• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

taaoさんとイタリア&トーキョー。

5時に待ち合わせしてイタリアへ。

























到着。



引いて。
水辺なので大分色づいてきました。



縦撮り。



うーーん、サンフラワーイエローは映えます。



二台絡めて。



うーーーーん、石垣にサンフラワー素晴らしいです。
ん?石垣?
イタリアちゃうやろっ!ここは江戸城だろっ!!!なめんなよっ、なめんなよーーーーっっ!!!
(勇者ヨシヒコ・仏の体)






という事でいつもの体で。
暗闇にサンフラワーヤバス。



いつもの2ショット。



いい。



美しい。



いい。



いつもの体で。




角度を変えて。



よこまゆさんのNC1もいいけどNC2もいい!



二台絡めて。はい!グレース暗い!



プロデュース バイ taaoさん。



NC2ヤバイ。



ヤバイヤバイ。



これも合う。



百点です。



ウェルカム。



サンフラワーヤバイな、、、、。



いつもの2ショット2ND。




はい。ヤバイ。



サンフラワーってこんなに深い黄色なのか?



もう満腹。
と思ったらtaaoさんからNC2を運転してみて下さいと!(涙)
今流行のスマートキーを渡してもらい、ドキドキしながらエンジンスタート。
えっ?こんなに軽いの?こんなにパワーあるの?こんなに楽しいの?こんなにスムーズなの?
mizuhoさんのNCに乗ってはダメという言葉が分かりました。
mizuhoさん、乗らなきゃ良かったです。(涙)



そしていつもの場所に。
これはアカン!!




いいな~。






ここもいい。







アカン!!


アカンアカン!



うーーーん、ウットリ。




ここも合います。




ヤバイ。



いつもの。



もう、、、、、、、、お疲れ様でした!



MORIZO師匠の体で。



BJ兄さんの体で。



ここもヤバス。



NC2でもベストマッチ。



はい、カタログです。お疲れちゃんお疲れちゃんお疲れちゃん!




ノンプロブレム。



最高でした。



帰りの日本銀行でパチリ。
lここはロードスターではやはり太刀打ち出来ない、、、、。
NA、NB、NCで試しましたが全て合いません。(涙)


今回はtaaoさんのサンフラワーイエロー&NC2。
よこまゆさん&ポップさんで予習した効果が絶大でした。
感謝・感謝です。
撮影終了後に雨が降ってきて本降りに。
ギリギリセーフでした。
今回も不完全燃焼でしたが、いいロードスターが撮れて幸せでした。
次はしゅん@ロドスタさんのNBのサプリームブルーマイカ。
BJ兄さんのマルニーで紺色は予習済みです。
楽しみだーーー。
今年の銀杏は黄色になるのは早いかも?

<embed type="application/x-shockwave-flash" src="https://picasaweb.google.com/s/c/bin/slideshow.swf" width="800" height="533" flashvars="host=picasaweb.google.com&hl=ja&feat=flashalbum&RGB=0x000000&feed=https%3A%2F%2Fpicasaweb.google.com%2Fdata%2Ffeed%2Fapi%2Fuser%2F108724466689513982395%2Falbumid%2F5804239377563940753%3Falt%3Drss%26kind%3Dphoto%26hl%3Dja" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">
ブログ一覧 | ロド撮影 | 日記
Posted at 2012/10/28 16:10:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

プリプリ。
.ξさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 17:54
うーーむ、カッコイイ。
ロードスターはこの街に似合いますね。
平日の昼間、よく外車の撮影をしてますよ。

今度ココイチをバックでお願いします (^-^)

コメントへの返答
2012年10月28日 19:08
お久しぶりです!
似合いますね~。
しかーーーーーーし!
今日はマセラッティのグランツーリスモ?が5台とフェラーリF355が、、、、、。
凄い街ですよね。

ココ一ですか!
試してみます!
2012年10月28日 18:50
いや~taaoさんのサンフラワーNC2ヤバイですね!!

今日はすっかり雨模様ですが、雨が降る前に撮影できて良かったですね~。

いよいよ次回は私のNBですね。今までみなさんのロドはどれもとても綺麗に手入れされているので、私のNB大丈夫だろうか・・・少し不安です。

あと早起きの練習もしておきます(笑
コメントへの返答
2012年10月28日 19:11
やば過ぎます!

集合場所を出てすぐに雨が降り出したんですよ。
でも都心の方は晴れていたので大丈夫だろうと向いました。

いよいよしゅんさんのNB!
大丈夫ですよ。
我が家のロドよりも華がある!
マルニーで紺色は練習しているので大丈夫です!

そうですね、かなりの早起きが。(汗)
2012年10月28日 19:01
ヤバス!
うちのこじゃないみたいです。
すばらしい写真をありがとうございます。
サンフラワーイエローの作る表情にウットリです。
ひさびさのNB楽しかったです。
NBはNCに比べて生きもの感が強い気がします。
きっと初めから1.8L乗ってれば買い替えしてなかっただろうな~。
今日はありがとうございました。
天気もってくれてほんと良かった。。。
コメントへの返答
2012年10月28日 19:15
ヤバス!!
いやー、素晴らしい被写体をありがとうございました。
NCに乗らせていただき、ありがとうございました!
NB乗られていたんですもんね。
しかし、NCの快適さと楽しさ。
新設計だけれどもやっぱりロードスターです!
こちらこそありがとうございました。
今日、中止になっていても3回目がありましたから。
よこまゆさんという偉大な先輩は3度目にして撮影したんですよ。
違う意味でスゴス!!!(よこまゆさん、すみません、、、、、。)
2012年10月28日 19:43
こんばんは。
紅葉しておる。
今年は、都内の紅葉にはあかんそうや・・・。
12.2。
宜しくお願いします。
まさに、カタログ状態ですよ。
コメントへの返答
2012年10月28日 19:50
こんばんは。
銀杏が色付きだしました。都内の紅葉、大丈夫ですよ。
江戸城内は暖かいですから。
神宮外苑も暖かいので遅いはず。
宜しくお願いします!
カタログ状態と聞いていますので、俄然、燃えます。
宜しくお願いします!
2012年10月28日 21:02
NC2は都会派なイメージでしたが、ヨーロピアンな背景ともマッチング抜群!
日銀に似合うクルマは何でしょうね。。。?
マツダオート三輪とか(-_-;)笑
コメントへの返答
2012年10月29日 16:30
似合ってますよね~。
しかも黄色は、、、、。
緑色の地味さとは正反対なので嫉妬を感じました。(笑)
日銀はやはりもっと古いクルマじゃないと似合わないですね。
やはり歴史がありますからね。
多分、フェラーリ330P4とか、コブラ、GT40、2000GTクラスじゃないと、、、、。
2012年10月28日 22:51
たまたま今日読んだ、貴島孝雄さんのNB〜NCの開発時インタビュー記事にですね、NBでやりきった更に上を目指さないとNCを開発した意味が無い。NBで良ければこのまま継続販売していた・・・なんて話がありまして、それだけの覚悟でNCを発表したよ(意訳)とおっしゃっているんですね〜
そんな話を聞いちゃったらなおさら乗る事が出来ないじゃないですか・・・やっちゃいましたね!!
ことさらNAやNBの良さを知っている分、ネガな部分も分かっているので・・・そりゃ欲しくなっちゃいますよね〜!!

でも、それが分かっていても先代が好きというご意見も納得できますので、まさに人それぞれ・・・
コメントへの返答
2012年10月29日 16:34
貴島さん、自信があったんでしょうね。
NCヤバイですよ。
快適なんだけど、アクセルを踏み込むと、、、、、。(悪魔の囁き)

あれはイカンですよ。
乗ったらもう最後、NCの感覚を身体が欲します。(笑)
mizuhoさんも東京日和の時によこまゆさんやtaaoさんからの誘惑に気をつけて下さい。
乗ったらもう終わりです。(汗)

taaoさんも1.8だったらNBに乗り続けていたと言っていました。
嬉しい言葉ですよね!
2012年10月29日 0:01
イタリアにも丸の内にも黄色が映えますね!

イタリア街の横断歩道、
アスファルトがワイン色に戻ったんですね~
私が見たのは作業途中だったようです(^_^;)
素敵な雰囲気が戻って良かった!
コメントへの返答
2012年10月29日 16:36
映えます~~!

マリナをまた撮らせて欲しいと旦那様に宜しくお伝え下さい。(願)
そうなんですよ。
でももう少し元の姿に近づけて欲しいです。
江戸城大手門のような感じです。(そこ?また城なの?)
2012年10月29日 9:23
ども 間の悪い よこまゆです(笑)
イタリア 夜の感じがして 良いですね
これからは 朝 夜 両方撮れて良い季節なのかも知れませんね
やっぱり黄色は バッチリです!

コメントへの返答
2012年10月29日 16:38
ありがとうございました!
NCはいいです。
特にサイドからと、斜め後ろ45度ローアングル!(笑)

そうなんですよ。
5時半だと真っ暗なんですよ。
黄色は強いです!
2012年10月29日 12:46
黄色は良いですねぇ。映り込みも綺麗です。

カタログモデルはNC2だけですもんね。
コメントへの返答
2012年10月29日 16:40
映り込んでます!
しかも綺麗です。
NCはいいですね。
楽しすぎます。
NC2で唯一なんですね。
貴重なロードスターだったんですね。
次はサンバーストイエローさんのJリミテッドⅡも撮らせてもらう事になったので今から楽しみです!
2012年10月29日 21:58
黄色ヤバすぎでしょ~
これからの季節・・・
銀杏並木の神宮外苑では最強でしょうね!!
何か欲しくなっちゃいました(^○^)
コメントへの返答
2012年10月30日 16:22
イカンですよね。
どうやら東京駅周辺の銀杏は今週末が見頃ではないかと思います。
やはり濠のそばは寒いんですね。
神宮外苑は毎度お馴染みの12月頭でしょう!
NC欲しくなりますよ、、、、。
乗ったら最後です。
2012年10月29日 22:15
こんばんは。

すみません。

本日、純正オプション数点が装着されました。

コメントへの返答
2012年10月30日 16:32
こんばんは。

ん?純正オプション?
リアのマッドフラップ着いていませんでしたね。
メータカバーは例の限定品がついていますから、今着いているメータカバーは資金になりますね♪
着けるとしたらフロントリップスポイラーorスポイラー?

純正フォグ?
フィンつきワイパーは間違いないですから、後はフォグランプ?それともマルイチバンパー?
サイドブレーキブーツも社外品でしたね。
ソフトトップカバーをガラスに?
アルミペダルセット?Gリミのステアリング?
うーーーーーーーーん、凄く気になります!
2012年10月30日 10:55
黄色って ずるいなぁ~(笑)

いつの日か ユーノスコスモのイエローに
乗れる男になったら 撮影 お願いします!
コメントへの返答
2012年10月30日 16:33
ずるいですね。(笑)
コスモですか!
是非とも撮りたいです。
もしかすると難攻不落の日本銀行に似合うかも。(笑)

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation