• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月22日

MAROONさんに捧げる卓上ロードスターカレンダー。

今日は朝からドン曇りで寒い。
仕事も激務で口内炎が多く出来てしまい、これはアカン!と思い家でゴロゴロ。
いつもは3時起床ですが今日は流石に5時45分起床。
布団から出れません!
富士山の写真を整理しつつ、来年の卓上カレンダーのデータ作成。
選考データは2019年撮影のもの。
白馬だけで一年分を選べてしまうのですが、ロードスターが緑と白のみというモノクロ化して写真映えしないのでちゃんと選びました。
意外にもぬりかべぇさんの写真が二枚最終選考まで残りましたが、あのエキゾーストを一年に2回も思い出してしまうので、一枚落としました。(コラ)
そしてのぐちゃんさんの写真もよさげなのがガッツリあり、どうするか悩みましたが鬼と化して決めました。
縁なしだと難しいと言うことで縁ありで作成。
マツダから配布されている100周年ロゴも、マツダのレギュレーションを守って入れてみました。
これを作成していると年の瀬を感じます。

では1月から行きます。
選んだ理由も添えます。


1月
2019年の正月休み、初日の出を見に犬吠崎に。
地味に遠いのですが、渋滞も無くスムーズに行ける場所。
唯一、ロードスターでよく行く千葉県です。(次点は関宿)
何時も同じ構図だったので、少し場所を変えたらいい感じに。
今年も行かねば。








2月
この場所は前々から狙っていて、やっと出逢えました。
いつも通り過ぎてたのでガックシです。
富士山へと続く一本の道。
こんな景色を撮りたかった。
願い、少しの勇気とロードスターがあれば出逢える絶景。
ロードスターは最高の相棒です。







3月
ここは親友のtomohiroさんに連れて行ってもらった場所。
ここの景色は本当に素晴らしく、白馬の病にかかってしまった場所です。
雄大な景色にロードスターが佇む。
ロードスターに乗っていなければ、tomohiroさんに出逢わなければ&導いてくれなれば死ぬまで見ることのなかった景色。
絶景に導いてくれるロードスターとtomohiroさん。
人生を豊かにしてくれました。








4月
地元の桜と。
桜の時期は桜のある景色を求めて彷徨います、
しかしながら、ロードスターでは追いかけません。
都内や近場だけロードスターで走りに行きます。
何故なら、桜のみを撮影する時に集中力を使ってしまうからです。
地元は直ぐですし、人気もないのでゆっくりとした時間が流れます。
ロードスターと向き合い、桜を並木のどの辺に置くか試行錯誤するのが楽しいです。
この写真は夕暮れを狙って撮影。
紅色に染まりゆく桜とロードスター。
日本人に生まれて良かったとつくづく思います。






5月
軽井沢ミーティングの雰囲気をロードスターで精一杯楽しむ「カルミー日和」。
自分の中で、軽井沢ミーティングは抽選になった時点で卒業しました。
新たにロードスターに乗られた方に軽井沢ミーティングの楽しみを味わって
欲しいと思ったからです。
自分は素敵なロドラーさんたちのお陰で軽井沢ミーティングを味わい尽くしました。
燃え尽きたのかなと。
話が逸れてしまいました。
ここは毎年休憩する撮影場所。
皆さんの協力で歴代別に並べて撮影できました。
そしてこの素晴らしい天気。
来年も晴れたら行きます!(晴れないと行かないのか)









6月
たあ坊さんの秘密基地ミーティングの一枚。
ファンネルをサイコミューで操って撮影しました。(梯子に登って撮影してただろ)
たあ坊さんが素敵な集まりを企画していただき、最高の時間でした。
ミーティングとかだと人間関係が難しく、気疲れしてしまいますが、たあ坊さんの友達はいい人ばかりで、癒されました。
また開催の時には是非とも行きたいと思います。








7月
親友のtomohiroさんの機体。
このリアルアルプスのような景色と緑に映える白い機体。
ベストマッチです。
ロードスターが「押すなよ~押すなよ~」と言っているようです。
グレースも撮りましたがあまりにも映えないので落選となりました。Orz









8月
ぬりかべぇさんの機体。
首都高速下から銀座の街並みを入れて。
選考理由はねずみ色の天井にねずみ色のアスファルトに挟まれたねずみ色のロードスター。コーディネートはこーで、、、、(アカン奴や)
爆音に耐えながら撮影しました。(コラ)





9月
白馬でのツーショット。
こんな素敵な場所を見つけて、案内してくれる素敵な親友です。
思い出の一枚です。
撮影してるときに「白はズルイ!」と心の中で叫んでいたのはtomohiroさんに内緒です。





10月
のぐちゃんさんの新車状態の機体。
撮影させて貰った事は宝物です。
タイムマシーンに乗って過去から現在にきたような状態。
至福の時とはこの事だ!と実感しながら撮影してました。
いい写真が多すぎて悩みましたが、この写真が一番お洒落でしたので選びました。





11月
富士日和から。
紅葉とロードスターをやっと撮れた写真です。
しかも富士山もセット!
とにかく人が多く、かなり待って撮影できました。
これもファンネルをサイコミューで操って撮影。(医者に行け)




12月
先週撮影した写真です。
Niiさんが急遽参加になり、原色が綺麗に揃いました。
綺麗に並んでいただいて感謝の言葉しかありません。
NCはねずみ色しか居なかったので全世代揃わず。
またいつかチャンスがあれば狙いたいです。


以上です。また来年も絶景を求めて走ります。
ロードスターと共に。
ブログ一覧 | ロドカレ | 日記
Posted at 2019/12/22 14:31:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

おはようございます。
138タワー観光さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2019年12月22日 19:47
2枚も入れてくださってありがとうございます!
しかもピン写真もある!(≧∀≦)
富士山の紅葉もサイコーですね!(//∇//)
コメントへの返答
2019年12月23日 20:03
白馬の絶景、ご馳走さまでした!
最高の白馬になりました。
白馬だけでカレンダー一年分は作れます!
また宜しくお願い致します。
ありがとうございます!
2019年12月23日 0:04
私は(カルミーぢゃなく…)RSを卒業しそうです…(+_+)
我がネズミーをこの中に入れてみたかった…(>_<)
コメントへの返答
2019年12月23日 20:05
深刻な状態ですね、、、
卒業なんて寂しいです!
カモン!NB!!
機会があれば撮影したかった、、、
2019年12月23日 10:48
おやっ⁉️…
ネズミが紛れてますなぁ〰️❗
d(>∇<;)
大丈夫ですか?…
コンプライアンスに引っ掛かりますよっ❗
(*>∇<)ノ
コメントへの返答
2019年12月23日 20:08
実にいい写真が撮れました!
ありがとうございました。
もう一枚は日本銀行で撮影したネズミーがカッコ良くて、最後まで悩みました。
コンプライアンス、ノンプロプロブレム!
車検はアウト。(^_^)ノ
2019年12月23日 15:19
ロディさん、3カットも選んでいただき感謝感激!( ゚∀゚)ノ
来る2020年も宜しくお願いします。

追伸:
今日はご馳走さまでした m(_ _)m
『あつもり かき玉』サイコーでした!またお邪魔しま~す。
コメントへの返答
2019年12月23日 20:10
撮影させていただき、本当にありがとうございました。
夢のような時間でした!
こちらこそ、宜しくお願い致します。m(__)m


ありがとうございます!
頑張ってかきたまあつもりを普及させます!
お待ちしております!(^-^)
2019年12月26日 22:11
毎度、毎度、遅コメで申し訳ありませんm(_ _)m
渾身の12カ月画像頂戴いたしました!
今まで使っておりましたプリンターが御陀仏してしまいましたが
2020年卓上カレンダーは何としても仕上げますので長い目で!?見てやってくださいませ(汗)
コメントへの返答
2019年12月28日 9:42
おはようございます!
この時期は多忙とわかっているので、お手数をおかけして申し訳ありません。m(__)m
戴いたカレンダーや写真は店の一部になってます!
お待ちしております!(^-^)
2019年12月27日 9:17
初コメ失礼しますm(._.)m

100周年記念ロゴを、皆さんどのように使っているのかな?と思い彷徨ってきました

カレンダー素敵ですね!
ウチの子のを作ってみたいと思います♪

お知恵をお借り致しました( ´ ▽ ` )
ありがとうございました♪
コメントへの返答
2019年12月28日 10:02
ありがとうごさいます!(^-^)

ロゴはオフィシャルサイトにあるので、使用規約を確認してgifデーターをダウンロードして、ペイントなどのソフトで重ねれば完成です!(^-^)
素敵な作品を!
見に行きますね♪


プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation