• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月21日

「富士五湖日和2016・本栖湖」

やっと選別が終りました。Orz


これにて終了です。


本栖湖はほぼ毎年来ているのですが今までで逆さ富士が見えそうになった事は桜の次期に開催し
た富士五湖日和のみ。


しかも見れなかったという。(T_T)


今年は手前の時点で、、、、、、。






























































































































































































































































































手前のビュースポットでこの状態。




本栖湖は水深が深いため、湖面が安定しないそうです。
年に一・二回4月~5月に見れるかどうかだそうです。



定番スポットはこんな感じ。
右の船が湖面を崩しています。Orz





雲が何かダイナミック。


いつもの場所はカメラマンだらけ。
ロードスターと富士山を撮れず。Orz
こうなったら賭けで例の場所に登ってみよう!という事でカメラマンの方々に、1000円札の構図で見える登山道入り口を訪ねて出発。
これが凄まじくきつい。
ギザギザにひたすら登って行きます。
しかも足場は学校の校庭のような状態なので滑る!
登山は好きですが、流石に息が切れて途中で休憩しました。
本当に辛かったです。




暫くするとちょっこし見えてきました。
湖面は波がありアウト。Orz
1000円札の場所は尖った石の上から見た構図で、周りは崖。
落ちたら死ぬなと思いながら撮影。
湖面は鏡になっていませんでしたが、予感がしたので待っていたら、、、、、。



キターーーーーーーーーーーーーーーーー!
これだ、これを見たかった!



見事に鏡の状態。
後ろ髪引かれつつも帰路へ。
と思ったらメッチャ見える場所、木を切って作ったのね!






湖全体を見下ろせます。
画面中央下にクルマが沢山見えます。
あそこから上がってくるんだから息も切れる!




暫くすると湖面が風で、、、、、。





ものの十分も過ぎないうちに所々湖面が崩れてきました。




新たに作った展望台、眺めが素晴らしいです。



自分以外にカメラマンは一人。
そりゃそうです。
鏡になるかわからないのに山を登ってまで撮影になんて来ません。



全体的に崩れてきました。



かろうじて山頂が残ってます。




クルマがメッチャ小さい。
あそこまで戻るのか、、、、、。Orz
ちゃちゃっと下山して、教えていただいた方にお礼をして帰路に。

しかしながら、撮影スポットに寄り道。



ローアングルもいいです。



寄って。




先程よりも太陽の位置がいいのでいい感じに撮れます。



そして最後の一枚。
富士山はやはり偉大で、癒されます。
五湖ありますが、それぞれ表情が違う富士山が見れるので飽きません。
どれも甲乙つけがたいです。

次は春の桜と富士山を仕留めたいです。
ブログ一覧 | 富士五湖日和 | 日記
Posted at 2016/01/21 21:19:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

盆休み最終日
バーバンさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2016年1月21日 21:30
本当クルマ小さいですね(^^ゞ
東京タワーの展望台くらいの高さあるんじゃないですか?
さすが師匠よく登りましたね(^^)/
おかげでどれも素晴らしい画で感動しました♪
コメントへの返答
2016年1月21日 21:33
目視した時にゾッとしました。
あそこから登ってきたのかと!
かなりありますね。
しかしながら、あの登山は本当にキツイです。
だってひたすらジグザグに急な斜面をひたすら三十分登り続けるんですから。Orz
今度行きましょう♪
2016年1月21日 22:02
スゴス(^ω^)!!
登山は嫌です、、、、。
コメントへの返答
2016年1月22日 7:30
登山は多数決&希望者のみにします。((((゜д゜;)))) 
あ、本栖湖がゴールなのでアフターです。( ̄ー ̄)
2016年1月22日 5:45
これはすごいです!
空気が澄んでいるんですかね、くっきりと見えますね。
最近、空が霞んで見えることが多いので、心の晴れ渡るような写真を見せていただけて良かったです。
コメントへの返答
2016年1月22日 7:49
おはようございます!
実際の景色はネットでも昔の写真とか若干湖面が崩れているものしか無いので、見入ってしまいました。
 
ありがとうございます!
中国の大気汚染は深刻ですよね。
どうにかしないと、、、。
2016年1月25日 10:27
この感じならTシャツ一枚で十分だな。

・・・

雄大な写真ですね。。
コメントへの返答
2016年1月25日 10:45
確かにこの日は暖かかったです!

登るのが、、、。Orz

去年の谷川岳の二倍位辛いです。((((゜д゜;))))

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation