• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月23日

雨のち晴れ>安行へ紅葉狩り。

今日は登山の予定がありましたが、雨でドボン。
家で写真の調整。
昼頃になったら太陽が。
富士山もクッキリ。(富士五湖TVで確認)
しかしながら、富士山まで行く元気もナッシング。
妻に食料買ってきてと指令。(何気に近所のスーパーが店を閉めて、買い物難民)
ならば!
チャンスは最大限に生かす。それが私の主義だ!

困った時の小京都「安行の寺社」へ紅葉狩りに。
K-5はお休みで、K-7と標準レンズをセルボに積み込み、出発。
まずは安行で一番好きな紅葉がある金剛寺。




IMGP9638
今年は上の方が落葉してしまい、赤みも良くありませんが、及第点です。
因みに、日が当たり出すのは午後1時ぐらいから。
少し雲があったので、取れるまで何時もの寒桜を撮影。



IMGP9613
水滴がわかるかな?


IMGP9606
これならハッキリ。



そして山門と椛を撮影。


IMGP9636
横で。






IMGP9639
椛メインで。



IMGP9644
いつもの傾斜撮り、、、、キャパがナッシング。Orz



IMGP9651
今日の一番。
参道の紅葉はもう少しかかりそうです。
来週かな?


そしていつもの興禅院に移動。
今年はアウトでした。Orz
しかしながら、奥の広場が開放されており、椛が数本。
いつ撮るか?今でしょ!


IMGP9681
と言うことで四苦八苦しながら撮影。


そのまま斜め前の小林もみじ園に移動。(寺社じゃないじゃん)
凄い人でした。
駐車場もパンパン。
どうにか停められました。
撮影開始です。



IMGP9690
竹林を背景に。



IMGP9689
困った時の対角線撮り。



IMGP9698
何故そこだけ赤い?



IMGP9668
個人的のこの品種が美しくてずっと見ちゃいました。
赤さに深みとクリアさが。
来年も見なきゃ。


IMGP9727
そして駐車場脇にある椛。
毎年、裏切らない美しさです。



IMGP9708
この椛は色鮮やかで、本当に美しいです。



IMGP9726
そして見納め。
また来年、逢いましょう!



残るは都内の紅葉。
今週末じゃ早いかな、、、、。




ブログ一覧 | 被写体を求めて。 | 日記
Posted at 2017/11/23 18:18:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オノマトペ
kazoo zzさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

メルのために❣️
mimori431さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2017年11月23日 21:11
こんばんは(^^)
紅葉は黄色もイイですけどやっぱクラシックレッドは美すィ~
・・って都内は今週末でも早いんですか~
(゜ロ゜ノ)ノ
うぅ同じ日本なのに(T^T)
コメントへの返答
2017年11月24日 9:40
おはようございます!
確かにクラシックレッドですね。
(*^-^*)
ベロシティレッドマイカでは無かったです。(笑)

安行は低いながらも山なので、もう少しだったので、都内は間違いなくまだかなと?
確認してきます!
来年の紅葉はそちらにお邪魔したいです!(´-`).。oO
2017年11月23日 21:40
あれってクラシックレッドなんですか?
ソウルレッドプレミアムメタリックぢゃないんですか?(オプション価格要!(^_^;))

私は、小林もみじ園の細い葉っぱのヤツが好きですねぇ~。美しいです。(^^♪てか、こんなスンバらしい所が近く?にあるなんて、裏山でございます。<(_ _)>
コメントへの返答
2017年11月24日 9:46
そっち!?∑(OωO; )
どちらかというと、彼岸花のほうがソウルレッドプレミアムかなと。( ̄ー ̄)


小林もみじ園、日本で一つしかない、もみじだけ扱っている植木屋さんとテレビで見たことがあります。
所さんの目が点?とかいう番組で見ました。

この細かいもみじ、撮影が難しいです。
カモン!安行!(屮°□°)屮
って、京都の方が近いなんて羨ましすぎます!(≧Д≦)
平等院鳳凰堂のライトアップをいつか仕留めたいです。p(`Д´)q
2017年11月24日 1:30
美しい写真の裏にある四苦八苦されて撮影されている姿を想像して笑うことにしましょう(^^)
紅葉は日が当たるとこを狙うのですね。なるほど。
コメントへの返答
2017年11月24日 9:47
色付きが悪くて四苦八苦しました。(≧Д≦)

もみじは裏側から撮るのが定番です!
表からはアカン!!(´-`).。oO

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation