• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月25日

2020・大猷院

小田代ヶ原で登山部部活が9時過ぎに終了。
副部長はお山を目指して星に。
部長と話し合った結果、空いていて比較的安全な輪王寺・大猷院に。

とりあえず東照宮方面に。
山百合が。大きくて香りがキツイ!


東照宮。凄い人!
怖くなって空いている二荒山神社方面に。
そして目的地に到着。
大猷院は静寂の世界。
人も少なめでゆっくりと巡りました。



宝庫・二天門の入母屋破風の共演。
ウットリです。




仁王門の唐獅子



唐獅子と鏑懸魚。



二天門に椛を被せて。



二天門に寄って。



綺麗に整列した石灯籠群。



六年の月日を費やし、完成した二天門の唐獅子。
仕上がりが違います。修復者の魂が込められた美しさです。
東照宮も工期短縮せずに、納得のいく彫刻を施した最高の東照宮にして欲しかった。(T_T)




二天門から見た宝庫の入母屋破風。



丁寧に修復された唐獅子。
アートです。


圧倒的な建造美。
これこそが大猷院。


一切、妥協や手を抜くことなく最高の技術と時間をちゃんとかけて修復されたのが解ります。



自分の主観ですが、明らかに陽明門よりも修復のレベルが高い。
完璧だと思います。



高い位置から。


夜叉門の先に唐門・大猷院廟。


一切の妥協なき美しさ。



裏側も美の極み。

大猷院廟の中に入るのは申し訳ないのですがやめました。
コロナ感染のリスクが上がるので。
コロナが収まったら改めて行く予定です。



サイドから鑑賞。
何度見ても感動。



本殿裏に並ぶ唐獅子群。
圧倒されます。


そして帰路へ。鐘楼の入母屋破風が迎えてくれます。


美しいです。



この景色は京都の景色のようです。


部長に教えてもらった構図で。
新緑に囲まれた御水屋の鏑懸魚。

部長、自分の希望を承諾していただき、ありがとうございました。
今度は東照宮に行きましょう!







ブログ一覧 | ロドスタ寺社部 | 日記
Posted at 2020/07/25 15:52:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

WCR
ふじっこパパさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2020年7月25日 21:35
こりゃスバラしい!こんな所にあまり人がいないなんて!(゜o゜)
しかし、こいつの原型を作った昔の人もスゴい超絶技巧だったんでしょうねぇ…(^^♪こりゃ一度ゲンブツを見てみたい!(^_^)/
コメントへの返答
2020年7月26日 6:43
そうなんですよ。
多分ですが、皆さんは東照宮でお腹いっぱいで帰ってしまうんでしょうね。
大猷院は一番奥ですし。
世界遺産なんですけど、人が少ないんですよ。
一度、行ってみてください。
本当に宮大工の技術の高さを目の当たりにすると思います。
全てが厳格に仕上げたのが解ります。是非!

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation