• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月20日

MORIZO師匠の1028Rを仕留める。

朝の5時45分に集合。
色んなクルマがいましたが邪魔にならないように撮影開始。



いつもの体で。
これ位の暗さで撮ると周りの風景がボディに映ります。







シャストホワイトヤバス!



サイドラインが美しい。



ボディが艶々。



ダックテールが効いています。




映りこみをとるか明るさをとるか。



明るさ重視。



美しい、、、、。



白でも映りこみます。



ボンネットを開けて、、、。



1028Rの心臓。



カーボンへのこだわり。



陽が当たって美しい。



この存在感。



1028Rの華は夜開く。



美しすぎるシャストホワイト。



MORIZO師匠の提案でスモールを点けて。



いつもの体で。
やば過ぎる。



やはり暗いと映えるシャストホワイト。



ここもいい。



ホワイトバランスを変えて。



リア重。






ウェルカム。



白だと一味違います。



寄って。



久しぶりの高めから撮影。
やっぱりローアングルがいい。
これで撮り納め。



ローにするとここまで迫力がアップ。



やっぱりロー。



ローアングルメインで。



いい。



シャストホワイト難しい。


イタリア終了。



ヤバイ。



ヤバイヤバイ。



絵ですね。



うーーん、美しい。



このクオリティ。さすが1028R。



いいです。



ここはやはり手強かった。



背景が分からなくなりますね。



三菱が撮れずに、次の場所へ。



プロデュースbyMORIZO師匠。



プロデュースbyBJ兄さん。



NB1の体で。



光と影。



根性で撮りました。



似合う。



やっぱりこれが最高。



リア重。



いつもの体で。



ノックアウト寸前。



三菱は次回の宿題。




BJ兄さんに抑えてもらって。



曇りでも絵になる1028R。



ズームで。



上手く撮れてました!
MORIZO師匠、色々と教えていただきありがとうございました。
1028Rを撮らせて頂き、感謝・感謝です。
コンプリートは出来ませんでしたが、次回リベンジさせて下さいね!


<embed type="application/x-shockwave-flash" src="https://picasaweb.google.com/s/c/bin/slideshow.swf" width="800" height="533" flashvars="host=picasaweb.google.com&hl=ja&feat=flashalbum&RGB=0x000000&feed=https%3A%2F%2Fpicasaweb.google.com%2Fdata%2Ffeed%2Fapi%2Fuser%2F108724466689513982395%2Falbumid%2F5801272362833529729%3Falt%3Drss%26kind%3Dphoto%26hl%3Dja" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">
ブログ一覧 | ロド撮影 | 日記
Posted at 2012/10/20 16:14:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活⑬。
.ξさん

イタリアン
ターボ2018さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

穴場
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2012年10月20日 17:24
これが・・ボランティアなのが・・・
太っ腹だねroadysseyさん

っていうか同じ世界の方々と
思えない程の幻想的な世界ですよ
コメントへの返答
2012年10月20日 18:57
ボランティアじゃないです。
お願いして撮ってるんです。
集めているんですよ!
やっと1028Rが撮れました。
夜明け前は幻想的ですよね。
2012年10月20日 18:02
マジで ヤバス ですね
特に 薄暗いうちの雰囲気 たまらんです
前に ウォーターフロントの時は 助手席で来られていたので morizoさんのお車 見た事ないんですよ
明日 生で見られるのが 楽しみです


海外ロケに行っていただきたいものです (笑)
コメントへの返答
2012年10月20日 19:00
やばかったです。
そうなんですよね。
薄暗いうちの雰囲気いいですよね。
撮影に時間がかかるのが面倒なんです。
明日、いい音で現れると思います!

海外ロケ、、、凄い世界なんでしょうね!
2012年10月20日 20:41
1028、機能美ですねぇ〜(*^^*)

ボディに写り込む朝日、映えますね!
ホワイトの特権ですね(^O^)v
コメントへの返答
2012年10月20日 20:49
美しいですね!
アールヴァンレッドも凄いと思うのですが、、、。
最強の色じゃないかと最近つくづく思います。

ホワイトもいいですよね!ピュアです。
そろそろ台数が揃って来たのでフォトギャラをアップせねば。


2012年10月20日 23:52
あぁ・・・美しい(*´ω`*)
MORIZOさんの28Rとroadysseyさんの写真。

素晴らしい物が揃うとここまで芸術的な作品が出来上がるのですね!!
大好きな28Rをこんなに美しい写真で鑑賞出来るなんて大満足です。

御馳走様でした (≧▽≦)/
コメントへの返答
2012年10月21日 4:13
28Rが美しいんですよ。
艶々ですから。

1028Rは芸術です!

1028R大好きなんですね。
いいですよね。
細部への妥協なきこだわり。

MORIZO師匠、流石です!
2012年10月21日 0:02
先日は初めてイタリアに行きましたがカメラは持っていなかったでした…(>_<)
じっくり撮ったら楽しそうですね~♪

でも自分で撮ったらこんなに上手くは撮れないです…^^;
コメントへの返答
2012年10月21日 4:15
そうだったんですか!(涙_涙)
早朝が楽ですよ。
夜だと撮影に時間がかかりますし。

あの街で同じ体で撮ってみてください。
間違いなく撮れますよ。
要三脚&リモコンです!
2012年10月21日 13:14
ありがとうございました!そして今朝は遅れてすみませんでした。

今夜帰宅してからゆっくり堪能致します(*^^*)

きれいに撮って頂き、ホント感謝しております♪

マジ嬉しいですよ(^o^)
コメントへの返答
2012年10月21日 19:20
こちらこそありがとうございました。

喜んで頂いて良かったです。

また残りの場所を撮らせて下さい!

1028R最高でした!

2012年10月22日 2:03
お疲れ様でした!

難しいホワイトのボディ色も・・・
ロディさんの術中に はまると 見事な写真が!
テロンと磨かれたボディの感触まで伝わってきます。

太陽の光は気まぐれなので 困り者ですが、いい絵
が撮れた時は嬉しいですね。

年内中には たまったリベンジを一掃しましょう(笑)


コメントへの返答
2012年10月22日 17:22
お疲れ様でした!
MORIZO師匠ととBJ兄さんの絡みがとても見てて面白かったです。(笑)

白は難しいですね。
ボディに建物を映すためには暗くしないと、、。

艶々でしたね。
1028R恐るべし!

いい場所でしたね。
さすがBJ兄さん!
そうですね、BJ兄さんのマルニーは丸の内が撮れていない場所がまだありますからね。
早く撮りたいです!(願)

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation