• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2005年01月29日 イイね!

うーん、どっちにしようかなー。

うーん、どっちにしようかなー。
ロードスターとユーノスロードスターの2つカテゴリーがあるのを発見しました。自分的にはNBもNAも同じ仲間と思うんですが、、、でも圧倒的にロードスターの方にNAも集まっています。 でもNAだからやっぱり戻ろーっと。でも心中複雑です。一緒に出来ないものでしょうか?車名は一緒なのに、、、、。
続きを読む
Posted at 2005/01/29 23:53:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2005年01月29日 イイね!

ホンダ車を全て比べて見て見ると、、、、

ホンダ車を全て比べて見て見ると、、、、
ホンダ本社でまじまじと車を見て来ました。 気づいたのは、同一パーツが目立ちました。 ドアピンとサンングラスケース。 次にエリシオンとオデとCR-Vのセンターテーブルが同一形状でした。 FITは初期に比べて質感がかなり上がってました。 S-2000は相変わらずスパルタンでした。クローズドのs-200 ...
続きを読む
Posted at 2005/01/29 20:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車情報 | クルマ
2005年01月29日 イイね!

ストリームのアブソルートの内装が、、、

ストリームのアブソルートの内装が、、、
ホンダ本社でストリームの内装をまじまじと見て来ました。 メーターにはアブソルートの文字が。なかなかいいです。 マイチェン後のストはセンターに折りたたみのテーブルが付いているのですが、閉じているときは小物が入るようになってました。 オデッセイにもあったらなーと思いました!
続きを読む
Posted at 2005/01/29 20:45:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車情報 | クルマ
2005年01月29日 イイね!

エアロアールシーにはまってます。

エアロアールシーにはまってます。
子供にエアロアールシーを遊ばせたら見事にはまってます。 1000円でこれだけしっかりしてるのは凄いです。 白のオデッセイにしました。 組み立ては2回目なので30分くらいでした。 もう傷だらけです!(涙)
続きを読む
Posted at 2005/01/29 20:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供のはなし。 | 日記
2005年01月29日 イイね!

ボリショイ動物サーカスに行ったはいいが、、、、

ボリショイ動物サーカスに行ったはいいが、、、、
朝9時に家を出て10時に着いたらもう自由席が無いとの事。 10時の時点で13時の行列が、、、、3時間も無理だーと思い撤退。そこまでして見たくないやということで、 都営地下鉄&都バス&都電の1日乗車券を700円で購入。 そのまま新宿の新都庁の屋上へ。 無料だったのでラッキーと思いきや、何故かおもちゃ ...
続きを読む
Posted at 2005/01/29 20:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ情報! | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/1 >>

      1
2 34 56 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation