• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2019年11月04日 イイね!

ロドスタ登山部・部活「谷川岳・四沢巡り」

昨日は2時半にぼこ部長と待ち合わせ。 何と仕事がハードで不眠で来たとの事。 それはアカン!と思い、部長には移動中の車内で睡眠させて谷川岳に。 どうにかこうにかひろ副部長と合流していざ、谷川岳の一ノ倉へ。 モルゲンするのか?と思いながら向かって、日の出時間を過ぎると徐々にモルゲンロート降臨。 今まで ...
続きを読む
Posted at 2019/11/04 09:28:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドスタ登山部 | 日記
2019年10月06日 イイね!

今年初の紅葉狩りに。

毎週末天気がダメで癒しの世界に行けず。 ガンプラ作ったり、ちこちゃんに怒られたり、写真の整理だけをする日々。Orz リフレッシュすべく、今年初の紅葉狩りに。 部長も行く予定でしたが、涸沢が見ごろになり、何と一人で涸沢へ! ぼこ部長「人は流れに乗ればいい。だから私は涸沢へ向かう!」 6時間の短い時間 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/06 21:01:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロドスタ登山部 | 日記
2019年09月29日 イイね!

紅葉を求めて2018「涸沢の朝」

やっと朝まで来ました。 行きます! 紅葉終わってますが見ごたえはあります。 圧倒的じゃないか! 引いて。 今年も逢えるのか? 圧倒的な景色。 パーフェクトブルー。 涸沢ヒュッテからの景色。 ちょっと振って。 帰路方面。 ちょっとだけ紅葉が残っ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/29 09:11:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロドスタ登山部 | 日記
2019年09月23日 イイね!

紅葉を求めて2018「涸沢の夜明け」

やっと涸沢です。 夜明け前からモルゲンロート編です。 以下が撮れ高です。 空の色に注目。 朝が近づき、青くなってきました。 星が少なくなり、青さを増します。 いよいよ夜明けが近づいてきました。 明るくなってきて、、、、 標高の高い場所に太陽が。 モルゲンロートスタ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/23 13:42:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロドスタ登山部 | 日記
2019年09月16日 イイね!

遥かなる大地へ

一昨日から昨日まで副部長と下見に。 天気は当初、曇り予定でしたが、、、、快晴に。 父が登山が趣味だった最近知り、その父から贈り物だったのではと思った登山になりました。 世界は広く、知らない場所がまだまだ沢山ある。 室堂平を知って、行きたくなったのは最近です。 こんな美しい世界があるとは、、、。 景 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/16 06:34:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロドスタ登山部 | 日記
2019年06月30日 イイね!

紅葉を求めて2018「涸沢・往路Ⅰ」

今日は雨。 時間を持て余してるので写真整理を。 去年の涸沢の往路の写真整理。 日本一の紅葉と謳われているのは伊達じゃなくて、整理に苦しんだ結果往路だけで二部構成に。Orz それでは枚数が20枚と多いですがアップします。 神々しい明神岳。 兎に角歩幅を狭くして股関節を守り、トレッ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/30 10:23:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロドスタ登山部 | 日記
2018年11月27日 イイね!

ロドスタ登山部&ロドスタ写真部合同合宿・「紅葉を求めて・福島part2」

テントで宿泊して、そのままゴールドライン方面に。 しかしながらずっと濃い霧! ロードスターでこれだけの濃霧で運転したことは無いです。 しかしながら、ライブカメラでゴールドライン方面の状態はわかっていたので、信じて走り続けました。 ゴールドラインに入るといきなり青い空が現れて絶景が! 撮影場所が限ら ...
続きを読む
Posted at 2018/11/27 20:35:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロドスタ登山部 | 日記
2018年11月11日 イイね!

ロドスタ登山部&ロドスタ写真部合同合宿・「紅葉を求めて・福島part1」

先週末にぼこさん・ひろさんと今年最後のキャンプ&紅葉狩りに。 福島の紅葉は素晴らしく、これを超える走る紅葉スポットは無いかと。 以下が写真になります。 順番がバラバラですみません。Orz 只見の紅葉。 ひろさんオススメの絶景。 こんな景色がずっと続きます。 圧倒的な美し ...
続きを読む
Posted at 2018/11/11 21:16:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロドスタ登山部 | 日記
2018年10月21日 イイね!

ロドスタ登山部・部活「熊に負けるな!谷川岳の四沢巡り」

今日は部長命令で4時半に谷川岳集合。 自宅を部長と2時に出発し、ギリギリ到着。(10分遅れてるだろ) 今日は空気が澄んでいて、人生二度目の天の川を見れました。 そしてそのまま沢方面に。 ゲートで10月16日に幽ノ沢付近で熊に襲われて重傷の張り紙が、、、、、。 ビビッて副部長に熊鈴を装着。 トコトコ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/21 20:39:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロドスタ登山部 | 日記
2018年10月17日 イイね!

長野フォトツーリズム「上高地」&ロドスタ登山部・強化合宿「春の上高地」

涸沢に向けて六月に行った強化合宿です。 そしてフォトツーリズムも兼ねて。 今年も天候に恵まれ(晴れにならないと行かないだろ)、美味しい空気と絶景。 上高地は何度行っても飽きません。 今年も大正池から河童橋経由、明神ターンのバスターミナルです。 去年と違うのは部長・副部長・自分の健脚レベルが上がった ...
続きを読む
Posted at 2018/10/17 07:10:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロドスタ登山部 | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation