• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月23日

日本百名城と紅葉





















↑音楽はコレしかありません。


































































































今日は前々からシンタンに言われていた「どこか行こう!」企画の日。


近場でアドベンチャーと言えば足利&太田の両崖山城と金山城と足利氏宅跡(鑁阿寺)。


この鑁阿寺と金山城は日本百名城です。


ロードスターで行かなくてもいいかな?と思いましたが、シンタンがロードスターなのでロードスターにしました。


夜9時過ぎに洗車、、、、、。Orz


登山靴を用意して就寝。


朝4時45分起床、5時25分出発。


みかも山まで1時間位ですが念のために早めに出発。


今朝はやはり車が多かったです。


しかしながら、4号バイパスの二車線化はどんどん伸びてあっという間に渡良瀬遊水地。


ここでコンビニで朝食。


すると朝焼けに遭遇。


これはと思い、カメラを取り出し撮影。


今日はk-5のみで勝負です。




ロド絡み。



古河を抜けて渡良瀬方面に行くこの橋、大好きです。
朝焼けに燃えて美しいです。



そして出発。


しかしながら朝陽が出てきたので渡良瀬遊水地でトイレを済まし、土手を登り撮影開始。



「己のロドのボディーカラーを恨むがいい。」Orz





定番スポット。幻想的です。




美しいです。


撮影もそこそこにして国道50号に。


あっという間に足利に到着。




待ち合わせは日本百名城の鑁阿寺。



シンタン&ナオさん到着。



散策開始です。



去年、本堂が国宝に指定されたので混んでいるかな?と思いきや人も疎ら。


朝八時前だから当然か、、、、。



銀杏の空に鯱。




本堂前の大銀杏。



太鼓橋と山門はいつ見ても美しいです。



水面に映る鐘楼。



国宝の本堂。




唐破風と大銀杏。



大銀杏と多宝塔上部。



紅葉と多宝塔。




紅く燃ゆる。




銀杏×椛×多宝塔。


鑁阿寺を満喫していよいよ両崖山城に挑みます。


その前に織姫神社でお参り。





相変らず美しいです。



満喫して、ズルをして山頂にロドで移動。(体力温存のため)


そして登山靴に履き替えて出発。


相変らずダーティで辛い山道でしたが紅葉のおかげで気分は上々!



ゴール地点(折り返し)が小さく見えます。


久しぶりでしたが以外に遠かった、、、、。


そして足場が酷い、、、。



振り返れば進んできた尾根と紅葉の絶景。



シンタンが自然のパワーを吸収なう。



これは凄い!ですが体力が、、、、。Orz

そして引き返しましたが辛かった、、、、。


帰路でクタクタになりましたが全員無事に下山。


セルボで来れば良かった、、、、Orz


次なる山城は金山城。


しかしながら久しぶりなのでシンタンのナビを頼り、シンタン先導で出発。


山道ハヤス!(‘jjj’)/




そうこうしている間に到着。


結局あまりオープンにしませんでした。


セルボでも良かったかな、、、、、。




デジイチでずーーーーっと来たかった金山城に!




何気に前に行った備中松山城を思い出しました。




晴れ、しかも紅葉の金山城は初めてですがビューティフォーです!




10000ヤバス。





うーーーん、コレを撮りたかった。


帰りにラーメン食べてお疲れちゃん!


シンタン&ナオさん、充実した一日をありがとうございました。


メッチャ楽しかったです!


足が、、、、、ロドで行かなくても良かったかな、、、、。(まだ言うか)
ブログ一覧 | 被写体を求めて。 | 日記
Posted at 2014/11/23 19:47:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

メルのために❣️
mimori431さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2014年11月23日 21:36
素晴らしい画像です(^^♪

恐れ入ります(^・^)

でも絵になるのはセルボよりロドですよね♪
何気に駐車してる2台が絵になります(^・^)
コメントへの返答
2014年11月24日 7:51
絶景の連続でした!
しかしながらロドで行かなくても良かったかと。
所々混んでるのでマニュアルは疲れます。(そこか)
オープンにするには陽射しが強いのでクローズてした。(笑)
日影と黄色に染まる背景は難しいです。(T-T)
2014年11月23日 21:43
綺麗ですね

私は今年はまともな画像が有りません(泣
コメントへの返答
2014年11月24日 7:52
綺麗でした!

紅葉ってタイミングが難しいですよね。

まだ探せば間に合います!\(^o^)/
2014年11月23日 22:04
朝焼けも胃腸………、銀杏も素晴らしいっ!
赤と黄色の鮮やかさが、超ヤバス!(^_^;)
やっぱりセンセーに本気出されたら、全然適いまへん…<(_ _)>
ただ、roadysseyさんの破風好きがちょっと分かった気がします…(^_^)/

金山城も素晴らしいですね~!ちょっと竹田城とか岩村城、苗木城を思い出しました。(^^♪
コメントへの返答
2014年11月24日 8:02
ここの大胃腸、、いや、銀杏は他を圧倒する美しさです。
朝陽に当たる銀杏と紅葉は凄く綺麗でした!

万葉先生のようにセンスがナッシング、、、。Orz

晴れた金山城は初めてでしたが竹田城や備中松山城の石垣が頭に浮かびました。
関東の石垣で江戸城の次に凄いです!\(^o^)/
2014年11月23日 22:12
お疲れ様でしたー!
早起きは三文の徳ですねー。

僕らは6時過ぎにコンビニのパーキングで朝飯を済ませ、首都高+東北道で!

途中で、運転ナオに変わって貰いながら向かいましたが、空いてました道。

しかし、どこも紅葉真っ盛りでしたね。
紅葉に包まれた良い散策でした。
いや、散策じゃないっすよ!アレはガチの登山!
「トレッキングシューズでね!」とアドバイス頂いたのに(^^;)

またまた大げさなぁーと思ってスニーカーでσ(^_^)

な、舐めてました(^^)\(゚゚)

ハードでした。飛ばしてるロデちゃんがどんどん小さく…

さすがいつものハイテンション!完敗でした!
しかし、あの景色、その疲れをも上回る素晴らしさでしたねー。晴れきった空の青さとも相まって紅葉との奇跡のコントラストが360度パノラマで広がってて、思わず「日本最高!」とタイタニック張りのポーズをとってしまいました。

よくぞ、よくぞこんな場所を!!!
流石ですロデさま!!!

そして、そして!

金山城へ!

カーナビを眺めつつ

あえて、すみません山道から(>_<)
いつもより、ノンビリ流したつもりでしたがー(*^。^*)
naは、あーゆー山道はヒラリと登って行けるのでついつい楽しんでしまいました。
「ロドできて良かった」ってロドしかありませんが!(^^)\(゚゚)

石垣!凄かった!
イチョウ凄かった! 

景色凄かった!

素敵なイベントありがとうございました!

しかし、あのラーメンは多すぎ!
食べてから八時間以上経ちましたが、
いまだお腹満腹!!!
コメントへの返答
2014年11月24日 8:34
お疲れ様でした!\(^o^)/

やっと小旅行出来ましたね。(^-^)/

しかも最強の天気と紅葉と建造物。

一緒に散策&山城攻め出来て最高にハッ
ピーでした!

軍手も必用だなと教えれば良かったと反省しています。

申し訳ありませんでした。m(__)m

タイタニックはベストショットになりました。(笑)

金山城へのナビゲート助かりました!

かなり久しぶりで不安だったので本当に助かりました。

ありがとうございました。m(__)m

しかしながらシンタンは速く、どんどん小さくなっていきました。(笑)

セルボは何かと楽なので登山はロドでは行かないんです。

ですが、シンタンと一緒に走るにはロドでないと辛いですね。(笑)

はぐれていたかも。Orz

素晴らしい景色を素晴らしい友達と旅を出来たのは最高の宝物です。

また行きましょうね。

あのラーメンは多かった、、、。

途中で赤いきつねの麺だなと思ったのは内緒です。

ナオさんにも宜しくお伝えください!

素敵な休日をありがとうございました。m(__)m

ビバ!ロードスター!ビバ!シンタン!\(^o^)/
2014年11月23日 22:24
こんばんは♪

朝方、川に沿って霧がすごかったですね。
私もいたるところで見ましたよ。
早朝、仕事にいく途中で^^;
おかげで見るだけで、全く撮れませんでしたよ(T_T)

鑁阿寺の紅葉は盛りですね。
11枚目のアングルが妙ですね。
もう少し露出を上げた方がいいかな。
私の故郷ですので、時間あれば行きたいなぁと思うのです。
コメントへの返答
2014年11月24日 8:41
おはようございます♪

そうなんです!

本当に凄かったのですがクルマも停められずに諦めました。Orz

渡良瀬遊水地で妥協したのは内緒です。

鑁阿寺は相変らず、懐が深く、京都を思い起こさせるお寺ですね。

そうなんですよ。
露出を上げると実際の建物(屋根が酷い)が飛んでしまい、悩みました。
とりあえずソフトで調整したものに入れ替えました!
しかしながら不自然、、、、。
カメラマンがいましたが、水面しか撮っていないと仰っていました。

素敵な場所が多く、廻りきれませんでした。
浄因寺、名草巨石群、出流弁天池、、、、。

地元の有名スポットて行かないものなんですよね。
自分も40近くになってから都内の有名スポットを初めて巡りだしました。(汗)

2014年11月24日 3:59
20000ヤバス( *´艸`)

銀杏がメチャクチャ綺麗ですねぇ!青空とのコントラストがまた素敵♪

金山城、初めて知りましたが、イイ場所ですね(^^)/
行ってみたくなりました(≧▽≦)
コメントへの返答
2014年11月24日 8:43
20000ヤバスありがとうございます!

銀杏、凄かったです。
兄貴の横浜にも凄い銀杏が!(‘jjj’)/
写真楽しみにしています♪

金山城、地味にパワーアップしていてどんどん昔の姿に戻ってきているのが凄いです。
次に行くのが楽しみです!
2014年11月24日 7:12
うちの家紋も五七の桐です(笑)

いいとこですね~
そして、紅葉もベストの時期。
それをロディさんが仕留めるのですから。
そりゃぁ、もう、マックスヤバスです!!

さいたまの紅葉は、いかに・・・
コメントへの返答
2014年11月24日 8:45
知ってます。(笑)

来週あたり都内の紅葉めぐりをしましょうね!
いやいやいやいや、BJ兄さんが仕留めたらデラウツクシス!(‘jjj’)/

果たしてどうなのか、、、、曇りですね、、、、、。Orz(謎)
2014年11月24日 7:52
紅葉も赤、黄色とイイ感じ☆(*´∇`*)

登山の体力あるのはさすがですね(;・∀・)
自分は自信ありませんwww
(;^ω^)

ロドの色、渋くてイイと思います(・∀・)ノ
(*゜д゜)(。_。*)コクリ
コメントへの返答
2014年11月24日 8:47
ここの紅葉は凄いです。
しかしながら忘れていませんか?
そう!安行の紅葉を!(‘jjj’)/
今日、下見してきます。
果たして?

あの山は危険です。
ちゃんと装備をして行かないと。

セルボだったらオレンジのコラボに、、、、。Orz
2014年11月25日 18:47
素晴らしいものを見せていただき
ありがとうございました!
楽しい紅葉狩り&城めぐりでした!
関東にあんなすばらしい場所があるとは。

翌日からふくらはぎが筋肉痛になって
山に登った実感がわきましたw
川越も楽しみにしています!
コメントへの返答
2014年11月25日 21:20
先日はありがとうございました。m(__)m
足利周辺は最高ですね!
また違う足利周辺に行きましょう。
辛い山道を難なくクリアしてしまうナオさんは凄いです!

次は川越ですね!
山はないのでご安心下さい。
江戸城も攻めましょう。( ̄ー ̄)
2014年11月29日 6:43
すげぇ!朝靄は美しいし、また見事な銀杏ですね~
うちの近くにも、並木道はありますが、こんなに、こんもりと、一本ってのが、またお寺らしくて良いですね♪
やっぱり、ハードなんだ…。
昇仙峡の階段くらいで、妻にもついて行けず、おばぁちゃんにも、抜かれた私には、無理ですね…(^_^;)
コメントへの返答
2014年11月29日 7:59
足利大好きです!
他にも色々あって回りきれません。Orz

お寺の銀杏って迫力がありますよね。
江戸城フルセットというところでしょうか?
自分も階段は苦手です、、、。(T-T)

山登りは疲れます、、、。Orz

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation