• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月18日

VRリミテッドに乗っていなかったら、、、、、。




前に平成二年式のVスペに乗っていてデフのトラブルで急遽手放す事になり、当時欲しい車はやはりロードスターしかなくVRリミテッドコンビネーションAが欲しかったですが売り切れ。
在庫車で安かったVR-Bを購入。
降りてから7年。
オデッセイに乗り替えたけど、車を運転するんじゃなくて運転させられていると気づき、そしてあの大震災。
価値観が変わり、後悔なんてしたくないと思いロードスターを中古で購入。




話は逸れましたが、もし自分がVRリミテッドに乗っていなかったらどうなっていたのかと最近考えます。



えびまるさん、ぼこさん、ハリーさん、motoshi さん、慎さん、takayoko大佐、もろっちさん、なべちゃん.....etcに出会えなかったと思うと今頃どんなロド生活だったのか、、、、。







VR-BからNBに乗り換えて、もし前にVR-Bに乗っていなかったらVRリミテッドⅡと自分で勝手に決めているドブ六さんやmizuhoさんとも出会えなかったと思います。二人と一緒に走ることはどれだけ幸せな事か。

本当にありがとう、VRリミテッド!!!


最近ふと思うのですが、千葉にはVRリミテッドに乗っている人が多いと思うのですが、、、、。
(えびまるさん、ぼこさん、慎さん、takayoko大佐、もろっちさん、なべちゃん)
埼玉にはVRリミテッドⅡ。(ドブ六兄さんとmizuhoさんだけですが。(汗))

VRリミテッドな方々、新参者ですがこれからもご指導ご鞭撻を賜りますよう、末永く宜しくお願いを申し上げ奉りまする!
ブログ一覧 | Roadster | 日記
Posted at 2012/12/18 16:56:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年12月18日 17:11
<そしてあの大震災。
<価値観が変わり、後悔なんてしたくないと思いロードスターを中古で購入。

全く、同感です!!!
僕も同じです。。。。

末永く、ロド生活を楽しみましょう~

コメントへの返答
2012年12月18日 17:53
ゆきさんも同じ考えですよね。
後悔なんかしたくない!
乗りたいものを乗る!!

そうですね!
これからも末永く宜しくお願いを申し上げ奉りまする~~~!
2012年12月18日 17:29
確かにグレースとガーネットの組み合わせは神レベルのマッチングですよね~
NBロードスターの緑って私めっちゃ欲しかったんですけれど、今回本当に・たまたまガーネットに心奪われて即決してしまったのもなにかの縁だったんでしょうかね~

趣味とか好みは青春時代に経験したものが一番で、色々経験しても結局戻ってくる・・・そんな話もありますが、ロードスターはやはり最高に楽しいですよね~
コメントへの返答
2012年12月18日 18:04
NAのVRに乗っていた頃にNRリミテッドやNBのカタログで見た時は「おぉ?VRリミテッド復活や!」とマジで思いましたよ!
mizuhoさんとの出会いはかけがいの無いものです。
自分はガーネットが欲しかったけど、極上のグレースに出会い今しかないと即決。
もし待っていたらmizuhoさんのガーネットを買っていたかも?
本当に鏡のようです!
自分がmizuhoさんのガーネットを買っていたらmizuhoさんは今頃グレースを?(笑)

そうですよね。
だから緑にしたのかな?(笑)
ロードスターは最高ですよね!
人馬一体最高です!

2012年12月18日 18:12
VRリミテッドに乗っていなかったら。
ロードスターに乗っていなかったら。
全く考えられません。
東京日和と千葉TRG、また走りたいです!
コメントへの返答
2012年12月18日 21:56
ハリーさんはVR-Bの総帥です。
VR-B乗りじゃなかったらハリーさんと一緒に走ったり、アルミを譲ってもらったり、東京を楽しんだりなんて無かったのでは?と思います。
VR-Bがあったからこその出会いだと思っています。
また一緒に走りましょう!
走ってこそロードスターですよね!
2012年12月18日 18:35
こんばんは。

たまに僕も、ロドに乗っていなかったら…と考えることがあります。
子供の頃はR32GT-R一辺倒。でも、いざ買うとなればレストアから始めなければいけないかも知れない32Rより、身の丈に合い社会人1年生の自分に維持できて、ある程度弄れるようにとNB8を選択。
以後どっぷりです!笑

他人から見たら大したことないかもしれないけど、自分の中で仕事で辛い時もロドに乗って気分転換できたし、転勤する先々であらゆる仲間と出会えたし。
自分にとってはロドは精神安定剤であり、最高のコミュニケーションツールかもしれません。
この年齢になって仕事以外で知り合う中で、「仲間」と呼べる人に出会えることはそうそう無いのではないかと。

小田原に赴任しているときに体験した震災。。。
NCの納車1週間後。車が無事か気が気では無かったです(汗)
やはり、ロディさんと同じことを考え、何があっても乗り続けようと再決心しました。

あ、長々とごめんなさい。この辺で…。
コメントへの返答
2012年12月18日 21:55
こんばんは。

R32が好きだったんですよね!
でも、ソブえもんさんは生粋のロドライダー!
NB>NCと乗り換えていますから。
ロド以外欲しい車って無いですよね。
FDはありだと思いますが維持費がかかり、、、。
NB8は正解!ステップアップのNC2もこれまた正解。
正常進化ですからね。

そうなんですよね。
辛い事や、疲れきった時にロドで開けて走っちゃえば全てをリセットしつつ明日から頑張ろうっていう気持ちになりますよね。
ロド乗りの志は皆同じ!
こんなクルマはありません。

小田原で被災されました、、、、、。
ロドも気になりますよね。
あの揺れでしたから。

ソブえもんさんも同志でしたか!
これからも宜しくお願いします。
こちらに来た時は連絡下さいね。
お待ちしています、ぶちょう~~~~~!
2012年12月18日 18:51
ウチもまさに震災前に増車して
イロイロな考えが頭をよぎり
愛車登録するのも躊躇して
遅れたりと

先日もおそらくVRで御夫婦でな方と
楽しいランチをしてきました
コメントへの返答
2012年12月18日 21:58
親子一体さんもそんな事が、、、、。
あの時は躊躇しますよね。
本当に絶望しましたからね。
今生きている事に感謝して頑張っていきます。

おぉ?VRですか!
やっぱりVR乗りの方はいい方ばかり!
2012年12月18日 19:30
僕も出戻り組なのでよくわかります!
僕も震災、不景気等で将来がわからなくなり、「ロドに乗れるのは今がラストチャンス」と相方と相談して購入に至りました。
こういう危機的な状況とわかりつつも蓄えよりも消費に走る僕の選択は間違っているのかもしれませんが、ロディさんのおっしゃるようにお金では買えない大切な゛モノ゛を手に入れることができました。
僕もロディさん同様、ロドがきっかけで築くことができた゛縁゛に感謝です^^

ちなみにさっきまでVR-Aの某会の方と寒空の下雑談で盛り上がってました(笑)
今度関東圏内でVRの集いでもしたいですね^^
コメントへの返答
2012年12月18日 23:37
なべちゃんもそうでしたか!
しかも同じ志でしたか。
あの災害が無ければ、自分もまだオデッセイに乗っていた事だと思います。

ロードスターは縁が広がっていきますよね。
つくづく思います。
感謝ですよね!

いいですね!
VRリミテッドⅡもありですか?(汗)
2012年12月18日 19:31
うわ~い!
僕も入れてくれてありがと~!
コメントへの返答
2012年12月18日 22:03
motoshiさんのVR-Bに対する情熱は凄いです。
フロアマットの師匠、そしてメンテナンスの師匠です。
ロードスターの匠と言っても過言ではないと思います。
新参者ですがこれからもご指導ご鞭撻を賜りますよう、末永く宜しくお願いを申し上げ奉りまする!
2012年12月18日 20:40
こんばんは。
何、センチメンタルになってんの。
君は、私がリタイアした後の後継者だよ!  W
私のロドへの精神をお分けしましょう。
心・技・体
そして
気・剣・体・一致
これが私のロドへの精神です。
わかるかなー?  W
人馬一体じゃないのよ。  W
コメントへの返答
2012年12月18日 22:06
こんばんは。
携帯の壁紙が横にするとえびまるさんとのツーショット。縦にするとぼこさんとのツーショット。
携帯を見るたびに思いにふけてしまいます。
いやいや、上様、滅相もございません!
後継車はぼこさん&motoshiさんです。
自分はVR-Bを一度降りた人間ですから。

ん?剣道ですね!!!!
2012年12月18日 21:12
この2色、とても大好きな色です(^^)
うちのロドは自分が色を決めたわけではないんですが、もし自分だったら何色買ってたかな?と時々思うことがあります。
こういう集まりも、いいですね♪
コメントへの返答
2012年12月18日 22:15
いい色ですよね。
ちかぷうさんの白は自分で決めていなかったんですね。
白って究極ですよね。手入れも大変だけど本当に綺麗!

そうなんですか!自分はグレース以外だと
1位ガーネットレッドorアールヴァンレッドor2位チタニウムグレーorクリスタルブルー
3位ラディアントエボニーかな?(笑)
2012年12月18日 21:33
仮面ライダー全員集合!!
みたいでカッコいいです(^^♪

思いの丈を今のNBにぶつけ、これからもロドのある生活を末永く楽しんで下さい♪

自分はここ1週間インフルエンザで寝たきりでした(^_^;)
今年最後の東京日和にも参加できず・・・
スミマセンでした!
コメントへの返答
2012年12月18日 22:17
確かにそうかも。(笑)

そうですね、NBを愛しますがNA見ちゃったりNC乗っちゃうと、、、、。(汗)

インフルエンザでしたか、、、、。
それは辛いですね。(涙)
ご家族は大丈夫でしたか?

いえいえ、次回がありますから!
今後とも宜しくお願いします!
2012年12月18日 21:46
ロードスターと言う車が取り持つ「縁」、大切にしたいですよね♪

という訳で来年も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2012年12月18日 22:19
おとすけ兄さんとはミッドナイトの時でしたね。
一緒に帰りましたね。
信号で止まった時に毎回、ライトを消してくれた事を覚えています。
あと切れのある突っ込み!(笑)

こちらこそ来年も宜しくお願いします!
2012年12月18日 22:20
ボクはVRでもないし、ロド歴も1年ちょっと。今も他のクルマとの2台体制だし…
でもロドスタに乗ってから広がっていった皆さんとの縁をとても楽しいものと思っています。
だから先日の東京日和のリーダーは仲間になれた気がしてとてもうれしかったんですよ。
コメントへの返答
2012年12月18日 22:42
羨ましい二台体制です!
しかもRRとFR!!!
ロドスタはどんどん繋がっていきますよね。
これからもリーダーをお願いします!
あと隊長も。
しゅんにいさんなら任せられます。
今後とも宜しくお願いします!
2012年12月18日 22:35
私にとってもVR-Bは特別です。
今のVR-Bを見つけた時はこれだ!という思いで手にいれました。
そしてそれまでのNBロンリードライバー生活とは一転多くの貴重な出会いがありました。
今はえびまるさん、ロディさんの精神を受け継ぎVR-B道を精進中です。
コメントへの返答
2012年12月18日 22:50
ぼこさんみたいな方に乗ってもらって本当に嬉しいです。
元愛車をあんなに大事に乗ってもらえるなんて涙がちょちょぎれちゃいます。
自分にとってVR-Bをあまり撮っていなかったものですから、撮らせて頂いてどれだけ嬉しいか。
富士日和の撮影なんか涙が出そうになったのは内緒です。
何せ、夢が叶ったんですから!
今後とも宜しくお願いします。
自分も今乗っているグレースを極めます。
今まで生きてきた人生の中で、元愛車と走ったり写真を撮れるなんて本当に凄いことです。
本当にありがとうございます!
これからも元愛車のVR-Bを色々な所へ連れて行ってあげてください。
宜しくお願いします。
2012年12月18日 23:07
VR乗りの皆さんの連帯感ってスゴイですよね~

軽井沢MTGの同じ車撮影大会の時、なんじゃコイツらは!とビビりました。笑

やはりVRって、歴代ロドの中でもスペシャルな存在なんでしょう!

二色で出したってのもスペシャル感を煽ってるよーな気がします。
コメントへの返答
2012年12月18日 23:12
確かに凄いですね!

軽井沢でそういえばそうでしたね。
懐かしいです。

スペシャルですよね。
アールヴァンは華がありますが、エクセレントはスパルタン。

二極ですが、どちらも味わいがありますよね。

ステイさんともVスペに乗っていなかったらどうなっていたのでしょうか?(汗)
今後とも宜しくお願いします。
今後を背負うVスペマイスター!!!
2012年12月18日 23:38
確かにVRが多いです。
昨日も近所の駅前で
VR-Aとすれ違いました。
先方はクラブの方ではな
く,ロンリードライバーさん
かと・・・。
勧誘せねば!
コメントへの返答
2012年12月18日 23:41
本当に多いですよね。
つくづく思います。
といいつつも、乗っていた頃近所でVR-A&VR-Bが一台ずついました。
今はまた別のVR-Aが近所にいたりします。
勧誘是非!
VRのMTGやってみたい~~~。(夢)
2012年12月19日 0:12
VRではないですが。。。
9年間ロンリードライバーだったんですが、
ミッドナイト参加してからいろんな方と
つながりが持て充実したロドライフになりました。
もっと早くイベントに参加してればよかったなと
思います。
良い機会をありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年12月19日 16:43
レアなNR-Aじゃないですか!
自分も以前はロンリードライバーでしたが今では一緒に走る喜びをbmasaさんから教えていただき、東京日和に至ります。
まだまだこれからじゃないですか!
ロドに乗るものの志は皆同じ!
こちらこそいつも一緒に走って頂き、感謝です。
そろそろリーダーを宜しくお願いします♪
こちらこそお願いします!
2012年12月19日 11:25
VRリミテッドに乗っていなかったら、東京日和も無かったかも。。。

ロディさんに感謝です!
コメントへの返答
2012年12月19日 16:54
東京日和が生まれたのはとみぃさん、ゆきさん、スポンジさん、bmasaさんと出会って誕生しました。
20年前から東京の早朝&夜をよく走っていましたが、皆で走ると10倍増しで楽しいです!
こちらこそいつも参加して頂きありがとうございます。
いいシステム等ありましたらご指導下さい!
来年も宜しくお願いします!
2012年12月19日 18:08
年末の最盛期でまだ今年を振り返る余裕もないのですが、ロデェさん始め皆様とお知り合いになれたのが一番の出来事です。
二十歳前後の頃、免許取り立ての仲間達とあちこち走りに行った楽しい思い出を、今年また経験する事ができました。
とりあえずこんなわたくしですが、これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年12月19日 18:13
いよいよ年末がそこまで!
自分もドブ六兄さんと出会えて最高の一年になりました。
本当に一緒に走るって楽しいですよね。
自分こそ、いつもバタバタしてご迷惑をかけていますが宜しくお願いします。
2012年12月20日 0:53
ロードスターには、人と人を結ぶ『何か』がありますね~♪
私はroadysseyさんと出会って、新しいロードスターの楽しみ方を教えていただきました☆ミ
感謝致しております、ありがとうございます!

コメントへの返答
2012年12月20日 16:54
その通りですね。
何かがあるし、乗る人の志は皆同じ!
自分も慎さんに出会えて良かったです。
VR-Aを撮らせて頂き感謝し切れません。
VR-Aは憧れていたので実際に見れて良かったです。
写真は宝にさせていただきます。
こちらこそありがとうございました!

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation