• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月27日

梅日和2019「筑波山梅林」

今年のロドスタ写真部の第一回部活。
去年までは、ぼこ部長と自分の二人でしたが、今年から副部長が入部。
三人で筑波山に集合!
自宅から思ったよりも近く、早く到着しすぎた。Orz
という事で途中で撮影。



セルボはやっぱり美しいデザインだと実感。
これを超えるクルマを出して!スズキさん!


そして到着。
以下が撮れ高です。



頂より。


その頂を下から。



何気にマイフェイバリット。



圧倒的じゃないか!



梅の海




遠景



見上げて



寄って




絶景





筑波山神社・山門



サンモンフレーム


ハフストリームアタック



マザーシップ


コマーイーヌー



毎年恒例の構図



綺麗なお姉さんは好きですか?>大好きです!









噴石

以上です。
長々とありがとうございました!
まだだ、まだ終わらんよ!!!


部長、副部長。ありがとうございました!
梅抹茶最高でした!(そっち?)

ブログ一覧 | ロドスタ写真部 | 日記
Posted at 2019/04/27 12:26:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

バイクの日
灰色さび猫さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2019年4月27日 22:49
んと、コレっていつの話ですか?(^_^;)
素晴らしい梅林………、てか梅山?(^_^;)ですが、これは商用なんでしょうか?
てか、尾根遺産でココがつくばだと分かりましたが…(^_^;)
あ、狛犬のシッポがサイコーです。(*^。^*)
コメントへの返答
2019年4月29日 21:04
関東で屈指の梅山です!
筑波山の梅は圧巻で、毎年行ってます。
この狛犬、ポージングが面白いですよね!(*´▽`*)
2019年4月28日 20:03
梅の香りの漂う中、梅抹茶でホッコリ(*´∇`*)
ココも良かったですね〜♪

筑波山梅林もリピート決定ですね!
また来年、梅抹茶を飲みに行きましょう!
・・・写真もですね(^_^;)
コメントへの返答
2019年4月29日 21:06
最高でしたね♪
あのお茶はおいしいですよね!
また飲みに行きましょう!(そっちか)
ここは毎年、見たくなるんですよね。
あの景色は素晴らしいので!
梅抹茶がそこにはある!(それしかないのか)

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation