• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月27日

さよならガンプラだらけの日々よ。

蔓延坊措置が延長されてどこにも行けず。
先週の日曜日はガンプラ。

スタート!


RG・フォースインパルスガンダムです。


SEEDを見たことが無いのでよくわかりませんが、超絶カッコいいです。




RGシリーズでトップクラスに入るカッコよさ。


うーーん、美しすぎる。

で、今日は同じ埼玉県の幸手にバス釣り。
釣りは孤独なので安心です。
三時間ほど釣りをしてクワガタゲット。Orz
バスはアタリがきたものの、食いつかず。
帰宅して、セルボのサイドバイザーを交換し、食料を買いに行き、マッタリ。
夕方まで降らなかったらまた近所に釣りに行こうかな?ガンプラはお休みです。
さぁ、MAROONさんと万葉さんにロードスターデスクトップカレンダーを作らねば。
ブログ一覧 | ガンダム | 日記
Posted at 2021/06/27 12:07:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

あがり
バーバンさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2021年6月27日 12:51
ガンプラ…
パーツの多さに見るだけで辟易します(^^ゞ
この前TVKでZの再放送がされていたので、つい見てしまいました♪
新しい映画が上映されているからでしょうね
コメントへの返答
2021年6月27日 15:18
これでも少ないんですよ!
もっと多い機体がウジャウジャ、、、

おぉ!Zガンダムが!
逆襲のシャアも深夜放送されていました。
KeysさんがZZガンダムを最終話まで見て、Zを終わらせて下さい!
ハサウェイ凄く面白そうです。
逆襲のシャアとつながっていますからね!

2021年6月28日 20:52
毎度の壁紙、あざっす!<(_ _)>
「閃光のハサウェイ」は、チト見たいですね~。1年戦争→グリプス戦役→第1次・2次ネオジオン戦争に続く正当?なUCモノですもんね~(^^♪
第1部は後半の15分しか戦闘シーンがないとか…(^_^;)
私は最近、オリジンの24巻(スピンオフ?)を読んで、本気で泣きました…(^_^;)(アストライア財団の話…)
コメントへの返答
2021年6月30日 21:16
いつもお世話になっております!
そう、序章を見たのですが凄い面白そう!
しかも逆襲のシャアから繋がっていますからね。
そう、戦闘シーンが少ないと言ってましたね。
まぁ人間ドラマを描きたかったらしいので。
オリジンは面白かったですね!

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation