボルク・ワタナベがロドには合うと思うのですが・・・
あくまでも純正ですね・・・(笑)
コメントへの返答
2012年10月18日 16:44
そうなんです。
やはり純正に拘ってしまいます。
ファッションバーも一時期いいかな?と思っていましたが、完全に頭の中から消えました。
確かにいいかもしれませんね!

でも純正に拘ります!(笑)
2012年10月18日 1:44
14inchの純正スチールにしようかと・・・
ホイールもタイヤも用意してあるのですが・・・

先日のイタリア街での写真を拝見してると・・・
決心が揺らぎます(笑)
コメントへの返答
2012年10月18日 16:46
そういえばブログでタイヤが気になっていました。(笑)

BJ兄さんの拘りの方向性はこの間、マルニーに乗せてもらった時によーーーく分かりました。(笑)

確かに今のホイールは似合ってますよね、、、、。

でも悩んじゃって下さい!
付け替えたらまた写真を新たに撮りたくなっちゃいますが。(w笑)
2012年10月18日 4:59
VRのホイール久しぶりに見ました。
なつかしい!
NBは乗ったことがないので,わかりませんが
やはり15インチって絶妙なサイズなんでしょうね!
コメントへの返答
2012年10月18日 16:48
カタログだとセンターキャップがユーノスと書いてありますが、VRのホイールはユーノスマークなんですよね!
NB、今度乗って見ますか?
かなりフィットしてます!
2012年10月18日 7:50
ホイール選びは永遠の課題ですよね^^;
自分も今の14インチが寿命を迎えたらどうしようかと
先のことなのに悩んでいます~
コメントへの返答
2012年10月18日 16:49
そうなんですよね。
寿命ですか、、、、。(汗)
自分は多分、同じのを探すかな?(笑)
2012年10月18日 11:37
ロディさんのNBには今の15インチが一番しっくりきていると思います。

ひとつに拘らず、いくつか持っていて靴の様に履き替えられるとベストなんですけどねぇ。
コメントへの返答
2012年10月18日 16:51
ありがとうございます。
色々と寄り道をしましたがやっと落ち着きました。
違和感がなくなりました!

それもありですよね。
でも場所が、、、、。

トノカバーは2色あるので、あと赤を今度借りて着けてみます。
果たして?_?
2012年10月18日 13:08
悩んだかいあって 落ち着く所へ落ち着き良かったですね
先日 おは玉で mizuhoさんの見ましたが とっても似合っていましたよ~
コメントへの返答
2012年10月18日 16:52
そうなんですよ!
mizuhoさんのロド、ヤバイですよね。
カッコヨス!!!
究極ですね。
2012年10月19日 11:41
自分のロドは購入時16インチを装着していましたが、どうもしっくりこなくて
15インチを装着しました。
NBには15インチの50もしくは55が似合うような気がします(*^^)
45などの扁平タイヤはなぜか好きになれません・・・
まぁ、これは自分の好みの問題ですが(^_^;)
終着点に行き着いたようでよかったですね(*^^)v
コメントへの返答
2012年10月19日 15:51
たかさんも15インチなんですね。
自分の場合は緑に合わないんですよ、、。(笑)
確かにそうですね。
自分の好みは重要ですよね。
どうにか落ち着いて良かったです!

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation