• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月01日

明けましておめでとうございます。m(_)m

明けましておめでとうございます。


本年も宜しくお願いします。







という事で音楽はコレ↑




昨日の激務で6時起床。
日の出時間は6時50分。
家を出てセルボに乗ったのは6時17分。
一番近い日の出場所は、、、、、。
20分で到着するスカイツリーしかない!
どうにか間に合いましたが、建物があるので実際出てきたのは7時10分、、。Orz
壮絶に寒いのに人がいっぱい。
撮影場所はフェンス越しに。(T_T)
三脚を堤防の上に小さく広げてセット。







日の出の時間なのに今だ出ず。





6時54分。
やっと第二展望台に太陽が!



墨田区役所は陽が当たっています。




























































2016年、日の出です!




引いて。


寄って。
あっという間に人気が無くなりました。
みんな浅草寺かな、、、。



桜の枝空とスカイツリー。




壁で囲んで。




引いて。




言問ブリッヂ





言問ブリッヂⅡ




ゆりかもめ





言問ブリッヂⅢ
因みに堤防上から。
下は墨田川なので結構ビビリました。



ゆりかもめⅡ




ゆりかもめⅢ




ゆりかもめⅣ





東京鳩サロン




そのまま近くの山頂にある商売の神様・待乳山聖天へ初詣。



神楽殿前から。



一年のお祈りをして帰路へ。



今年の目標です。

1.ロードスターを嗜む。
2.城を嗜む。
3.写真を嗜む。
4.釣りを嗜む。
5.健康第一。
6.目配り気配り。


多すぎますね。Orz





皆様にとって新しい年が素敵な一年でありますように。m(_)m
ブログ一覧 | 被写体を求めて。 | 日記
Posted at 2016/01/01 11:00:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2016年1月1日 12:20
あけましておめでとうございます(^^)
新年早々パワー全開ですね〜
スカイツリーのシルエットまじヤバス!!!
鳥もピント、構図ともバッチリですね♪
自分は年末の夜景撮影で力果てました…( ̄▽ ̄)

今年もどうぞよろしくお願いします
コメントへの返答
2016年1月1日 12:36
明けましておめでとうございます!
本年も宜しくお願い致します。m(_ _)m
カーテンを開けたら快晴だったので出撃しました!
夜景飽きませんよね♪

今年も宜しくお願い致します!(^_^)ゞ
2016年1月1日 12:21
明けましおめでとうございますm(__)m
今年も宜しくお願い致します(^・^)

やはり雪が無いと良いですね。
新年そうそう青空とは…
なんて贅沢なんでしょう(>_<)
コメントへの返答
2016年1月1日 12:38
明けましておめでとうございます!
本年も宜しくお願い致します。m(__)m
今年は暖冬でびっくりポンや!∑(OωO; ) 
そちらは晴れてないのですか?
太平洋側だけなのかな?
2016年1月1日 12:22
おめでとうございます。
解像度ヤバス(笑)
いいですね〜。今年もよろしくお願いします。

目標。。。。あれ?山は?(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2016年1月1日 12:39
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します!(^_^)ゞ

山は撮影とロードスターの両方に含まれるのでやめました。(笑)
2016年1月1日 12:42
明けましておめでとうございます!

元旦からバタバタ撮りにいったんですね~
お疲れ様です!

私は近場からまったり撮ってましたよ。

では、本年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年1月2日 7:08
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。m(__)m
どうしても毎年バタバタしてしまいます。Orz
近場が一番ですね。
今年も素敵な写真、楽しみにしています。(*´▽`*)
紅葉、連絡しますね!
2016年1月1日 15:07
明けましておめでとうございます!
今年も昨年同様ヨロシクお願いします(*´∀`)
コメントへの返答
2016年1月2日 10:50
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いしたます。m(_)m
今年こそは群馬ニュルブルクリンクを実行したいです。(夢)
2016年1月1日 17:32
明けましておめでとうございます。
寒いなか、初日の出撮影、お疲れ様でした。
きっとこの一年、良いことがありますね。
初日の出を物ともせず寝こけた私、今年もアカンかなあ(≧∇≦)
何はともあれ、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年1月2日 10:53
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。m(_)m
近場だとどうしてもスカイツリーになってしまうという、、、、。Orz
もっと高台があれば。(T_T)

じぇじぇじぇ!マジですか!
でも正月はそれもまた一興!
一緒に走りましょう!
2016年1月1日 20:36
明けましておめでとうございます!

うーむ、スゲー…
スカイツリーで、こんなにも初日の出が撮れるなんて…
俺にはムリです。
だって、初日の出を見れたためしがないんで…(^_^;)

今年もどうかひとつ、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2016年1月2日 10:55
明けましておめでとうございます!

下町で見るとしたら浅草公園か千住新橋くらいしか、、。Orz

えっ!?
もしかして朝に弱いとか!?

本年もどうか宜しくお願い致します。m(_)m
2016年1月1日 21:19
明けましておめでとうございます!
お仕事お疲れ様です。
スカイツリーの初日の出いいですね!
今年もいい写真楽しみにしていますね!
今年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2016年1月2日 10:57
明けましておめでとうございます!
ありがとうございます。
激務でした。Orz
近いので迷った時は毎年行っちゃうんですよね。

写真、頑張ります!

本年もどうか宜しくお願いします。m(_)m
2016年1月1日 23:20
明けましておめでとうございます\(^o^)/
今年も宜しくお願い致しますm(__)m

新年早々!アグレッシブに活動してますねぇ~(^^)d
しかし!初日の出スポットが、スカイツリーとは、盲点でしたっ!
そこ、いいっすねっ!q(^-^q)
素晴らしい構図デスッ!d=(^o^)=b

オイラは、早寝遅起の為、初日の出すら拝まない、ダラダラ正月を過ごしておりますっ!( ;∀;)v

コメントへの返答
2016年1月2日 11:00
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
ぬりかべぇさんにとって素敵な一年になりますように。

スカイツリー、凄い人ですがどうにかなります。
人が多い所がベストスポット。(笑)

ありがとうございます!

それもまた日本のお正月ではないですか!
2016年1月1日 23:57
今年は東京日和、行きます!!(宣言)
コメントへの返答
2016年1月2日 11:01
合点承知!!!

どうか宜しくお願いします。m(_)m

ステイさんにとって素敵な一年でありますように。
2016年1月2日 2:17
明けましておめでとうございます

スカイツリーの周囲・・・・ってうか西側にもう少し高台無いですか?

あったらそこが狙い目かも(^^

太陽って上がりすぎちゃうとすぐに構成量が強くなっちゃいますもんね、できるなら水平線に近い角度で撮りたいもんです

私ももう何年も雲に阻まれてますが・・・・
今年は数年来では良かったです

変なおばさんに三脚の足踏まれましたが(壊れちゃいませんがね
コメントへの返答
2016年1月2日 11:04
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。

実は土手が高台で、首都高速が隅田川沿いを通っているので、、、。
建物多くて不可能です。Orz

そうですね。
首都高速が無くなれば、、、、。

おぉ!これからお邪魔します!
色んな人がいますから注意ですね。
自分も変なおばさんに邪魔されました。Orz
2016年1月2日 2:18
すいません「構成量→光線量」でした
コメントへの返答
2016年1月2日 11:09
了解です!写真綺麗ですね。
山の上から見てみたい、、、、。
来年は頑張って遠出するかな?
2016年1月2日 5:55
あけましておめでとうございます

うわ~~、都会の2016年夜明け、すばらしい~~(^^♪
やっぱりカメラと腕ですよね~
コメントへの返答
2016年1月2日 11:11
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。m(_)m


都会というか下町ですね!

カメラだと思います。(ガチで)

腕はナッシング。(T_T)
2016年1月2日 7:14
あけましておめでとうございます!
今年もブログ楽しみにしております!
今年こそ一度東京日和に参加してみたいなあ、です!(^^)
コメントへの返答
2016年1月2日 11:12
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。m(_)m

motoshiさんのブログ楽しみに待ってます!

是非、一緒に走りましょう!
2016年1月2日 8:12
賀正!
いつもながら心に響く写真に感銘を受けておりますε-(´∀`; ) 今年は少しでも近づけたらと思ってシャッターを切ります(^.^)
本年もよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2016年1月2日 11:14
ベルトラン、、、、、、、、賀正!!!(わかる人だけわかればいい)

とんでもないです!
相変わらずダメダメ、、、、。

写真楽しみにしています。
本音もよろしくお願い致します。m(_)m
2016年1月2日 23:16
遅ればせながら,今年も宜しくお願い致します。

エゴエゴなワタクシでございますが,どうぞ末永くw
m(__)m
コメントへの返答
2016年1月3日 20:26
本年も宜しくお願いします。m(_)m

こちらこそ、末永く!!

よい年でありますように。
2016年1月4日 0:54
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!

スカイツリー、自宅のベランダから見えたのが懐かしいです(冬は富士山も見えたな~)(^^)

今年も変わらず宜しくお願いしますね!

PS・ロディさんの目標、毎年同じような気が(笑)
コメントへの返答
2016年1月4日 7:38
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。m(__)m
自宅から見えるなんて、、、、ズルイ!(ToT)


毎年変わらずですね。
実行できるかどうか、、、。Orz
2016年1月9日 6:46
正月気分も抜けた今さらですが…(^_^;)
改めまして、明けましておめでとうございます!
なかなか追いつけず、すみません(汗

綺麗ですね~。スカイツリーを見なおしました??
あっ、ロディさんのカレンダー娘に印刷してもらいました。
額買ってきて、毎月入れ替えて使おうかと…(笑
今年のカレンダーは、これでいきますので、本年もどうぞよろしくお願いいたします(^^)
コメントへの返答
2016年1月9日 8:20
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。m(__)m
明日はスカイツリーを満喫しましょう!

えーーーーっ!(;゚д゚)
あんな駄作を、、、。(ToT)
ありがとうございます。m(__)m

明日は宜しくお願い致します!(*´▽`*)

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation