• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年01月29日

うーん、どっちにしようかなー。

うーん、どっちにしようかなー。 ロードスターとユーノスロードスターの2つカテゴリーがあるのを発見しました。自分的にはNBもNAも同じ仲間と思うんですが、、、でも圧倒的にロードスターの方にNAも集まっています。
でもNAだからやっぱり戻ろーっと。でも心中複雑です。一緒に出来ないものでしょうか?車名は一緒なのに、、、、。
ブログ一覧 | Roadster | 日記
Posted at 2005/01/29 23:53:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2005年1月30日 0:35
そうですよねー。
NCが出たらどうなるのですかねー。
きっとNBとNCは一緒でしょう。
NAとNBこそ兄弟ですよね。
コメントへの返答
2005年1月30日 0:41
NBとNAは血の繋がった兄弟ですが、NCはRX-8の足回りらしいですからね。どうなるか不安ですよね。キープコンセプトがこれだけ大事な車も珍しいですよね。
2005年1月30日 8:06
自分はFC3Cセブンカブリオレですが、
やっぱりサバンナRX-7とマツダRX-7が
あって、結局両方登録しちゃいました。

これってまずいのかな?

でもユーノスロードスター、良いですね。
やっぱりロードスターはNAが一番好きです。

コメントへの返答
2005年1月30日 15:30
そうですか、それもありですよね。
気づかない人もいるかも知れないですよね。
やはりアンフィニRX-7はマツダでしょうね。
FCのカブリオレですか。ロータリー唯一のオープンですね!
リトラですし!希少です。
2005年1月30日 9:30
おはようございます

私的には、“ユーノス"がよいですね。
今はないですが、ロードスターが世に出て
行ったときの初めてのネーミングですから・・・
コメントへの返答
2005年1月30日 15:32
そうですよね。
でも可愛そうなのがユーノス=ロードスターが結構周りでも多いです。500、800、プレッソ、100、300、コスモがあるんですけどね、、、、結構名車なのに、、、。残念!

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation