• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月06日

富士五湖日和・紅葉ver.

今日は毎年恒例の「富士五湖日和・紅葉ver.」。
去年は中止。
富士山が見えないと中止になる富士五湖日和。
今年は無事に開催し、完走できました。
一緒に走っていただき、感謝感激雨霰です!(古い)






↑音楽はコレ。









































































































































































































まず走行シーンから。




山中湖>河口湖間。






ワカラン!!






精進湖手前。













精進湖>本栖湖間。







リバース精進湖>西湖間。



帰りの高速。



そして集合写真。


まず山中湖。

黒が二台現れた!




黒が分裂して倍になった!!



全員集合。



三国峠。



富士見展望台。







河口湖。



紅葉狩り。





西湖。







精進湖。



本栖湖。
相変わらず混んでいて駐車場が満車状態。
すぐに解散し、お疲れちゃん!

ohkawaさん・シンタン・ぼこさんはアフターの食事会に。

ひろさん、Keysさんと自分はリバースしながら帰路へ。

14時前には帰宅し布団でゴロゴロしてました。(笑)
一緒に走っていただいた皆さん、ありがとうございました。
ぶっちゃけ、詰め込みすぎましたが思ったよりもスムーズに行き、11時前には解散できました。
また来年、富士山が見えたなら一緒に走りましょう!(タイミングが合わなければドボン)





ブログ一覧 | 富士五湖日和 | 日記
Posted at 2016/11/06 21:35:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

富士五湖日和 2016_11_6 From [ Just Do It ! ] 2016年11月9日 21:48
この記事は、富士五湖日和・紅葉ver.について書いています。 皆さんご無沙汰しております(^^)/ ドライブが気持ちの良い季節にやっとなりましたね~♪ 9月に骨折した指もやっと完治し、夏に怪我した ...
ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年11月6日 22:03
素敵です\(^ω^)/
コメントへの返答
2016年11月7日 13:32
ありがとうございます!(´▽`)
クワトロ大尉から黄色のNAがあればと連絡いただいたのですが、ほりさんは入間の荒行でアカン!&人員オーバーと言うことで今回は、、、。
また春に行けたら連絡しますね!(*´▽`*)
2016年11月6日 22:04
NAばっかりだ~(笑)
すっばらしいお天気で良かったですね❗

最近ロドに乗って休日出勤ばかりです💧
メッセも返せてなくてスミマセン。
コメントへの返答
2016年11月7日 13:38
シンタン・ひろさん・ぼこさんの晴れ男アミーゴの威力は凄まじく、雲一つ寄せ付けませんでした。((((゜д゜;))))
taaoさんは今月、多忙ということで連絡しませんでした。
また春に、、、、、。( ̄ー ̄)

いえいえ、どうか御無理だけは!
また、来年企画しますね。  
残るは去年、惨敗だった東京紅葉日和、、、、。(*´Д`*)
2016年11月6日 22:34
素敵です②\(^ω^)/

今週末は天気最高でしたね~♪
御坂峠の天下茶屋も行き違うのが大変なほどの混雑ぶりでした(;^_^A
コメントへの返答
2016年11月7日 13:40
ありがとうございます!(*´▽`*)
天下茶屋は道が狭いので、手前の富士見展望台にしました!
気軽に行ける絶景スポットですからね。(´-`).。oO
今年は紅葉アウトですね。Orz
2016年11月6日 23:30
相変わらず素晴らしいですが、最初の方の編隊走行してるのって、どうやって撮ってるんですか?(゜o゜)
富士山をバックにしたヤツとか絶対ちゃんとフレーミングしないと撮れないと思うので、運転中には…???(^_^;)
私は最近写した写真で、よく空が白トビするんですが、通常撮影での設定ってどうしてますか?私は「雅」を使ってるんですが…(*_*)
コメントへの返答
2016年11月7日 13:53
撮影には法則と勘で撮影しています。
例えばAピラーセンターに押し付けてピントはカメラ任せ。
カメラの向き=ロードスターの向き
なので、それを基準にシャッター押します。
シャッタースピードは1/320以上。
富士山の場合はどこに持ってきたいか、ロードスターをどこに配置するかは感覚でシャッターを押しています。 
ノールックシャッターです!\(^o^)/
設定は自然か風景だったかな?
雅は色味が違う気がするので使ってません。
後は、カメラの露出計を元にアンダー目にマニュアルで絞りとスピードを調整してます!
2016年11月7日 19:38
昨日はお疲れ様でした!!
ノールックでここまでの画が撮れるとは・・・
さすが師匠~(^^♪
いっぱい素敵な画を撮って下さりありがとうございます♪
帰りの補修授業も楽しかったです
高速では・・・
NBの底力を見せつけられました!!
これが本当のJSA!!!|д゚)
また今度も誘って下さいね~
本当にありがとうございました(^^)/
コメントへの返答
2016年11月8日 14:31
お疲れさまでした!
いやー、忙しいスケジュールですみませんでした。(x_x)
流石に、5年使っているカメラなので癖がわかるのでどうにか捕らえてます。(^^;)
NBのトルクは凄いので、加速は確かに違いますね、、、。(´Д`)
富士五湖日和は台数制限が有るのでローテーションかな、、、、。Orz
また宜しくお願い致します!\(^o^)/
2016年11月8日 0:23
お疲れ様でした。
今年は忙しかったので初の紅葉撮影でした。^_^

富士五湖紅葉には少し早かったですが、天気が良くてみなさんと気持ちよく走れたのが何よりでした。
ありがとうございました。
桜富士も是非行きたいです!
コメントへの返答
2016年11月8日 14:36
お疲れさまでした!
多忙ですね、、、、。Orz

来年こそは、紅葉狩りしましょう!\(^o^)/
富士五湖はこのままあまり色づかないで終わるのではないかと思います。
山頂部は完全に落ちていますので。

茶色くなって落葉なのでは?


こちらこそ、ありがとうございました。
また来年の春にツインズで行きましょう!
2016年11月8日 8:04
雲1つ無い!フジヤマ‼(゜▽゜*)

なかなか観れない光景が、素晴らしぃ~デスッ!
\(^o^)/

富士五湖周辺は、近くて、撮影・TRGスポットがたくさんあって、楽しめますよねっ(*´∀`)♪

羨ましスっ!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
コメントへの返答
2016年11月8日 14:41
ありがとうございます!
奇跡的に高気圧が連弾し、晴れました!\(^o^)/
富士五湖はロードスター専用にしてもいいのでは?(^^)\(゜゜)
今度行きますか?
来年に、、、、。
曇天中止。( ̄ー ̄)
2016年11月15日 0:05
おっ!

シンタンさん&奥様はお元気でしたか?

何年も会ってないな・・・
コメントへの返答
2016年11月15日 9:31
お二人とも元気ハツラツロドスターC!でしたよ。(^^)\(゜゜)
東京ミッドナイトラン?カルミー?

ステイさんとも軽井沢以来会ってないですね。( ̄ー ̄)

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation