• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月05日

ロードスターは皆、兄弟。

最近、NBぞっこんラブでしたが人の思いは移ろいやすく、、、、。
NAもNBもNCもNDも全て均等に好きになってきました。
NAはリトラや一本指(そこか)やテールがアートでウットリ。

NBはグラマラスな内外装でウットリ。

NCはフロントフェンダーとテールのデザインにウットリ。

NDはフロントとリアにウットリ。

そして乗るだけで解るロードスターらしさ。

屋根も容易に開けられるのもロードスターらしい。

現在のロードスター界は世代ごとのユーザー同士に壁を感じます。
お互いに認め合い、壁なんか無くなればいいのにと思いますが難しいですね。(ToT)
一緒に開けて走れば直ぐに壁なんか吹っ飛んじゃうのに。

そんなの理想論だ!と言われてしまいますね。Orz

血筋は同じ。
しかしながら人の考え方はそれぞれ。
ジェネレーションギャップもあるのかな、、、、。


戯言ブログをすみません。<(_ _)>
ブログ一覧 | Roadster | 日記
Posted at 2015/12/05 09:07:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

この日の夕食
空のジュウザさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2015年12月5日 9:20
私も「どのモデルが好き!」ではなく、「ロードスターが好き!」です(*^^*)

でも時には(見えない)壁を感じる事も^^;
そんな色々をなくすためにもroadysseyさんの活動は素晴らしいと思います!

屋根を開ければみんな笑顔になれる。それがロードスターですよね♪
コメントへの返答
2015年12月5日 13:46
いちななさんの全てのロードスター好きは誰もが知っています。(笑)
屋根あけて一緒に走っちゃえば空で繋がりますよね。
いちななさんのように悟りの境地に入らねば!
2015年12月5日 9:34
同感です。
ロードスターどれもみんな大好き‼️
コメントへの返答
2015年12月5日 13:52
ありがとうございます! 
同じくどれも好きです!
タマラン!!!
2015年12月5日 9:39
その壁の価値観の違いを、冗談にして言い合って楽しみたいものです(^^)
コメントへの返答
2015年12月5日 13:53
ガクブル(;゚д゚)

びっくりポンや!∑(OωO; )
2015年12月5日 9:57
歴代のロードスターに乗っている人とかは抵抗が無いんでしょうね。

私みたいにNAしか乗っていなかったりすると後継機でも少し抵抗があったりします。

ただ車としては全世代大好きなので壁は無くしたいですね(^ ^)
コメントへの返答
2015年12月5日 17:57
よこまゆさんとかtaaoさんがそうですね。(´-`).。oO
なるほど!
自分は鈍感なのでNCに乗ったときにロードスターだ!と感じました。
ちょっこしシートが低いと思ったくらいです。 
NBはNAのまんまだと思いました。(^_^;)
ロードスターは皆、兄弟!!
2015年12月5日 10:47
自分の愛車でさえ、それほど拘りはないので・・・(^^ゞ
どれも素敵なクルマだと思います♪
可能であれば、全部欲しいくらいです(^^)/
コメントへの返答
2015年12月5日 17:59
お金があれば全緑を揃えたい!(そこか)

全世代所有できたら、、、、。(´-`).。oO
2015年12月5日 11:37
僕はロドスタに限らず、キャラの立ったクルマなら満遍なく好きですね。
(自分が乗るかどうか?はともかく…)
自分の好きは好きで持って、お互いの良さを認め合える関係が理想と思います。
コメントへの返答
2015年12月5日 18:00
あにさんは将来、次のレベルのクルマにいくのではと思っています。( ̄ー ̄)

認め合える関係が本当に理想ですね!
2015年12月5日 12:45
新し物には 進化がある

とても素敵なことだよね

ただ 新しいモデルで年輪を重ねるには

ちと 歳を取り過ぎました w
コメントへの返答
2015年12月5日 19:56
えびまるさんも生涯ロードスターですね!
一貫してNAに乗り続けるのは凄いと思います。
自分じゃ新型に目移りしちゃいます。(*´∀`*)ノ
2015年12月5日 13:07
みんな違ってみんないい。
(^ω^)
コメントへの返答
2015年12月5日 19:58
そこがタマランですよね。
でも一つだけ言えることがあります、、、。





黄色はズルい!!!(;´Д`)
2015年12月5日 13:31
自分のロードスターがサイコーっ!って思うのは当然なことなんでしょうけどね。
どれもロードスターです。
いろんなイベントに行っても仲間になっていると思いますよ。
コメントへの返答
2015年12月5日 20:07
そうですね!
軽井沢ミーティングなんかは垣根が無くて最高ですが、ミーティングなどに行くと壁が、、、。Orz
2015年12月5日 14:10
僕もやはり自分のロードスター、NBが一番ですね。
でも、NA見ても、NC見ても、ND見ても、みーんなカッコ良いなって思っちゃいます。
それぞれの良さってありますよね。
でも、もし次を買うとしたらやっぱりNBでしょうけどねd(⌒ー⌒)!
コメントへの返答
2015年12月5日 20:12
nicoさんは世代の垣根がない方だとすぐにわかります。(*´▽`*)
同じロードスターに乗るもの同士、壁なんかいらない!
志は同じなのですから。
自分はNCかNDか迷ってきました。(^_^;)

NB道を貫いて下さいね!
2015年12月5日 18:28
NZ ROADSTERも
仲間に入れてくださいな(^O^)
コメントへの返答
2015年12月5日 20:16
Zロードスターはコンセプトというか全くの別物なので、、、。
フェアレディZ種だと思います。
ロードスター種ではないと思います。
スペシャリティーカーですね。

ソアラ?SC430と同系統かと。
2015年12月5日 20:33
オイラは、NCしか乗った事ないけど、NAでも
NBでもNC、ND、どれも魅力的で…
だけど、基本コンセプトはイコールなんで、全てが同じロードスターだと、認識してますっ!(*^ー^)ノ
まっ、人との差別化を付ける為に、隔たりを置く輩がいますが、仮に、ロードスター乗りに、その様な輩が居るので有れば、損してるよっ!!(^3^)/… って、教えてやりますがねっ!v( ̄ー ̄)

人類皆兄弟!…
ロードスター、皆兄弟!!ですっ!(*^ー^)ノ♪
コメントへの返答
2015年12月5日 21:46
素晴らしいです。(T_T)
そうですよね、同じロードスターというクルマに乗るもの同士、垣根を無くさないと!

ロードスター、皆兄弟!!!
2015年12月5日 21:11
そうですよねぇ…。場所によっては、結構派閥が出来てたりしますから…(^_^;)
ただ、軽井沢みたいな大規模な所だと皆さん仲良くしてるように見える?んですが…(^_^;)

個人的には、NAサイコー!とか(密かに?(^_^;))思ってますが、かと言って、NB~NDがキライなわけぢゃないし…(^_^)/
コメントへの返答
2015年12月5日 21:51
ミーティングなどでそういうのを見てからというもの、ミーティングが苦手になってしまいました。Orz
軽井沢は垣根が無くなりますね!

同じく、NB最高!と思っていますが、NAの一本指最高!(そこか)NCのフロントフェンダー最高!(そんなに好きなのか)NDの目付きタマラン!
2015年12月5日 22:12
そうなんですかー,壁がありますか。
(;´∀`)
ええじゃないすかねー!
皆同じ仲間なのに。
某AKBとかで,誰それはよくて,誰それはダメって言うような感じに思えます。
みんなで同じ兄弟っ!
コメントへの返答
2015年12月5日 22:15
実際にあるんです、、、。Orz
同じロードスターなのに。(T_T)

なるほど!AKBも確かにそうですね!

ロードスター乗りは皆兄弟!!!
2015年12月5日 22:17
>>現在のロードスター界は世代ごとのユーザー同士に壁を感じます。
愛情の裏返しなんでしょうか…
いや違いますね。
あまりロドオーナーと触れ合う機会はありませんけど、確かになんとな~く感じるところあります。

自分はNA好きですがNBもNCもNDも好きですよ♪
ただ、マイブログで10年以上前の中古車についてあーだこーだと言ってるぐらいですので、新しいモデルに慣れるまで時間がかかるタイプなのかもしれません。

ちなみに「NAの一本指」っていうのは、一体何のことだろうと悩んでしまいました。
ドアノブのこと???
教えてくださいな♪
コメントへの返答
2015年12月5日 22:24
そうなんでしょうね。Orz
難しい問題です。(T_T)


ステイさんの垣根無しのロードスター好きは知ってます。(内緒)

正解!!!
あのドアノブ、ロドテリアでホスィ、、、、。
2015年12月5日 22:52
僕のも一応ロードスターです(^^)

ソアラとは違うかな~
コメントへの返答
2015年12月6日 4:34
ロードスターという名前を被った狼ですね。( ̄ー ̄)
  
ソアラ違いますか!?
外車かな?
思い浮かびません。Orz

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation