• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月13日

久しぶりの東京ミッドナイトラン























↑音楽はコレ。









BJ兄さんとLINEで話していたら急遽、東京ミッドナイトランをしようというので参加してきました。




一度だけ開催しましたが、夜の視界の悪さと鬼信号で二度とやるまいと思っていた東京ミッドナイトラン。



しかしながら、今回はボディカラーがミッドナイト的なダークカラーのみ、夜の走行は三台が限界。



BJ兄さんはサテライトブルー。自分はグレースグリーン。



あとダークカラーを乗っているのは地味~ずのぼこさんかohkawaさん。



ohkawaさんは遠方なのでぼこさんにLINEで連絡し、BJ兄さんが立ち上げたグループ「Brilliant Jimmy's Neo (BJNEO)」のBJN Midnight Run #1 開催です!



コースレイアウトはBJ兄さん。



それとこの東京ミッドナイトランはあまり走りません。



主旨は地味な色のロードスターと東京の景色を撮影する事。



赤や黄色や白では勝ち目はない。



ならばダークカラー同士で知恵を絞りあい、地味だって生きてるんだ友達なんだ!(イミフ)



萬年橋で待ち合わせ。



黒だか何だかわからないロードスターが三台集結。










どう見ても黒です、、、、、。Orz
BJN Midnight Run #1、スタートです!!!







































































































































































まずはオープンに変形。
そして武士の嗜み。
幌カバーをぼこさんと一緒に装着。
何故ならば、ボディーカラーが地味なので内装だけでも華やかにしたいという親心です。(親じゃないだろ)










ロディ二等兵「ボディカラーなんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです!」






BJ元帥「ボディーに光りを映してしまえばどうという事は無い!」







ロディ二等兵「私、脱いだら凄いんです!(古いだろ)」





BJ元帥「認めたくないものだな、、、、、。地味ゆえの過ちというものを、、、、。」



ぼこ大佐「よーく見ておくのだな。実戦というのは、ドラマのように格好のよいものではない、、、。」




ロディ二等兵「緑は、緑は力なんだ。緑は、この地味さを支えてるものなんだ!」




BJ元帥「私が手を下さなくても、地味色への覚醒でロードスターは変わる。その時を待つ!」





面倒なのでここらはセリフ無しで!(意味があったのか?)




いつもの体で。







Q1・この画面の中にロードスターが隠れています。どこでしょう。




Q2・地味なロードスター3台の色をそれぞれ答えよ。





地味な色だからこそ、ボディ以外は光物をつけてバランスを保ちます。





Q3・この写真で最も印象に残っている物は何ですか。
ひとつ上げなさい。




Keys大尉「キャプテンもかなり苦労をなさったようだ。黒が出ている、、、、。」




ぼこ大佐「見える。見えるぞ、私にもテールランプが見える!」





こんなシチュエーションで大江アナと食事したい!(まだ引きずってるのか)








↑繋ぎの音楽はコレ


BJ元帥「圧倒的じゃないか!我が地味~ずは!」




ロディ二等兵「戦いに敗れるとは、こういう事だぁー!!」



「地味な色が、嫌いな人がいて?」





ロディ二等兵「戦いは光りの数だよ、兄貴。」





ぼこ大佐「ボディーカラーの違いが、戦力の決定的差ではないということを教えてやる!」






BJ総帥「地味はいつしか光りさえ支配することができるのさ。」




一番のお気に入り。



おや?奥に黒っぽいロードスターが、、、、。(お前も黒っぽいだろ)




「奴だ!奴が来たんだ!橙の彗星のPが、、、、。」

橙色はズルイ!(やっぱりそれか)



よこまゆさん「何てロードスターだ。アナクロニズムが!」



緑はそう。華やかなものをより一層、引き立てる。Orz




「下がれ!来るんじゃない!こんなことに付き合う必要はない!!」




ほりさん「駄目だ!派手な背面と地味さで自爆するだけだぞ!」




motoshiエクグリ総帥「見える。見えるぞ!私にもエクグリに見える!」




Keys大尉「私の知らない武器が内蔵されているのか、、、、、。」






ロディ二等兵「わかるまい。派手な赤に乗るkeysには、この光りを通してでる色が!」



Keys大尉「光りを通して出る色?そんなもので原色のロードスターより目立てるものか!」




万葉さん「ロディはその緑を表現してくれるロードスターに乗っている!」
おとすけ兄さん「グレースグリーンにね!」



うーーん、ガンダム系文章飽きた!(やらなきゃいいだろ)


背景の方が目立ってる、、、、。




盛り付けでいうとパセリか、、、、。






そしてお疲れちゃん!!
BJ兄さん、ぼこさん、Pさん、お疲れさまでした!
また行きましょう!


そして帰り道、、、、、。
とある場所を発見!

チャンスは最大限に生かす。それが私の主義だ!!!





タマラン。




クリスマスといえば緑。
似合わないわけが無い!




リア重。




そしてトイレの限界が来てお疲れちゃん!(する時間あっただろ)
久しぶりの東京ナイトはやっぱり楽しい!
また宜しくお願いします。m(_)m







ブログ一覧 | 東京ミッドナイトラン | 日記
Posted at 2015/12/13 16:22:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

T10到着
V-テッ君♂さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2015年12月13日 17:22
「フッ・・・」( ̄▽ ̄)
「まだまだだなロディ・・・」
「イルミに助けられているということを再認識したに過ぎない」
「己の不幸を呪うがいい」(笑)

行きたかったなぁ~(残念)
所詮私は天涯孤独さ・・・(= ̄Д ̄)y─┛~~

最初は黒のロードスター大集合かと思いましたが!?(笑)
灯りのあるところでは、綺麗に緑が出てますね♪
斜めのアングルの画、自分も好きです!
丸の内も素敵ですが、最後の場所もイイ感じですね(^^)/

シートカバー外して撮りました?!(^^)
コメントへの返答
2015年12月13日 17:51
Keysさんやほりさんやサンバーストイエローさんやよこまゆさんを呼んだら撮影していても虚しくなるので、、、、。Orz

pさんもズルかった、、、、。Orz
違う企画をする時には勿論、一緒に走りましょう!

えーと、三台地味な色が揃うとですね、人間って「何て華が無いんだ」と思っちゃいます。Orz
しかしながら、三人で撮影して写真を見せ合っても嫉妬は起こりません。
ズルイ!という言葉も思い浮かびません♪

地味ゆえに、光りを映してしまえばいいんです!

Keys大尉、ありがとうございます!

シートカバー、、、、、。

ぼこ大佐「ダークなボディカラーに、内装はタンだ!ロディ、何でこれがわからん!」
2015年12月13日 17:46
「見えるぞ。私にも真っ黒が見える。」
((((;゚Д゚)))))))

コメントへの返答
2015年12月13日 17:55
ほりさんも呼ぶか迷いましたが、渋滞で来るのは大変だし、黄色はズルイので、、、、、。(地味な色に乗ってるのが悪いんだろ)

三台集まったときの地味さといったら、、、、、。

ぼこ大佐「黒い!黒いぞ!私にも黒に見える!」
2015年12月13日 18:27
まさに妖美(@_@;)
濃色はイルミに映えますね♪
コメントへの返答
2015年12月14日 6:52
派手~ず・東京ミッドナイトラン、、、、。
参加できない。Orz
多分、オランジーナさんのロドを撮影した場合だと、、、、、。







エボオレはズルイ!!!!(T_T)
2015年12月13日 19:38
懐かしいなぁ〜
ミッドナイトラン!

幻のミッドナイトラン復帰ですか!

僕も行きたかったなァ(~_~;)

忘年会続きでヘトヘトです……
コメントへの返答
2015年12月14日 6:51
撮影がメインですし、BJ兄さんが主催なので似ていますがちょっこし違います。(*´▽`*)

ミッドナイトランは復帰しないです。
やはり四台でも隊列が切れてしまいますし、タクシーが多すぎるので不可能です。Orz
ゆきさんの場合はジミーズネオのグループに強制入会だと思います。( ̄ー ̄)
2015年12月13日 19:39
シックなダークカラーならでは
夜の闇をまとうロードスターですね
コメントへの返答
2015年12月14日 6:54
kiyomi姉さんのロドの色も、、、。( ̄ー ̄)



地味なロードスターは夜に輝く!(光が映るだけだろ)
2015年12月13日 21:08
ミッドナイトラン!
メチャンコ!楽しそうじゃないですかっ!(*ノ▽ノ)

ただ、地味な色では、オイラも負けてませんよっ!!
(  ̄▽ ̄)v
シルバーだか?… ガンメタだか?…
はっきりしないカラーリング!!( ノД`)…
オイラからすると、グレースグリーンの方が、よっぽど!ズルイ!!ですっ!(/--)/
オイラのNCも、グレースグリーンにオールペンしてやりたいくらいデスッ!( ̄∇ ̄*)ゞ

っつう事で、グレースグリーンは、地味じゃなく、かっこイイのですっ!(*ノ▽ノ)
地味~ずの座は、シルバー&半端ガンメタ隊としては、まだまだ譲れませんっ!( ̄∇ ̄*)ゞ
コメントへの返答
2015年12月14日 7:18
シルバーのロードスターは、、、ネズミ色!!!
ネズミーずとかいいのではないでしょうか?( ̄ー ̄)

シルバーは夜、撮影すると綺麗ですよ!
映り込まずに吸収し、妖しく輝く、、、。
ズルい!(ヤッパリ)
2015年12月14日 0:15
お疲れ様でした\(^o^)/

あの後まだ頑張ってたんですね。流石、タダでは帰りませんね(^_^;)

やっぱり夜のジミーズ撮影はボディを光らせるしか無いですね。出なければ闇に溶け込んで、緑を探せ状態です(笑)
コメントへの返答
2015年12月14日 7:23
お疲れ様でした!\(^o^)/

帰宅途中に日本橋辺りでヤバススポットを発見し、心の中の自分が「いつやるか?」と叫んできたので「チャンスは最大限に生かす。それが私の主義だ!(またそれか)」撮影しました。

ぼこさんのロードスターって緑だったんですね。
昨日のザギンで初めてわかりました。( ̄ー ̄)


お互いに緑は、、、。Orz

ツンデレロードスター最高です!(*´∀`*)ノ
2015年12月14日 0:21
東京、裏山です。(゜o゜)てか、いつもどおり超キレーですね~(^^♪
私も一度ちゃんと夜景を写してみたいんですが、こんな田舎じゃ…(-_-;)
ちなみに、コレって何時くらいの撮影なんですか?(^_^)/
コメントへの返答
2015年12月14日 7:48
ありがとうございます!\(^o^)/
地味なロードスターには派手な景色が似合う。
貴様等の頑張りすぎだ!(なんだそれ)
自然が多い所で撮影してみたいです。
でも、確かに光源が必要ですよね。Orz
九時半から二時の間です。
丸の内は12時で消えます。(T^T)
2015年12月14日 0:32
緑はズルイ!!
赤には出せない渋い雰囲気ですカッコいいです(;・ω・)
コメントへの返答
2015年12月14日 7:52
赤の方がズルい!(`Д´)\(゜゜)

地味だけに周りの光を映すことしか出来ない状態です。Orz

しかも黒にしか見えない。(T^T)
赤ならばシャッタースピードも稼げます。(。>ω<。)
2015年12月14日 3:43
あぁ、知ってれば行きたかったですぅ(^_^;)

次回開催の際は、コソッと教えてください^m^
コメントへの返答
2015年12月14日 7:53
今度誘いますね。
それとグループ参加を是非!
世界に広げよう、地味~ずの輪!!!(´▽`)ノ
2015年12月14日 7:20
逆襲の緑!スゴス(^^)
なんか生きる勇気が湧いてきました。^m^

都会のイルミを纏うグレースは最強です♪
コメントへの返答
2015年12月14日 7:56
緑のロードスターは伊達じゃない!!(`Д´)

お互い、緑の底力を世に知らしめましょう!(無理だろ)

しかしながら、黒には勝てないんですよ、、、。Orz
2015年12月14日 12:48
マンモス美しす! ←古いだろっ

お疲れ様でした。
楽しかったですね。そんなに寒くなかったし雨からも逃れられましたし。

ヴィトン。マンモスギガトンヤバピー! ←???
ザ・銀は奥が深いです。

BJNで、また行きましょう。
ありがとうございました!!!

コメントへの返答
2015年12月14日 14:57
ガクブル(;゚д゚)

お疲れ様でした!
雨は竹ノ塚辺りで降り出したんです。
ギリギリでしたね。

ザギンは懐が深いですね。
まだまだありそうです!

こあらさんとゆきさんは入会ですね! 
また宜しくお願い致します。m(__)m
2015年12月14日 14:30
エクセレントグリーンで黒を押すんだよ!
コメントへの返答
2015年12月14日 15:27
ロディ「地味なロードスターに景色を暗くし目立たなくする権利もない!だから私が粛正する!」

motoshi「貴様ほど急ぎもしなければ、黒緑に絶望もしちゃいない!」

ロディ「地味なロードスターと戦って勝つ意味があるのか?しかし、これはナンセンスだ!」

motoshi「エクグリロードスターは伊達じゃない!」




(^^)\(゜゜)

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation