• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月19日

「東京日和・神無月」この空と、この空気を。


↑音楽はコレ















































今朝は快晴。
空気も冷たく、いよいよ秋本番。
mizuhoさんと出発するも信号が夜状態で遅刻しました、、、。
すみません。Orz
今日は新スタートを採用。
問題なくスタート出来ました。
写真はISO設定を間違えて全滅、Orz


気付いて撮ったのはゲーブリ終了後。(T_T)

台場に到着も写真撮り忘れ、、、、。


そしてスタート!



とりあえず縦撮り。



うーーーーんタマラン。



虎ヒル。



満面の笑みでサンフラワーで東京を駆けるtaaoさんの体で。




100ヤバス

東京タワーでも撮っていない、、、、。Orz

丸の内に到着。
シンタン「ユー、サヨナラリミテッドとっちゃいなよ。」
ロディ「・・・・。」


という事でうおのめさんのSRリミテッド撮影開始!

うーーーん、スパグリヤバス。



120ヤバス。



そしてtorimokaさんのレアなギャラグレも撮影させていただきました。








うーーーん、120ヤバス!





そして迎賓館に。
写真を撮り忘れた、、、、。Orz

今回は時間切れでここで終了。(T_T)
バタバタしてすみませんでした。
また宜しくお願いします!
外苑方面に行ったら何と入れました!
行けば良かった、、、、、。Orz



そのままアフターに出発。




相変わらずガラガラ。




奥からガネレド、サンバイエ、シルスト、ライイエ、ブリブラ?Orz


エレベーターに乗ってまずは品川方面。



もう少し空気が澄んでれば、、、、。



サンバーストイエローさん親子アンドひなちゃんは奥まで歩き、自分達はそのままエレベーターを降りて反対側に。




うーーん霞んでる。Orz
そして合流して橋の下へ。



アクビからの、、、、、。




ピッチング!




マンハッタン、、、、。



人の力は凄い。



という事でお疲れちゃんお疲れちゃん!
アフターありがとうございました。
また宜しくお願いします。m(_)m
今日は色々な事があって時間があっという間。
mizuhoさんもまさかのまさかでとあるアレに再会を、、、、、。(内緒)

一緒に走っていただき、本当にありがとございます。
ロドラー、最高です!



ブログ一覧 | 東京日和 | 日記
Posted at 2014/10/19 14:40:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2014年10月19日 14:55
ゴウです。

今日は天気もよくオープンは最高じゃないすか~
東京日和、いつか自分も走りたいです!!

来週はよろしくお願いします。今のところ天気は大丈夫そうですね♪
コメントへの返答
2014年10月19日 14:57
こんにちは。

日差しがきつかった、、、、。Orz
免許を取得して、ロドを取得しないとね♪

了解!
カメラはk-mかな、、、、。
撮り慣れているし、色合いがヤバス!
2014年10月19日 16:56
今日は、最高の天気でしたね。
ヘリ色々試していますが、まだまだ不安定で飛ばす場所も選ぶみたいです。
今回も、モナコ&ループがSD異常という見た事無いメッセージが出て・・・
お台場の駐車風景の方と集合前に撮ったゲーブリは撮れていました。

もう少し練習しないと実戦は、難しいかも?
というより空撮撮影会として別に集まった方が迷惑かけないかもです。
いずれにしても彼の仕事休みが水曜なので、早朝深夜以外時間がなかなかまとまって取れません・・・
怪我の方は、捻挫で骨には異常無いようです。ご心配おかけ致しました。
コメントへの返答
2014年10月19日 17:17
本当に捻挫でよかったです、、、、。

確かに、ヘリの待ち時間でスケジュールが、、、、。
空撮は別で集まった方が確かにいいと思います。
それと今日は警察がウジャウジャでした。
ohkawaさんがいなかったのでセクター3もアウトでした。Orz
また宜しくお願い致します。m(_)m
2014年10月19日 17:55
本当にいい天気でしたね。

初参加させていただきありがとうございます。
スタートの若洲公園を出発してからの朝日を浴びた港の眺めに、『痺れ』ました。
台場、東京タワー、迎賓館と美しすぎる東京の景色、さいたまに生まれ?て良かった。
ただ、少し寒かったです。皆さんのロードスターには整流板がついてますものね。

また、参加させてください。
ありがとうございました。
マリナーブルーのテラスター、寺尾でした。
コメントへの返答
2014年10月19日 18:00
今日はありがとうございました。m(__)m
最高の天気でしたね!
また宜しくお願いいたします。
これからどんどん寒くなります。
でもロードスターは暖房が利くのでノンプロブレム!
また一緒に走りましょう!\(^o^)/
2014年10月19日 18:37
相変わらず素晴らしい写真、アングルも良いですね~(^^♪
東京らしい近代的な背景も良いです。(^_^)/
あ~、私もこっちにすれば良かったのか?(^_^;)
私の今日の写真は田舎ばっかり?(^_^;)
コメントへの返答
2014年10月19日 20:04
実は適当に撮ってます、、、。(T-T)
運転中なのでファインダーをのぞけないので感で撮っています。
しかしながら、東京の景色はそれなりに写ってしまうのが凄いです。
写真、御馳走様でした。
一枚目の山門は目に毒です。
撮りに行きたくなりました。(T-T)
2014年10月19日 19:30
ほんと、ロディさんの写真を見ると東京って良いなあと思います。そして東京日和にいつかは参加したいと思います。ロードスターを絡ませた東京の風景の写真はロディさんの思いがにじみ出てますね!1000ヤバスですよ。
コメントへの返答
2014年10月19日 20:07
1000ヤバス、ありがとうございます。m(__)m

いつか一緒に走りましょう!
ルールが多くて申し訳ないのですが、やはりちゃんと守らないとロードスターへの印象が悪くなってしまうので、、、。
待っています!\(^o^)/
2014年10月19日 20:51
今日はありがとうございました(^^)
レイブリツアー、とっても良かったです!
今度は三脚抱えて行ってみます。
何気にセクター2の頭が楽しかったです(^^)
コメントへの返答
2014年10月20日 8:57
こちらこそありがとうございました。m(__)m
また宜しくお願いいたします。
レイブリ、喜んでいただいて良かった!

撮影リベンジ、是非!
またリーダーを宜しくお願いいたします。m(__)m
2014年10月19日 21:26
今日は楽しい時間をありがとうございました!

次回は最初から参加させて頂ければと思います。

写真、使わせてもらってもよいでしょうか?
コメントへの返答
2014年10月20日 8:59
一緒に走っていただき、ありがとうございました。m(__)m

次回も宜しくお願いいたします。

写真、使って頂けるなんて光栄です!(^-^)/
2014年10月19日 23:07
今日はいい天気でオープン日和でしたね。参加したかったなー。

富士五湖、再来週辺りにどうですか?2011年の作品を越えたい(^。^)
コメントへの返答
2014年10月20日 9:01
ちょうどいい気候でした。
次回、是非!\(^o^)/

富士五湖行きましょう!
再来週辺り大丈夫ですかね?
宜しくお願いいたします。
晴れなかったらプランを変えましょう!
2014年10月20日 13:19
昨日はありがとうございました!
(トマジューも!)
ドキドキのデビューでしたが
みなさんがスローペースで走ってくださったので
無事に着いていけました。
まさか東京日和で運転するなんて
思ってもいなかったので
隊列に混ぜていただいて感慨深かったです。

またよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2014年10月20日 13:25
こちらこそありがとうございました。m(__)m

先頭だったのでペースをメッチャ遅くしました。
メーターとにらめっこしていたのはシンタンに内緒です♪( ̄ー ̄)

喜んでいただいて良かったです。
また宜しくお願いいたします。
富岡行ってみたい~!
トマジューはカレーとかに混ぜるとヤバスと妻が言ってました!(*_*)
2014年10月20日 21:04
今回、初参加でしたが大変楽しく走ることが出来ました。ありがとうございました(^_^)/
正に東京日和!と言うほど良い天気で最高でした。

丸の内での撮影は堪らないですね~(*^_^*)
時間が経つのを忘れてしまう(笑)
うちのロドの写真を何枚も掲載していただきありがとうございます。

またの機会にもよろしくお願いします!
コメントへの返答
2014年10月20日 21:27
楽しんで頂いて良かったです!
こちらこそありがとうございました。
最高の天気でしたね。
外苑にゴールできなかったのが心残りです。

丸の内は撮影場所が多くて飽きません。
撮影させて頂き、ありがとうございました!
また宜しくお願いします!
2014年10月20日 21:51
リーダーおおせつかったのに寝坊してすいません
でも間に合ってよかった
存分に楽しめました
今週はハードなのでこれで頑張れそうです
コメントへの返答
2014年10月20日 22:06
助けて頂き、ありがとうございました!
実は自分も遅刻を、、、、。Orz
また宜しくお願いします。

お仕事頑張って下さい!

2014年10月21日 14:19
お疲れ様でした!
なかなかタイムスケジュール通りに行かないものですね。(^^;

レイブリも楽しめました。
また宜しくお願いします。(^o^)
コメントへの返答
2014年10月21日 16:09
お疲れ様でした!
次回も宜しくお願いいたします。m(__)m
予定は未定ですよね。Orz

次はバードウォッチング?ジェットウォッチング?
2014年10月21日 21:40
お疲れ様でした。
ミスチルに聞き入ってしまいます♪

最初の写真からヤバスです。
『街』の中のロドって感じが素敵です。

そして、SRリミテッドとガンメタのNC。
まだまだ、丸ノ内は魅せてくれますね。

レインボーブリッジの造型。うっとりです。

さて、もう一回ミスチルを聞こう(笑)
コメントへの返答
2014年10月22日 10:01
ありがとうございます。m(__)m
ミスチルは歌詞と音楽と桜井さんの声が心に響きます。

丸ノ内は懐が深く、飽きませんね。
タマランです!

レイブリは美しいですね。
NAがベイブリ、NBがレイブリ、NCがゲーブリです!\(^o^)/


プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation