• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月17日

最新の軽を乗ってみて。

一昨日から昨日まで代車の新型ライフディーヴァに乗ってました。
感想は足回りが普通車!室内も明らかに広い!エンジンはやっぱりターボがないと辛いです。
AZは古くてもターボで64馬力!
ライフはNAで52馬力。
日常的にはいいんだろうけど刺激が足りない!
昔乗っていたキャロルよりはましですが。
燃費計もあって、タコメータもデジタル!
収納もいっぱい。
不思議なのはキーレスが開錠・閉錠のボタンが分かれている!
鍵は軽なのに盗難防止用のキー!
文句のつけようがないです。
2年後にはAZを廃車予定なのでさらに進化をしてるはず!
先立つものを貯めないと、、、、。(涙)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/17 07:56:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2007年3月17日 10:32
ホント、最近の軽ってすごいですよねぇ(驚
でも新車価格もすごいですよねぇ(>_<)
コメントへの返答
2007年3月17日 21:26
車両価格が確かに高いです!
でもあの小さなエンジンルームにあれだけものを詰めているのを見ると納得してしまいます!
2007年3月17日 17:17
全然最近のじゃないですけど、下駄兼遊び車にアルトワークスかミラターボあたりのMT車欲しかったりするんですよね。
ヴィヴィオRX-Rだとちとおもちゃには高いんで・・・
コメントへの返答
2007年3月17日 21:26
軽のターボ&MTは楽しめそうですよね♪アルトワークスのエンジンは気持ちよく回ります!
2007年3月18日 9:29
ボクも車検の代車で借りたことあるんですが、凄いですね!剛性も昔の比じゃないんですよねぇ・・・速さも・・・ま、確かにいろいろありますが、でも市内を動くには充分ですよ~!
コメントへの返答
2007年3月18日 11:39
そうですよね!
狭い道には重宝しますからね!
動力は660ccだからしょうがないですね!
でもその辺は進歩するはず!

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation