• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月30日

2015年撮り納め。






↑音楽はコレ


































日曜日の夜に今年最後?の撮影に行ってきました。



その前の日曜日から撮影に行こうと決めていましたが曇り。



日曜日は朝から風が強く、家でゴロゴロ。



そして雲が全く取れず。



中止にしようと思っていました。



江戸城が12/23~1/3までライトアップされいるということで、撮影しようと。



しかも以前は緑っぽいライトアップだったのですが、LED化に伴い白くなったんです。


いつ行くか?今でしょ!


と悶々としていました。



BJ兄さんとLINEでやり取りしている間に、東京方面を見ると都心の雲が無くなってきている!
チャンスは最大限に生かす。それが私の主義だ!



セルボにk-m&望遠レンズとK-5と三脚をセルボに積んでGO!















































































































































































巽櫓。
濠の水草排除できないのかな?



まだ雲が取れていなかったので、時間潰しに密かに狙っていた東京ミチテラスに。


綺麗ですが人だらけで近寄らず。Orz




近くで見たら綺麗なんだろうなと思いながら遠くから撮影。




少し違う角度で。
拡声器でずっと騒いでてうるさかったです。




うーーーーん、静かです。
初巽櫓ライトアップです。
今まではライトアップされていませんでした。



前のライトアップの色よりもこちらの方が綺麗です。



正門もライトアップされるようになりました。





明治と江戸と昭和が混ざって幻想的です。
しかしながら手が悴む位の寒さ。Orz




漆喰を塗り替えたばかりなので綺麗です。




望遠レンズで。




水面を見ただけで当日の寒さを思い出します。




東京ミチテラスは凄い人なのに、こちらは風前の灯状態、、、、、。

手の感覚が無くなり、撤収。Orz



正門です。





坂下門のライトアップ。
綺麗です。





巽櫓。
未来と江戸を繋ぐ景色。
ここは石垣のおかげで無風です。



逆さ巽櫓。




タマラン!



濠を境に時代が違いますね。




奥に光るのが大手門です。




富士見櫓と巽櫓のツートップ。




大手門。
枡形タマラン!(そこか)




斜め前から。
白鳥がいますね。




そしてお疲れちゃん!
もう少し撮りたかった、、、、。
今年の撮り納め?でした。

江戸城のライトアップは一見の価値ありです。
三日までなので時間がある方は是非行ってみてはどうでしょうか。

ほりさん、二日行っちゃう?
難しいか、、、、、。Orz

ブログ一覧 | 被写体を求めて。 | 日記
Posted at 2015/12/30 21:50:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

街の様子
Team XC40 絆さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2015年12月30日 22:36
タマラン(*^_^*)!
2日は親戚巡りでごわす。
ライトアップ綺麗だなあ
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメントへの返答
2015年12月31日 8:46
城萌~~~~~!(≧▽≦)

そうでしたか、、、。
この冬に行きたいですね、、、。
コース的に台場砲台跡地→ガンダム→東京タワー→六本木ヒルズか東京駅、、、。( ̄ー ̄)
2015年12月31日 0:15
ライトアップとは言わないけれど、一度江戸城をジックリみてみたい…(^_^)/
(東京駅も綺麗だな…(^^♪)
東京日和に参加したら、案内してくれるんですか?(^_^;)
コメントへの返答
2015年12月31日 8:47
ご案内しますよ。
だいたい五時間あればコンプリート出来るかな。( ̄ー ̄)

途中で倒れちゃう!!∑(OωO; )
2015年12月31日 8:03
行かれたんですね、めちゃきれいでいいですね!

ビルと城がいい味出していますね。

確かに「水草がなければ」ですね!
コメントへの返答
2015年12月31日 8:49
テレビで見て白くライトアップされていたのでコレは行かねばと思い行きました。
三日までです。
夜九時までです。
過去と未来の融合はいいもんですね。

水草をどうにかしてほしいですね。(T^T)

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation