• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月21日

ロードスターとスカイツリー。


いつもはこんな写真や。



いつもの場所や。




とみぃさんと撮った場所や。



雷門近くで撮ったりします。




一昨日はBJ兄さんのマルニー&冬粋を撮ってヤバスだったので昨日はロドで出発。
しかもMORIZO師匠に夜の撮り方をご指導して頂き、挑戦。




ヤバス!!!




後ろから。
しかし、今日の目的は冬雅。




広角で。



寄って。



水門近くで。



そして出発。



こんな所を発見。



ヤバイです。




こんな所や。



こういう所も。



結局ここに戻りました。
気合で冷えて伸びないトノカバーを着けて撮影。



壁紙決定!



ロドの夜撮ヤバイかも、、、、。
嵌りそうなのでほどほどにします。
MORIZO師匠、ご指導ありがとうございました。
スモールランプを着けるとロドが生き物のようです。
因みにこのコース、東京日和プロローグに決定!

ブログ一覧 | ロド撮影 | 日記
Posted at 2012/12/21 17:33:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

入院🏥
おやぢさまさん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2012年12月21日 20:42
この場所イイですね(*´∀`*)

どこなんでしょ?(;・∀・)
コメントへの返答
2012年12月21日 21:47
ここは白髭橋周辺です!

チェケラッ!!!
2012年12月21日 21:51
イカしてます(^^)/
NBの色っぽさと雅がハマってますね
こういう夜景だと、大人っぽい色の方が似合いそうですね~
それにしても、澄んで綺麗に写ってますね♪
コメントへの返答
2012年12月21日 22:04
ありがとうございます!
いやいや、NAも負けていませんよ。
多分、keysさの赤、アールヴァンレッド、マリナあたりはヤバス!
冬は空気が澄んでいますよね。
満天の星空でした。
2012年12月21日 21:53
きれいですね。さすがです。
ロディさんには不要っぽいですが、
MEGEWebでこんなスクールがあるようです。
http://toyota-86.jp/86society/86academy/PhotoAdvance/
東京日和 写真部みんなでいったら楽しそうじゃないですか?
コメントへの返答
2012年12月21日 22:06
多分サンフラワーだと雅は難しいかもしれません。
撮ってみないと分かりませんが。
次回の東京日和プロローグで走りましょう。

ページ見ました。
面白そうですね!
でもやっぱりロドが好き!(笑)
2012年12月21日 23:04
サンフラワー、道路のオレンジ線と
同じような色ですからね。
紫との相性は悪そうですね。
スクールですが、車種不問で自分のクルマを
撮るようなのでアリかなっと思いました。
コメントへの返答
2012年12月22日 7:18
雅は暗いですからね。
粋の方が合っていると思います。
なるほど、でもロドを極めたいっす!
まだまだ色んな顔を持っていて手強いです。
どうにかして手なずけないと。
写真部にて一緒に撮りましょう!!
2012年12月21日 23:44
ヤヴァイですね!
ロディさんのブログを拝見してスカイツリーを見に行きたい気持ちがMAXになっています(>_<)w

やっぱりNBロドは都会的なイメージにぴったりですね♪
私もいつか自分のロドで東京観光したいなぁ(^O^)
コメントへの返答
2012年12月22日 7:21
NBのリア重はセクスィー過ぎます。
こちらに来た時は一緒に走りましょう!

そうですね、NAは日本銀行以外全て合いますが(笑)、NBは都会的なイメージにピッタリですね!
待ってます!!!
2012年12月22日 0:10
おぉ、行こう行こうと思っていても、なかなか(^_^;) 今日は横浜でした(写
コメントへの返答
2012年12月22日 7:22
横浜ヤバス!!!
写真綺麗過ぎます。
自分は今夜、ぼこさんと花火&イルミ撮影ツアーです。(また?)
2012年12月22日 1:28
↑ここ、行きましょ^m^

最後の写真、ヤバスですね(^^)

コレはちょっとカッコ良すぎです(^o^)/
コメントへの返答
2012年12月22日 7:23
兄貴、了解しました!!!

最後の場所いいですよね。

しかもクルマは少なく、この日一緒に泊まっていたのは2tトラックと観光バスオンリー。

落ち着いたら行きましょう!

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation