• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月10日

おは玉最高!(セクスィーTRG&VRⅡTRGも最高!)




7時35分に出発。


8時30分にmiuzhoさんとコンビニで待ち合わせ。
ドブ六兄さんの時に発見したルートで15分以上短縮!
そしていつものコンビニでセクスィー軍団集合。
そしてペースカーは文々さんのサンバー!
NB5台でランデブースタート!



ペースが速い!!



セクスィーコーナーを走るセクスィー隊。








トシさんのグレース。相変らずヤバス!



釜爺さんのいつ見てもヤバスなホイール。



美安田乗朗さんのNC。この色本当にヤバス!



そしてFD3S!
ドライバーを包むようなコックピット!



NBのボディラインにソックリ!(FDが元祖です)



世界最強のリトラデザイン。



文々さんコーナー。



こゆきおさんのスポイラー。
角度が前回よりも上がっています。
このスポイラーは角度が変えられる事も凄いですが、デザインが神レベル。
ヤフオクで4万以上で取引されているという、、、、。


↑pick_upさんの後期テールランプ。
↓ドブ六兄さんの前期テールランプ。


どちらも甲乙つけ難い。
mizuho先生の説明で、微妙に色だけではなくデザインも違う事を知りました。(感謝)
真ん中の円を囲む左右のアーチが違います。



ポップさんのハンドルが赤に!




mii♪さんのFD後期スポイラーです。
写真では分かりづらいですが、接点がピッタリです。(驚)



引いて撮影。
全く違和感がありません。
結論はNBとFDは兄弟!
mii♪さんのロドは愛で溢れています。
氷点下にお湯を使って洗車したそうです。(凄)
黒なのに磨き傷が全く目立ちません!
鏡のようです。



負けていないのがたかさんのNB。鏡のようです。
写真を撮ると自分が映ってしまう所が手強いです。



前回と同じ体で。




しんさん一体何があったケロ!?ドブ六に呪文でもかけられたケロ?



28Rを撮るMORIZO師匠。



「28Rを撮るMORIZO師匠」を撮るohkawaさん。



1&2列目の並び。



2列目斜め撮り。



3列目。



3&4列目。



4列目。



左からNC1>NC2>NC3の体で。


あにさんプロデュースによるNB撮影会開始!


左からの体で。



サンバーの荷台から撮影の体で。



影を入れた体で。



合わせ鏡の体で。



セクスィーテール斜めの体で。



斜め撮りの体で。



サンバーの荷台から斜めの体で。



そして誰もいなくなった、、、、、。



帰りはいつものグレース&mizuhoさんのガーネットでVRⅡツーリング。

参加された皆様、お疲れさまでした!
ワイルドライダーさん、幹事お疲れさまでした!
おは玉はやっぱり最高!
ブログ一覧 | おは玉 | 日記
Posted at 2013/02/10 21:16:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の色々
ゆうとパパさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年2月10日 21:53
相変わらず素晴らしい画像で・・・
ちなみにトシぼんさんのミラー関係は
以前は自分ので・・・
シートは仲人しました(笑)

今日・・・許されたら行きたかったです
コメントへの返答
2013年2月10日 22:19
カメラの性能です。
PENTAX様様です!
そうなんですか!?
知りませんでした。(驚)

以前、来られてましたよね!
次回こそ!
2013年2月10日 22:04
お疲れ様でした!
写真もありがとうございます
テールランプ、違うんですね~(初
コメントへの返答
2013年2月10日 22:20
お疲れさまでした!
写真すみません、、、。
そうなんですよ。
色が違っているのは知っていましたが、デザインまでは気づきませんでした!
2013年2月10日 22:14
お!
NB党!
私どもは、VR-A・Bで房総ラーメンTRG。
旨かったぞ!  W
コメントへの返答
2013年2月10日 22:23
千葉=NAのVR党
埼玉=NBのVR党

ですね!
房総ラーメンTRG満喫ですね。
ぼこさんがいればラーメンの味だけじゃなく、天気も味方をしますからね!
お疲れさまでした!!!
2013年2月10日 23:09
おお、これこれ。
「サンバーを追いかけるセクスィ~隊」の画が楽しみだったんですよ(^^)
尤も、あの速度じゃペースカーじゃないですね(笑)
FDは、デザインは完全にNBの兄貴分ですね。
イタリアで一緒に撮影会とかやってみたいです(^^ゞ

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2013年2月11日 11:10
これが狙いだったのですね!
あにさんの思う壺だ!(笑)
確かにそうですね。
あれじゃマラソンのペースランナーですよ!
NB達が離されましたから!
NBに乗り換えてからFDをマジマジと見ましたが、サイドラインがソックリですよね。
他社じゃ真似出来ないレベルですよね。
イタリアいいですね!
あにさんを撮るならばドブ六兄さんを呼ばないといけませんね!

こちらこそ、色々と隊列や並びを指示して頂きありがとうございます!
2013年2月11日 1:04
今日はえびまるさんと房総のワインディングを200km
走り込み。天気もよく最高でした。
おは玉、もっと近ければ皆さんに会えるので頻繁に行きたいんですが。。。
来週の東京日和、楽しみにしてます!
コメントへの返答
2013年2月11日 11:18
そちらも元祖VRツーリングでしたね!
ぼこさんがロドに乗る=晴れ
という図式は未だに継続中!
遠いですよね。
この間のルートより15分短縮しましたが、やはり遠いですよね、、、、、。

しまった!忘れてました!
今日中にアップします!
2013年2月11日 1:08
ホイール、イイね!
コメントへの返答
2013年2月11日 11:20
ステイさんのVスペⅡに憧れて16年かな?
やっと履けました。
バフホイールって日頃の注意点とかありますか?
教えて下さい!先輩!!!
2013年2月11日 1:29
今日はお疲れ様でした。
いっぱい写真撮ってますね~!どれもイイ写真です。
こゆきおさんのリヤウイング、イイ感じに撮ってもらって嬉しいです。やった甲斐あり!

また来月も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年2月11日 11:22
今日はお疲れさまでした。
撮ってましたね~。
BB改さん親子の写真は逆行、、、、。
よければメッセージ下さい。
メールで送ります!

こゆきおさんのウィングはBB改さんのプロデュースだったんですね!

昨日はBB改さんの本性が垣間見れましたよ、、、、、。
あっ!封印したんですね!
こちらこそ宜しくお願いします!
2013年2月11日 1:51
サンバーで参加もありなら
自分も
ツーシーターで荷台がOPENだから
コメントへの返答
2013年2月11日 11:23
あ!確かにツーシーターで荷台がオープンですね!
言われて気づきました!
2013年2月11日 9:08
おっと!楽しそうですね!いいきせつになってますね!!
コメントへの返答
2013年2月11日 11:24
メッチャ楽しかったです。
いい季節になってきましたね!
満喫しています!
2013年2月11日 10:49
お疲れ様でした!

今度あのハサミをカッコ良く撮ってみて下さいね。

今年のロータスは速いよ!
コメントへの返答
2013年2月11日 11:26
お疲れさまでした!
うぉ!?ハードルが高いミッションが、、、。
大佐の命令ならば撮らねばなりませぬ!

ロータス速いんですか!
ライコンネンは応援しますが、セカンドドライバーにフェラーリに近づくなとお伝え下さい。(願)
2013年2月11日 11:08
あれ?行ってないのに俺のアルミメタリックNC2が?と思ったら違う車か。

大量の写真で行った気分になれました。
有難うございます(^^)
相変わらず凄い台数ですね。
コメントへの返答
2013年2月11日 11:27
確かに同じですね!

撮りすぎました、、、、、。(汗)

凄かったですね。
数えていませんが50台以上と皆言っていました!
2013年2月11日 16:33
NBもNCもFDもどれもヤバいカッコよさですね~
やまちゃんのグレースに見慣れているせいか、別の車に見えます
何かAMGのような雰囲気がありますね♪
いつもながら素敵な写真堪能させてもらいました(^^♪
コメントへの返答
2013年2月11日 17:02
マツダのデザインは素晴らしいですよね!
現行アテンザはもう少しでしたが、、、、。
色によって全く印象が変わりますよね。
いえいえ、カメラの性能です!
今度ご一緒しましょう!
2013年2月11日 20:35
初コメ、失礼します。
先日、ロードスターのMTGだというのにセブンで参加した者です^^ヾ

お相手していただいた上に、ページにまで載せて頂きありがとうございます。
まだまだアヤシイ仕様にもかかわらず、こんな綺麗に撮っていただいて感激であります^^

お会いした際はまたよろしくお願いします(_ _)
コメントへの返答
2013年2月11日 20:48
昨日はありがとうございました!
初めてデジイチで撮りました!
写真すみません、、、、。

カメラの性能です!

こちらこそ宜しくお願いします!
2013年2月12日 20:07
うーん、ロディさんのブログは目に毒です…。
つい、前NBを思い出してしまいます…。。。

でも、もう今のNCは絶対に手放しません(笑)

あれ?ホイールメッキになりました???
コメントへの返答
2013年2月12日 21:50
ソブえもんさんの何してる?も毒です・・・。
松本城、名古屋城、、、、、。(えっ?そこ?)

そうですよね、ソブえもんさんは前NB乗りですもんね!

自分の中ではソブえもんさん=NCライダーです!

正解です!遂にバフ仕上げ降臨です!

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation