• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月17日

νガンダムは伊達じゃない!

RGのνガンダムをAmazonでかなり前に購入してました。
組み立てる勇気も無く、今まで手付かず。
箱を開けてもいませんでした。
しかし!憎き武漢ウイルスのせいで籠の中の鳥に。Orz
ならば!積んであるガンプラを組み立てればいい。それが私の主義だ!
という事で完成したのですが、、、、。



えっ!?顔変だし、バランス悪くない?



この角度ならどうにかマシか。
うーーーーん、どうしよう?
あっ!HGUCのνガンダムの顔が同じ縮尺でかっこ良かった!
という事でHGUCの頭を取り外し、RGにつけるもグラグラ!
ふと思いついてラップを千切って頭の付け根の穴に詰めたら、、、、



えーーーーーーーーーーーーーーーーっ!これって格好良すぎ!




サザビーと。
νガンダムが凄すぎてしょぼく見える、、、。




これにて完成!

ガンプラは嫌なことを忘れられる。
明日の休みはどうするかな、、、、、
ブログ一覧 | ガンダム | 日記
Posted at 2020/04/17 22:55:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

おはようございます!
takeshi.oさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2020年4月18日 10:47
PGなのにHGの方が頭部の作り込みが良いような(^_^;)
これは入れ替えて大正解ですね~!

νガンダムの目が凄く細いようにも感じますけど、
全体的に細身な感じに少し違和感が・・・w
(これはこれで格好良いですけど)
コメントへの返答
2020年4月18日 12:03
圧倒的にカッコイイんです!
逆に、HGUC版は明らかにボディが顔に負けていて浮いているという、、、、。
確かにそうですね。
最近の傾向で細いんですよね。
でもいい感じです!
2020年4月19日 1:27
んと………、ガンプラを全く知らない私には、
PGとHGとHGUCの身分?(^_^;)の上下が分からないんですが…(^_^;)
コメントへの返答
2020年4月19日 6:03
えーと、、
PG→MG→RG→RE→HG→HGUCかな?
自分もその辺の順位付けは難しいかと!

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation