• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月03日

ワールドカップ

スペインが負け、日本も負け。
自分の中でワールドカップ終わりました。
スペインはやはり直前の監督交代のダメージが大きかったです。
そして日本代表。
攻撃陣は海外で鍛えられてワールドクラスに。
しかしながら、守備陣は特に進化なし。
ジーコジャパンの時もブラジル相手に玉田が先制して本気にさせて逆転負け。
あの時と変わってないかも。
闘莉王と中澤のツインタワーだったら守れたかも?
タラレバなのでもう忘れます。
優勝はブラジルかフランスかな?
いや、こればっかりはワカラン!
ブログ一覧 | スポーツ!! | 日記
Posted at 2018/07/03 11:01:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

デフォルト
ふじっこパパさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

2018年7月3日 19:57
にわかですが、素人目に見ても柴崎選手のパスや乾選手のシュートは凄かったと思います(一昔前の日本人選手では考えられない精度です)(^^)

個人的にはベルギーに頑張ってもらいたいですね!次ブラジルだけど…
コメントへの返答
2018年7月3日 20:58
攻撃陣はワールドレベルなのですが、いかんせん、守備陣がザルなんですよね。
あれでは勝てません。
その辺の育成・強化と、ベルギーのような戦略の引き出しが多いチームにしないとベスト8は無理なのでは、、、、。Orz
乾と柴崎のレベルは世界屈指だと!

ベルギー、あの強さならばブラジルを敗れるかも?
楽しみです!
2018年7月3日 21:43
終わっちゃいましたね。
ヨーロッパ、南米との差はまだまだ大きいです。
本田、長谷部、長友、川島、岡崎らの時代も終わりましたね~なんか寂しいなぁ。
自分も忘れて今日からマッタリW杯を楽しみます。

守備陣の進化のなさ。
今大会は攻め勝つサッカーにチャレンジしたからこそ、これまで以上に目立ってしまった課題なのかもしれません。
前向きに捉えるとその意味でこれまでと違う大会だったと思えます。
課題は明確化してるので4年後、8年後の次の世代に期待するしかないです。

あと、ベルギーの控え選手の層の厚さにビビりました。
あの身長でアフロヘアとかもう反則ですw
一方、日本は控えで使えるカードが無いんだもの。
ありゃ勝てん!
タラレバできりが無いのでこの辺で終わります。汗

GO TO カタール!!
コメントへの返答
2018年7月4日 9:22
まさかのスペインが、、、、、。_| ̄|○
監督って大事なんだなと痛感しました。
個々の力があっても指揮する人がいないとあぁなってしまうと。_| ̄|○
今回の日本代表は攻撃力が素晴らしかったですね。
決定力不足と言われてましたが、終わってみれば素晴らしい決定力!
乾のゴールは二点とも芸術的なシュートでしたね。
歴代のゴールで最も美しいゴールかと!
守備陣はダメですね。
仕方ないか知れませんが、個の力で負けているのでどうにもこうにも、、、、。_| ̄|○
どちらかというと日本人は技術が優れているので、スペインを参考にパスサッカーの精度を磨きつつ、守備陣の育成を進めればベスト8も見えてくる?ベスト8も揃ったのでいよいよですね! 楽しみです。
GO TO カタール!!p(`Д´)q

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation