• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月27日

どんだけ~

タツヤの行きたい高校の合格が決まり、手続き後に洋服の採寸などをしたそうなのですが、 、、。
足のサイズが29センチってどんだけ~!
背はとっくに抜かれましたが、まだでかくなるのか?
自分は24.5センチ、、、。

犬のように足が大きいと体も大きくなるのかな?

教育費は湯水のように、、、。
更にボンビーに、、、。Orz

頼む、勉強していい会社に入ってNDを買ってくれ。(結局そこか)
ブログ一覧 | 子供のはなし。 | 日記
Posted at 2015/01/27 21:44:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2015年1月27日 22:00
息子さんってコーコーセーなんですか!(゜o゜)
靴くらい?買ってあげなはれ!バンバンと…(←無責任発言…(^_^;))
こりゃ将来エラくなって、NDとエリーゼと4Cと…、楽しみですね~(^_^)/
コメントへの返答
2015年1月28日 8:13
子供の成長は早いです、、、。
サイズが無かったそうです。(ToT)

ND買ってくれないかな、、、。(願)

多分、スカイラインを買うのではないかと、、、。Orz

2015年1月27日 22:12
息子さん、合格おめでとうございます!!
親の知らぬところでまだまだ青春時代が待っていますね・・・羨ましい!!

・・・我々もまだまだ人生を謳歌せねば!
コメントへの返答
2015年1月28日 8:17
ありがとうございます。m(__)m

塾に行くようになって我が家の家計は、、、。Orz

ロードバイクに青春を燃やしているようです。

そうですね!
NBに人生を謳歌してます!
2015年1月27日 22:16
合格おめでとうございます(*´∀`)
足のサイズ、俺と一緒です(笑)
その辺の靴屋さんになかなかないんですよね…
コメントへの返答
2015年1月28日 8:19
ありがとうございます。m(__)m

ヤッパリ大きくなるんですね、、、。

靴に困るのですか!

どうなるのか、、、。

サッカーシューズも何回、買い換えたか
、、、。Orz
2015年1月27日 22:17
タツヤくん、まずは進路決定おめでとうございます(^_^)ノ
足、そんなデカいんですか(驚)
知らないうちに180cmとかになってたりして?!(^^;)
コメントへの返答
2015年1月28日 8:27
ありがとうございます。m(__)m

公立に行って欲しかったのですが、どうしても行きたいというので、、、。Orz

サッカーシューズを何回、買い換えたか。(ToT)

自分の靴と並べるとお子ちゃまか?とよく思います。

背はまだ170センチくらいです。

果たして?


2015年1月27日 22:24
息子さんの高校合格、おめでとうございます。
これからが楽しみですね!
足の中指が親指より長いと出世すると聞きました
(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年1月28日 8:55
ありがとうございます。m(__)m

果たしてどんな大人になるのかが心配です。

ロードスターに興味ないし。Orz

むむむ?確かに長いです。

どうでしょうか、、、。


目配り気配りが、、、。Orz
2015年1月27日 22:28
息子さん、高校合格おめでとうございます(^^)

うちの長男も中1で27cm、身長は172cmあります…

お互い、態度までデカくならない事を祈りましょう…

てか29cm??? アッコさんクラスですが(爆)
コメントへの返答
2015年1月28日 21:12
ありがとうございます。m(__)m

身長高っ!
おとすけ兄さんを抜く日が、、、、。

そうですね、態度まででかくならないようにしないとですね。

アッコさんクラスですね、、、、、。
2015年1月27日 22:43
こんばんは♪

おめでとうございます(^^)/
29cmって大きいね^^;

私180cmあるけど、25.5。
これはこれで小さすぎですね(笑)


これで思う存分、撮影ができますね!
コメントへの返答
2015年1月28日 21:51
こんばんは!

ありがとうございます。m(__)m
大きすぎますよね、、、。

えっ!?足、小さいんですね!(‘jjj’)/

落ち着きそうですがお金が、、、、。Orz
2015年1月27日 22:50
ゴウです^^

龍也合格おめでとうございます!!
自分も私立は合格したので、公立に向けて頑張るところです笑

にしても足でかすぎ(@_@)
コメントへの返答
2015年1月28日 21:52
こんばんは!

合格したんだよね。
ゴウ君ならば公立などどうという事は無い!
頑張って!

あれ?ゴウ君は大きくないの?
最近の子供は大きいと聞いたけど?
2015年1月28日 0:22
そんなに大きなお子さんがいらしたのですね!
合格おめでとうございます♪
コメントへの返答
2015年1月28日 21:54
何もかも抜かれました、、、、。Orz

ありがとうございます!

頑張って稼がねば!(‘jjj’)/
2015年1月28日 5:09
おめでとうございます(#^.^#)

もう高校生になるんですね
男の子は20歳くらいまで背が伸びるそうだから、きっと大きくなるんでしょうね
コメントへの返答
2015年1月28日 21:55
ありがとうございます!

そうなんですよ、、、。
この間まで小学生だと思っていたのに。

まだ伸びそうですね。

果たして?
2015年1月28日 5:13
タツヤ君合格おめでとうございます(^^)♪
足デカ!!
190くらいいきそうですね(^^;;

そのうち親孝行してくれますよ(^ー^)ノ
コメントへの返答
2015年1月28日 21:56
ありがとうございます!

でか過ぎます、、、、。Orz

190?
ロードスター乗れない!(そこか)

親不孝ばかりで、、、、。(T_T)
2015年1月28日 5:18
おめでとうございます。

勉強して、いい会社に入って。
そこまでは大丈夫!大丈夫!

でも

・・・

その後が・・・

たぶん、スカイラインを・・・・・・・・・・・
コメントへの返答
2015年1月28日 21:58
ありがとうございます!
今日は素敵なプレゼントありがとうございます。
店のロドテリアに決定しました!

親の思うようには行かないんですよね、、、、。Orz


スカイラインでしょうね。
間違いないでしょう。

ロードスターデカくて乗れないかも、、、、。
2015年1月28日 5:28
足、私よりデカイです(笑)
こりゃ190位行くのでは?
コメントへの返答
2015年1月28日 21:59
じぇじぇじぇ!
ohkawaさんよりもデカイとは!

190・・・・恐ろしい、、、、。Orz
2015年1月28日 8:06
合格おめでとう~

早いね。
もう、高校生かぁ~

我々も歳とる訳だね。。。

これからもっと大変になる???
コメントへの返答
2015年1月28日 22:13
ありがとうございます。m(__)m

あっという間ですね、、、。
靴なんか小さかったのに自分が小さくなっちゃった!(笑)

歳をとる訳ですね、、、。

中学生になってから養育費が半端ないです。Orz
2015年1月28日 8:28
息子さんの高校合格、おめでとうございます。

後3年でロードスターを運転できるんです。ビックリですよね~。
娘の隣に乗って自宅の車庫入れを教えている時、年月の経つ速さを感じたことを思い出しました。
コメントへの返答
2015年1月29日 8:28
ありがとうございます。m(__)m

そうですね!そう考えると末恐ろしい、、、。
娘さんに車庫入れを教えるなんて、素敵お父さんです!

立派な大人になって欲しいですが、、、。

親の思うようにはならないものなのですよね。(ToT)
2015年1月28日 8:53
タツヤくん、合格おめでとうございます。
お父さんの役割もますます重要になってきますね。一緒に頑張りましょう!
コメントへの返答
2015年1月29日 8:29
ありがとうございます。m(__)m

ハリー先輩、いろいろとご指導のほど宜しくお願いいたします。m(__)m
2015年1月28日 9:14
お邪魔いたします♪
タツヤくん高校合格おめでとうございます♪
嬉しい出費?が訪れますね♪
29センチは大きいですね!!
我が家は高校生の息子が28センチですが主人と同じ大きさなので兼用が出来て助かります(笑)
コメントへの返答
2015年1月29日 8:57
おはようございます!

ありがとうございます。m(__)m
ほっと一息ですがこれからが正念場です!

出費が多すぎて、、、。Orz

息子さん、大きいですね!
しかもご主人と兼用できちゃうなんて経済的です!

自分がはいたらブカブカ、、、。Orz



2015年1月28日 11:03
合格おめでとうございます!
足でっかいですね~(驚
女の子じゃまづいでしょうが、男ですから。
でっかい事は、いい事だ!ですよ~
楽しみですね♪
まぁ…ロディさんは大変ですが(^_^;)
でも、あっと言う間ですよ。
きっとすぐに、NDでも買ってくれますよ(^^)
今のスカイラインは、もう高級車だし…(笑
コメントへの返答
2015年1月29日 9:10
ありがとうございます。m(__)m

でかすぎます、、、。Orz

態度も大きいし。(汗)

間違いなくスカイラインを買うでしょう。

R34以前を?

その前に勉強をしっかりして欲しいです。(怒)
2015年1月28日 12:19
うちは去年高校に入学しました。
大人になってどんな仕事して、どんな人生が待っているのか…?
若いって素晴らしい!

息子さんがND買ったら、僕にも見せてください♪
コメントへの返答
2015年1月29日 9:42
遅くなりましたがご入学おめでとうございます。m(__)m
そこなんですよね。
勉強を疎かにすると必ず後悔するぞ言っているのですが中々、、、。
これからですよね。

NDではなくNISSANかも、、、。Orz
2015年1月28日 22:31
高校合格おめでとうございます。
息子さんの成長、楽しみですね♪
教育費、かかりますよねぇ・・・(一応、経験者です^^)

うちは3人の子供達、皆、社会人になりましたが、誰もND買ってくれません(^^;)
コメントへの返答
2015年1月29日 9:48
ありがとうございます。m(__)m

教育費、中学に入ってからというもの、財政が圧迫され財布のなかはもぬけの殻、、、。Orz


三人もなんて凄いです!

せめてロードスターにのって欲しいですが、親のいう通りに成らないのが世の流なんですよね。Orz
2015年1月29日 23:45
最近の子は足おっきい子多いですよ。

170前後で29~30の子けっこういます。
コメントへの返答
2015年1月30日 7:54
そうなんですか!


末恐ろしい、、、。Orz

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation