• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月05日

コロナ生活の活力の素


最近、YOASOBIの素晴らしい音楽に嵌っています。
特にこの群青は何度聞いても鳥肌物です。


この曲も衝撃を受けました。
曲も素晴らしいのですが、ピアノの旋律が素晴らしくヘビーリピート。



それと緑黄緑黄色社会のボーカルの圧倒的声量と歌唱力。
日本屈指かと。



この歌もよく聞きます。
いい声と歌唱力。飽きません。



今流行りの曲ですが、この歌唱力に鳥肌が。
これぞプロです。



新しいWANDSです。
この歌唱力。
そして上杉昇(初代)をリスペクトしっていて、そしてWANDSの名に恥じないこの歌唱力。何度も聞いています。



米津玄師。
完全に嵌りました。
「刹那」という言葉が色んな曲に出てくるのがツボです。
曲と歌詞が最高です。



Official髭男dism。
声が独特ですが、音楽と歌詞も素晴らしく何度も聞いて癒されています。




Ayasaさん。
表現力が凄いです。




ハラミちゃん。
曲のアレンジ力も凄い。
聞き入ってしまいます。


よみぃさん。
最高です。


そして椎名林檎ちゃんの美しさと歌声にウットリ。

緊急事態宣言が伸びてしまいましたが、解除されるまで国の方針に従い耐え抜こうと思います。
県外移動自粛や不要不急の外出自粛を今年の初めから守っていますが、最後まで守ろうと思います。
子供や自分の命を助けてもらった医療従事者の方々のためにも。
緊急事態宣言に従うのは一社会人として、日本国民としての義務だと。
あと二週間我慢すればロードスターに乗れると信じて!
ブログ一覧 | お勧めアーティスト! | 日記
Posted at 2021/03/05 21:16:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2021年3月6日 10:50
椎名林檎さんは年齢を感じさせませんね~。

僕が小-中学生の頃に幸福論などでファンになった女の子が多かったイメージです!僕も家から殆ど外出が出来ないのでYoutubeなど見る時間が一気に増えました(^_^;)
コメントへの返答
2021年3月6日 18:32
いやー、本当にお美しい!!
椎名林檎さんか宇多田ヒカルさんかの二択だったかな?

同じく、動画を見てホッコリしたり、感動したり。
早く元の世界に戻って欲しいですね。( ノД`)シクシク…

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation