• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月11日

東京ナイトクルーズ2016

この記事は、東京ナイトクルーズ + WTC について書いています。




↑音楽はコレ

昨日は八時半浅草集合で毎年恒例の東京ナイトクルーズ。
時間丁度にどうにかつきましたが自分が最後、、、、。Orz
申し訳ありませんでした、m(_)m


東京ナイトクルーズでの新兵器。
Keysさんのトランシーバー!
トランシーバーが無ければこのクルージングは頓挫していました。
本当にありがとうございました!
班分けはじぶんがぼこさん&よこまゆさんの東京ナイトクルーズの初代トリオ。
Keysさんがサンバーストイエローさん&ほりさんのズルイトリオ。
BJ兄さんがNiiさん&オランジーナさんの青銀金トリオ





スリーマンセルで東京ナイトクルーズ・スタートです!



言問橋で自分が途切れ、、、。Orz



スカイツリーを見上げながら信号で途切れ、、、。Orz

ここでトラブル発生!Keysさんのロードスターに前回と同じ症状が!
後方からの爆発音でただ事ではない!






駒形橋を渡り。



清洲橋を渡り。



萬年橋のチェックポイントに到着。

ここでKeysさんとお別れ。(T_T)
無事に帰宅できて本当に良かったです。
早く原因を突き止めて下さいね。(T_T)
急遽、BJ兄さんの提案でkeysさんのトランシーバーを借りて、サンバーストイエローさんが隊長に。








勝鬨橋を渡り、、、。



ゲートブリッヂを渡ってUターン。




そしてレインボーブリッヂに。


そのままBJ兄さんが先頭に変わり、東京砂漠セクション?東京密林セクションスタート。



BJ兄さんのファインプレーでどうにか六本木ヒルズは間に合いました!




タマラン!!!
ここでNiiさんが仕事で離脱。
すぐに出発。

東京ミッドタウンのモナコターンもどうにか時間内にクリア。
BJ兄さんのマネージメント力を目の当たりに。
凄すぎます。
神業です。
GJです!
そして密林に迷い込み、どうにか脱出すると迎賓館に!
そこからゴール地点を東京タワーにロックオンして出発。





どうにかゴーーーーール!
いつもの三人は東京タワーの真下まで息を切れ切れ走ったのはみんなに内緒です。
何気に今回走った場所は石井幹子先生のライトアップ多し!
ゲートブリッヂ、レインボーブリッヂ、東京タワー、六本木ヒルズ。
石井先生のライトアップにウットリでした、

バタバタしまくりでしたがどうにか無事に完走できました。
来年は申し訳ないのですが定員6名にしようと思います。
申し訳ありません。m(_)m
どうにもこうに道路事情が厳しいです。
参加していただいてありがとうございました。

そして東京タワーが消灯してお疲れちゃんお疲れちゃんお疲れちゃん!


アフターでほりさんとちょっこしザギンへ。




明。




暗、、、、。Orz
ここでほりさんとお別れ!
ありがとうございました。m(_)m

居残りで撮影。



ダメだ、、、、。Orz



ダメだコリャ。Orz

長い長い濃密な一日が終了。
また来年走りましょう!
ビバ東京!ビバ!ウォーターフロント!ビバ!東京砂漠!ビバ!東京密林!ビバ!石井幹子先生!!!
ブログ一覧 | 東京ナイトクルーズ | 日記
Posted at 2016/01/11 18:46:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

東京ナイトクルーズ・・・(夜景クルージ ... From [ Just Do It ! ] 2016年1月12日 17:50
この記事は、東京ナイトクルーズ2016について書いています。 夜景撮影を兼ねた、東京ナイトクルーズ・・・ 開始わずが20分で、またもやエンジントラブル!! そのまま敢え無くレッカー・・・( o ) ...
ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

ステロイドの影響
giantc2さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2016年1月11日 18:55
スゴス!
橋はやっぱり絵になりますね^^
コメントへの返答
2016年1月11日 19:24
橋の写真は昔撮影したものです。
今回は撮影時間が全く無かったのでギロッポンと東京タワーだけです。(T_T)
2016年1月11日 19:42
お世話になりました(*^_^*)!
すごく楽しくて、あんな夜中なのに全然へっちゃらです。
帰ってきた時に、夢から引き戻され深夜を実感しました。抜き足差し足で家に入る、、、、、。
銀座のFENDI前の写真、何とか救えたので追加しました。
コメントへの返答
2016年1月11日 19:45
こちらこそありがとうございました!
自分のウォーターフロントセクションは夏の夜風を浴びながら走るのも最高なんです。
やっちゃうやっちゃう!?
来年も宜しくお願いします。m(_)m
これからお邪魔しますね!
ビバ!東京ナイトクルーズ!
2016年1月11日 21:04
ナイトクルーズ…
めっちゃ‼楽しそうじゃないですかっ!(*^ー^)ノ♪

ええなぁ~(  ̄▽ ̄)

早朝の東京日和で見る時とは、また別の景色が見れて、ワクワクしますねっ!q(^-^q)

コメントへの返答
2016年1月12日 9:10
しかしながら、やはり東京の夜景は単独がベストだと思います。Orz
ストレスがかなりあります。

是非、単独でこのコースを走ってみてください。
ロードスターに乗ってて良かったという景色が!
2016年1月11日 21:26
お疲れ様でした。
すごく綺麗で楽しかったです!ありがとうございました。
頼りない隊長ですみませんでした。

いつもながら、素晴らしい写真ですね!
コメントへの返答
2016年1月12日 9:13
昨日は急なお願いをしてしまい、申し訳ありせんでした。m(__)m
でもKeysさんのトランシーバーに救われましたね!
頼りないなんてとんでもないです。
自分も、、、。Orz

ありがとうございます!
数は少ないので選ぶのが楽でしたが、今回撮影していない写真を過去から探すのが大変でした。(T^T)
2016年1月11日 21:42
NBミーティングに、ナイトクルーズとお疲れ様でした♪

日曜日の夜に出歩ける機会が少ないので、ここぞとばかりに無理いって参加させて頂きありがとうございました(*´∀`)♪

おかげで素晴らしい夜の東京夜景を堪能させて頂きました(///∇///)

東京密林は怖い((( ;゚Д゚)))ガクブル
ご迷惑おかけしました( ̄∇ ̄*)ゞ
コメントへの返答
2016年1月12日 9:14
お疲れ様でした!
どうにか完走できて良かったです。
BJ兄さんには細い道は勘弁してくださいとお願いしときました。((((゜д゜;))))
ガチでヤバス!と思うコースでしたね。( ̄ー ̄)
ありがとうございました!
2016年1月11日 22:03
お疲れ様でした!!
昨日は途中離脱、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした
何かもう潮時かな・・・
と、帰りにちょっと今後のことも考えさせられました((+_+))

それにしても、今回の画はいつにも増して凄く綺麗ですね~
さすが師匠!!
トランシーバーは前の東京ミッドナイトでの経験からです
持って行って正解でしたね(^_-)-☆
コメントへの返答
2016年1月12日 9:20
お疲れ様でした!
Keysさんのトランシーバーは御守り以上にこのクルージングを助けてくれました!
ロードスターが直ったら連絡ください。
リベンジ開催します!

ん?今後ですか、、、。(ToT)
リベンジ、連絡お待ちしております!
確かにNAは厳しいですよね、、、。
世界一のハンドリングを持ち、NAを熟成したNBはどうでしょう。
今乗られているNAも貴島さんが主査をしたので、違和感なく乗り換えることもできると思います。
自分はNAの維持は経済的に厳しいと思い、完成系のNBに迷わず決めました。
重大な決断が迫られてるのですね、、、。
ロードスターには乗り続けて下さいね。
2016年1月12日 0:05
どこがダメなのか、私にはサッパリ…(゜o゜)
スゴ過ぎる写真です。いつもながら、打ちのめされました…<(_ _)>
ミッドナイト・クルーズってロゴの入った写真はドコですか?六本木?綺麗ですね~(^^♪
コメントへの返答
2016年1月12日 9:25
東京の夜なんですが、信号のタイミングが悪くタクシーが異常多いんです。
それと、NA以外は夜間の車種確認が不可能なんです。
やはり、四台もしくは三台がベストなんです。(T^T)

ありがとうございます!!
でも、適当にとったらたまたまピントがあっていたという。Orz
あ、六本木ヒルズの陸橋からの景色です!
因みに緑が無いから、、、。Orz
2016年1月12日 9:40
先日はお疲れでした。
ちゃっかり写真を撮ってる!と思ったら一部リサイクル?
イルミがあるうちに撮影行きましょう!
コメントへの返答
2016年1月12日 10:00
昨日はバタバタして申し訳ありせんでした。m(__)m
また宜しくお願い致します!
よこまゆさんからも撮影に行こうと連絡が、、、。∑(OωO; )
土曜日の夜八時半から11時と時間は短いですが大丈夫ですか?
二人が行きたいのならば行かねばならん!
宜しくお願いします。
バレンタインまでだそうです。
あ、文字が入ってないのはリサイクルです!
2016年1月12日 9:47
お疲れ様でした。
一台だけ場違いな車で失礼しました。

コース・・・
全ては私が・・・
どんどこ先に行ってしまったし・・・

皆さん。ご不安・ご迷惑おかけしました。
ごめんなさい!!

ヒルズ。綺麗に撮れてますね。
さすがです。

次回はヒルズをスタートにしましょうか。
ゆっくり撮りたい方は早めにきて・・みたいな

で、後は走るのみ!!

☆楽しかったです。
街ゆく人も振り返ってましたね。
たぶん、私は紛れ込んでしまった可哀そうな人に思われていたでしょう(笑)

ありがとうございました!!!!!
コメントへの返答
2016年1月12日 10:04
お疲れさまでした!
場違いだなんてとんでもないです。
スペシャルなコースをありがとうございました!
最高です!
楽しかったです!
ビビっちゃったです!

ヒルズで待ち合わせ、確かにそれは効率がいいですね。
丸の内もありかも。( ̄ー ̄)
やはり、ウォーターフロントセクションは一時間半コースですね。
しかも後回しでも良かったかも。Orz
色々と改善点が分かりましたね!
また来年?夏?宜しくお願い致します!!

2016年1月14日 11:34
行きたかったぁ~(>_<)
当日は夕方には帰ってきたんですが、慣れない肉体労働で10時には寝てました。(__ )zzzZZZZ
コメントへの返答
2016年1月14日 13:27
そうだったんですか!
しかしながらストレスが夜にはあるんですよね。Orz
このコース、走ってみては?
単独走行もタマラン!!

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation