• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月19日

東京日和・睦月









今日は寒い中、参加して頂き、本当にありがとうございました。m(_ _)m


最高の一日でしたが帰宅後、寝落ち、、、、、Orz


でもスッキリストレス解消です♪


これも皆さんの紳士な走りと、チームワークのおかげです。


台数が多くても、ルールをちゃんと守ってるからこそ全員、無事にゴール出来る。


最高の東京日和でした!


写真の表示関係で「今日のえびちゃん」からスタートです!














えびまるさん、撮影させて頂きありがとうございます!
















カメラ目線にぞっこんラブでございます。



























































やはり難しい、、、、Orz



今日のベストショットです。




そして今日は朝5時にmizuhoさんと待ち合わせ。
せっかく洗車したのに雪が降ってボディがコチコチ。
めげずにゲーブリに出発。
思ったよりも路面状況は良く、路面凍結も無かったです。

6時前に到着。
いつもよりも台数がヤバス!(‘jjj’)/
toshi.Gさんがリーダーでスターティンググリッドに整列して出発!
写真は暗くて撮れませんでしたが、それはもう鳥肌ものの絶景でした。
一緒に走って頂き、本当にありがとうございます!
そしてセクター2へ。
リーダーohkwaさん。
NA・NB・NCにチーム分けして出発!



やっと明るくなってきて撮影可能に。
凄い景色です。
東京がロードスターで染まっています。(T_T)
しかも皆の志は同じ!




270度ループ。



東京タワーに到着。
ohkawaさんお疲れ様です!



そのままの隊列でスタート。



「な、何だ?このザラっとした感覚は!?」


「鳥肌が立っている。後ろか?」


ドブ六さんが東京タワーでサプライズ登場!
ゲーブリで仕掛けをしていましたが分かりませんでした、、、、、Orz




NRリミテッドでそのギャグはアカン!!!!(‘jjj’)/



「東京にセクスィー降臨。」の体で。




ドブ六兄さんが微笑んでいます。
ロードスターに乗ると笑顔になりますよね♪



ライトニングイエローにオールペンされた、ほり@黄色さん。
初参加ありがとうございました!



スポンジさんのロドをやっと日陰モードで撮影出来ました。
久しぶりに走れて嬉しかったです。
東京日和のテスト走行から丁度2年。あの時を思い出しました。
本当にありがとうございます。



ロードスターでラストランのぺーるぶるーさん。
大切な思い出と、大切な宝物をプレゼントして頂き、ありがとうございました。
自分のロードスターが走る姿を焼きつけてもらえましたでしょうか?
本当にありがとうございました。
これからは乗るクルマは違えど、生涯の友です!



長野から参加のブレンさん、遠路遥々ありがとうございました!
一緒に走れて楽しかったです。
またいつか、一緒に走りましょう!松本城周辺で!(そこか)




st_ihlさん、初参加ありがとうございました。
白のNC撮影は難しかったですが、超綺麗でした!
名古屋の城マスターのお友達と同じカラーなので勉強になりました。
また一緒に走りましょう!
今度は、スカイツリーをオープンで!




「紅白ロド合戦降臨。白組優勢」の体で。




「紅いロードスターが三台も?シャアじゃないのか?」の体で。




ふと振り返るとtoshi.Gさんのロドが。
「俺を赤く燃え上がらせろ!」の体で。




絶景降臨。




ohkawaさん、リーダーお疲れさまでした。m(_ _)m
また宜しくお願いします!

そしてチーム別にスタート準備をしていたら救世主taaoさん降臨!
1チーム5台でしたが、taaoさんのおかげで1チーム4台でセーフティに走れました。
いつもありがとうございますm(_ _)m
本当に助かりました!

江戸城方面に。




ここでこれだけのロードスターを見るのは初めてです。




迎賓館を曲がったらロドだらけ!
壮観です。(感動)



そして全員無事にゴール!
雪で心配でしたが、最高の東京日和になりました。
本当にありがとうございました。



今日は台数が多かったですが、皆さんがルールを守り、お互いの信頼しあう気持ちとチームワークがあったからこその完走です。

また今年も宜しくお願いします。
東京の景色をロードスターで楽しみましょう!

「えっ?13台?駐車場大丈夫なの?どうなっちゃうの「浅草日和」?」に続く。
ブログ一覧 | 東京日和 | 日記
Posted at 2014/01/19 21:00:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イライラする!
のうえさんさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年1月19日 21:41
もう怪我の方は大丈夫ですか?
えびまるちゃん来てるなら行けば、よかったなぁ〜^ ^
それにしても、今回は特に大所帯ですね〜
写真も透明度が高く、綺麗に撮れてて素敵ですし♪
自分もまたいつか顔出させて頂きますね(^o^)/
コメントへの返答
2014年1月19日 21:58
バッチグー(死語)です!(‘jjj’)/
元通りになりました。
寒いと痛くなるかな?なんて思っていましたが健康そのものです。
次回、是非!
リーダー、隊長のおかげで完璧にゴール出来ました。
本当に頼りになる仲間です。
いつか、是非!
2014年1月19日 21:47
こんにちは。

圧巻の写真ばかりですね。いつか私も参加しないと…
コメントへの返答
2014年1月19日 21:59
こんにちは。

毎回、撮影方法が同じなのであまり工夫が、、、、Orz

いつか、一緒に走りたいです!
2014年1月19日 21:53
今年はNZでも、参加承諾されるなら
参加してみたいです

しかしいつもいつも
素晴らしい画像の数々で
コメントへの返答
2014年1月19日 22:02
是非!
ルールを守って頂ければ大丈夫です!
最後尾でもいいですか?

実は毎回同じアングルという、、、、Orz
2014年1月19日 21:56
何気にNC多くないですか…?
東京日和…羨ましい限りです…(>_<)
コメントへの返答
2014年1月19日 22:03
NA>NC>NBでした!
しかしNAが二年間、一位をずっとキープしていたかな?
こちらに来た時は是非!
2014年1月19日 22:15
写真、ありがとうございます(^-^)
待受に使わせていただきます!
気分爽快な朝をありがとうございました!
帰ってからの塩カリとの闘いがまた大変で。
コメントへの返答
2014年1月19日 22:31
今日はありがとうございました!
写真撮影ありがとうございました。
ライトニングイエローって撮影が難しいですね。
また一緒に走りましょう!
今日は風が強かったですが、気分爽快でしたね。
都内も撒かれていましたかね?
水で流した方がいいかな?_?
2014年1月19日 22:17
お疲れ様でした\(^_^)/

遅れてすいません!

間に合ってよかったです♪

またよろしくお願いします(((^_^;)

コメントへの返答
2014年1月19日 22:32
お疲れさまでした!
間に合ってよかったです。
メッセージを送ろうとしても送れず、、、、Orz
本当にすみませんでした。
また一緒に走りましょう!
参加して頂き、ありがとうございました!
2014年1月19日 22:50
お疲れ様でした!

新年一発目から素晴らしい景色の中を走れて、
そのあとの用事も気分良くこなすことができました♪

スタートでは白黒に見えてたロードスターたちが、
徐々に赤、青、黄、緑、白、銀、黒に変わっていく様はたまりませんね。
暖かい季節にはない楽しみです。

頬を刺す風も冷たく身も心も引き締まって、
今年もいい年を送れそうです。

アフター13台だったんですね、、、すごい(笑)。
いずれそちらも参加できたらな~。

またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2014年1月19日 22:59
お疲れさまでした!

やはり快晴だと景色が満喫できますよね。
その後もスッキリした気持ちで過ごせて良かったです!

そうですね、スタート時は暗くて色が分かり辛かったですが太陽が出始めると一気に鮮やかな世界に!(‘jjj’)/
冬だけの楽しみですね。
寒かったですね~!
同じく、最高のスタートでした!
アフターはあれだけロードスターが集まっちゃうとさすがに、、、、Orz
アフターは部活&東京観光です。
今度是非!
こちらこそ宜しくお願いします!
2014年1月19日 22:58
こんばんは!
NC赤色3台にしびれました!
できればその光景を生で拝みたかったなあ・・・

天気も良くって最高だったことでしょう!
太平洋側は晴れが多いので冬のオープンもいいですよね
コメントへの返答
2014年1月19日 23:01
こんばんは!
NC凄まじいインパクトでした!
今度是非!

天気は良かったのですが、風が、、、、、Orz
海沿いはもっと暖かいのでしょうね。
若洲周辺は1度でした!(‘jjj’)/
2014年1月19日 23:16
本日はどうもありがとうございました。

寒くて走行中は気持ちよかったですが、
風がたまらなかったですね。
特に丸の内・・・。

今度は、めーすさん、STさんとの白3世代で
写真撮って下さい。

今年も楽しい企画を期待してます。
コメントへの返答
2014年1月20日 7:22
こちらこそありがとうございました。

ロードスターを降りたらあの寒さですもんね、、、、Orz
丸の内も寒かったですね。
お待たせしてすみません、、、、。
そうですね、白3世代を是非、撮らせて下さい!

何か考えねば、、、、。(‘jjj’)/

また宜しくお願いします!
2014年1月20日 0:25
おつかれさまでした。
突然の参加表明すいません。。。

寒かったですが楽しかったですね~。
NC祭りにも参加できたし、ホント行ってよかった。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2014年1月20日 7:25
お疲れさまでした。
いやー、救世主が現れたと思いましたよ!
taaoさんがいると中盤が落ち着きます。
突然で全然OKです!

本当に寒かったですが、あの絶景は最高でメチャクチャ楽しかったですね。
NC祭りも凄かったです。
こちらこそありがとうございました。
また、宜しくお願いします!
2014年1月20日 7:23
いつもありがとう

助手席突撃は癖になります

来月も助手席で参加しよう かな
コメントへの返答
2014年1月20日 7:26
参加して頂きありがとうございました。

自分もtaaoさんの助手席で参加しようかな、、、、、。(‘jjj’)/

来月も宜しくお願いします!

楽しかったです!
2014年1月20日 8:58
お疲れちゃん♪&ありがとうございました!
壮観でしたね~
私も、久々で嬉しくて、この台数でしょ?
もう、拍手したくなっちゃいましたよ(^^)
お車も乗らせていただいたし、感激です!
NAとは、また違いますが、ちょっと懐かしい景色を感じました。

赤3台、停め方も、さすがですね~
指示されて、降りて見てわかりました(^_^;)
あらっ?
横に停めてた時、撮られてたんですね。
窓閉めておけば良かった…

また、よろしくお願いしますね♪
コメントへの返答
2014年1月20日 12:32
昨日はありがとうございましたm(__)m
凄い景色でしたね。
バランスの良さも素晴らしかったですね♪(^-^)/
同じく、NC1も8年ぶり?に乗りましたが、囲まれ感はありますがヤッパリロードスターですね!(^o^)v
並べて正面からだと位置も難しいんです、、、Orz
窓が上がってますがいいじゃないですか!
今度、グレースで撮らなくちゃ(^-^)

こたらこそまた、宜しくお願いいたしますm(__)m
2014年1月20日 14:17
お疲れ様でした。
初めての東京日和、ドキドキでしたがとっても楽しかったです。

長野では味わえない風景に、多くのロードスターの姿!!
一緒に走っていて楽しかったです。

今回は参加する事、運転する事で精一杯で撮影やお話をする事があまり出来なかったんで機会を見つけて、また参加したいと思っています。

ぜひぜひ、また宜しくお願いします。<m(__)m>





コメントへの返答
2014年1月20日 21:32
参加して頂きありがとうございましたm(__)m
今回は、台数が多くて壮観でしたね!

長野もロードスターで走ってみたいです。
気持ちいいというのが容易に想像出来ます!
また一緒に走りましょう!
本当にありがとうございました!o(^o^)o
2014年1月20日 16:14
お疲れさまでした。
とりあえずNCで行って正解だったかな。
先月の東京日和から1ヶ月ぶりに動かしました。(汗
次は、少数派になってしまったNBの再撮影という事で。
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年1月20日 21:37
お疲れ様でした!m(__)m
大正解でしたよ。
あの赤い3台は凄かったです。
1カ月ぶりだったのですね。
次回こそはSGリミを撮りたいです。(^.^)
また一緒に走りましょう!
2014年1月20日 18:30
昨日は本当にありがとうございました。祭りの後のような脱力感です。

恋い焦がれたクルマを手に入れただけでは、気持ちって満たされないのですね…。予想外のトラブルに見舞われ、買わなきゃよかったと思ったことも正直ありました。そんなとき、いいクルマだなって想いを共有できる方々が近くに居て、初めて手に入れた喜びをかみしめることができました。

NAに魅せられて今年で丁度20年。ロディさんのお陰で、青春の1ページにひとあえず一区切りがつけられそうです。

私は一旦、離脱しますが、またぜひご一緒させてください。これからも、引き続きよろしくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2014年1月20日 21:48
ロードスターでのラストラン 、本当にお疲れ様でした。(T-T)
自分の場合は、手放してからその偉大さに気づきました。
ロードスターこそが自分の乗るべきクルマなのだと。
ぺーるぶるーさんの場合はロードスターは入り口で、これからは違うクルマに乗りますがその為の架け橋なんだと思います。
いつでも参加してくださいね!
本当にありがとうございました!
2014年1月20日 19:18
昨日はお疲れ様でした。

丸の内の寒さは凄まじかったですけど楽しかったです(^^♪
アフターの久しぶりの浅草も楽しませていただきました♪

いつもありがとうございますm(__)m
また宜しくお願いします!
コメントへの返答
2014年1月20日 21:52
お疲れ様でした!o(^o^)o
楽しかったです!
丸ノ内は凄まじかったですね、、、。
でも最高の東京日和になりましたね!
浅草日和も最高でしたし♪
また一緒に走りましょう!
2014年1月20日 20:18
いつもありがとうございます。
寒かったり、暑かったり、
台数が多かったり少なかったり、
その時々をみんなで走れば楽しめますね。
コメントへの返答
2014年1月20日 23:05
こちらこそいつもありがとうございます!
一年を通じて色々とありますよね。
景色も変化しますし!
また宜しくお願いします!
2014年1月20日 21:10
お疲れ様でした。
実は昨日の朝、東京に居たんですよ。
顔出そうと思ったけど、お仕事で断念しました(>_<)
今度、チャンスがあったら僕も助手席参加させて下さいね。
え!ぺーるぶるーさん、あれほどカッコイイVスペ降りちゃうんですか???
コメントへの返答
2014年1月20日 23:06
じぇじぇじぇ!
東京にいたとは!?仕事ではしょうがないですね、、、、Orz
そうなんですよ。
でもぺーるぶるーさんも次の世界が待っていますから。
次に乗る方は幸せ者ですよね。
究極のVスペだと思います。
2014年1月20日 21:41
お疲れ様でしたぁ。。
出席率悪いですが、、、また参加させてくださいね。
もちろん、ドタ参で。。(笑)
アフターも楽しかったです。
18時からと思っていた地元の新年会が、15時からでした…凹
コメントへの返答
2014年1月20日 23:08
お疲れさまでした!
いえいえ、アフターまで参加して頂き、ありがとうございました。
こちらこそ宜しくお願いします。
ドタ参OKです!(‘jjj’)/

アフター、楽しかったですね♪

3時間は大きいですね、、、、Orz
2014年1月21日 10:00
何時も企画運営お疲れ様です。
数も増えて益々運営が大変になって来ましたが、それだけ魅力的な企画という証拠なんでしょうね。ロディさんのご尽力に脱帽です。

今週末のナイトドライブも初めてのコースなので楽しみです。

あと毎晩お借りした本を眺めてロードスターを所有している喜びを噛み締めてます。いまのVR-Bに巡り会えてほんとよかったです。
コメントへの返答
2014年1月21日 22:26
寒い中参加して頂き、ありがとうございました!
みんなのチームワークあっての東京日和なんだなといつも思います。
自分一人では無理ですから。
ぼこさんも次回、どこかでリーダーを!

いよいよ絶景ドライブですね。
メッチャ楽しみですが天気が、、、、Orz

あ、まだまだありますのねご要望とあらばお持ちします!
同じく、ぼこさんに会えて本当に良かったです!
2014年1月21日 14:09
日曜日はおつかれさまでした&参加させていただきありがとうございました

東京日和には初参加、TRGも久々でしたがとても楽しめました!
未明に自宅を出発し、太陽が昇っていくのを見れるのは早起きの特権ですね
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2014年1月21日 22:28
こちらこそありがとうございました。
また一緒に走りましょう!
早起きは三文の徳ですよね。
朝日を浴びながら走り、東京の景色を楽しめるのはやはりロードスターに限ります!
今後とも宜しくお願いします!
2014年1月21日 14:48
お疲れ様でした!

あれだけの台数とノントラブルでゴールさせるのはロディさん&リーダーさんの力ですね。
また宜しくお願いします。(^o^)
コメントへの返答
2014年1月21日 22:31
お疲れさまでした!

teketさんは要なのでいないと困っちゃいます。
しかし、皆が交通ルールとオーバーテイク禁止を守っているからこその完走ですよね!
こちらこそ宜しくお願いします!
2014年1月26日 23:12
そーっと、ロデちゃんの東京日和ブログを眺めては、指をくわえる日々です(^^)
すごくこの時期の写真いいですねー。
自分も走っている気になりましたぁ。

ちょっと仕事、落ち着いたら参加させて下さいませませ!
コメントへの返答
2014年1月27日 7:15
お元気ですか?
お仕事忙しいのですね、、、、、。
今度、夜でも二台で走りましょう!
ありがとうございます!
冬は空気が澄んでいてオープンの季節ですからね。
落ち着いたら宜しくお願いします!
頑張れ!シンタン!!!
2014年1月27日 4:29
とりあえず、冒頭の曲に聞き入ってしまいました。

写真も文字も素敵です。

でも。

何が素晴らしいかというと。

ロドの塊たち。 ヤバすぎます!!!

☆白のNC いいですね。
コメントへの返答
2014年1月27日 7:17
昨日はありがとうございました!
メッチャ楽しかったです。
また宜しくお願いします!

ありがとうございます。
ロドの塊凄いです。
鳥肌が立ちました。

白のNCいいですよね。
タマランです!(‘jjj’)/
2014年2月4日 13:10
始めまして。
写真素敵です。

私も参加したいです〜。
コメントへの返答
2014年2月4日 13:43
はじめまして。
ありがとうございますm(_ _)m

是非!

東京の景色を一緒に楽しみましょう!

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation