• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2021年02月23日 イイね!

富士山の日

お久しぶりです。
今日は天皇誕生日&富士山の日。
緊急事態宣言が発せられ、約一か月半。
未だに住んでいる埼玉県は病床数が逼迫しています。
仕事場も東京で、毎日毎日コロナ予防の日々。
不要不急の外出、県境をまたぐ移動の自粛が発令されているので社会人として守っています。
2021年になってから、カメラを使っていません。
医療従事者の方々のご苦労を考えると撮影する気になれません。
週末はスーパーに食料品を買いに行くだけのルーティーン。
ロードスターは動態保存のため、月に1回だけ起動。
しかし!こんな生活もあと二週間!
解除後にはロードスター謳歌します。(*´▽`*)
という事で今日は富士山の写真を整理。



鳩にガン見されてビビるグレース。



ロドスタ戦隊・富士レンジャー。



富士山のプレッシャーに圧し潰されてフリーズするグレース。



ロードスターという名の絶景を楽しむ最高の乗り物。



崖の上のロドョ。

以上です。
もう少しの辛抱です!
心から楽しんでロードスターに乗れる日を夢見て。








Posted at 2021/02/23 07:21:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2021年01月27日 イイね!

ロードスター・デスクトップ・カレンダー2021年2月

ロードスター・デスクトップ・カレンダー2021年1月です。
今月はロードスターを動かしていません。
緊急事態宣言が出ましたので、ロードスターのバッテリーのマイナス端子を外してあります。
解除されたら乗る予定です。
という事で、写真は最後に乗った時に撮影した写真と過去の写真で作りました。




ほりさんに捧ぐ。



たあ坊さんに捧ぐ。



大晦日の写真。
ローパスフィルターレスのISO80の解像度はハンパないです。




ぼこさんと一緒に何時もの場所で。
以上です。
来月も厳しいかな、、、、。

新作なくてごめんなさい。Orz
Posted at 2021/01/27 20:46:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドカレ | 日記
2021年01月02日 イイね!

2020年ラストラン

2020年12月31日、ぼこさんと撮影を兼ねてツーリングに。
正月よりも安全だろうと思い、大晦日なのに付き合ってくれました。
感謝の言葉しかありません。
1月1日から今日まで食料品の買い出し以外、外に出ていません。
買い物に出た時ですが人はおらず。
でも道路は交通量が多かったです。
今は我慢の時。
コロナなんかに負けません。

話は逸れましたが2020年最後のロードスターラストラン。
撮影した写真達です。
バッテリーが大丈夫かな?と思いましたが弱弱しくかかったのですが、静岡に着く頃には元気に。
感染予防対策はちゃんと守りましたので大丈夫でした。
マスク・手指消毒は欠かさずに。
2020年は富士山に始まり、富士山で終える事が出来ました。


薩埵峠の朝焼け。
紅葉みたいになってます。
風裏なので寒く無いです。
無風でした。
ここでぼこさんと合流。
何時ものコースで三保に移動。




三保の松原。
道路を作るのか駐車スペースを作るのか防潮堤を作っているのか?
せっかくの景観が変わってしまいました。浜辺が減り、斜面が。
世界遺産なのに景観を変えてしまって大丈夫なのだろうか、、、、。


いつも行かない南側に。
いい感じですがテトラポットがゴロゴロ。
そしてロードスターの撮影開始。


NB・NA



NA・NB





NA


NB
無事に撮影出来ました。
そして薩埵峠にリターン。



何時もの場所で。



10分ほど歩いて奥へ。
ここの方が好きかも。



そして一気に朝霧に移動。


12時に到着したのでガラガラ。



そしてここも。
どうにか撮影出来ました。



もう一か所ご案内する予定でしたが大晦日でお休み。
仕方ないのでここで妥協。



ゴールはここ。
今年も見ることが出来ました。
しかし!マイナス1度!
凄まじく寒かったです。
13時過ぎに帰路へ。
道路はガラガラ。都内もガラガラ。
これで年末年始の楽しみはほぼ終了。
明日で休みも最後。
仕入れと仕込みを早めに終わらせて家でゴロゴロかな?
何時もの待乳山聖天へ初詣は落ち着いたらお参りします。




Posted at 2021/01/02 18:05:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロド撮影 | 日記
2021年01月01日 イイね!

本年も宜しくお願い致します。m(__)m




新しい希望と幸せな瞬間で輝くような一年になりますように!


コロナなんかに負けません!
本年も宜しくお願い致します。m(__)m
Posted at 2021/01/01 06:54:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月30日 イイね!

心を洗う。










はいだしょうこさんの歌声って凄い癒されますし、心が洗われます。
歌声でこれだけ心の入った美しいのは凄いです。
暫く新しい歌が聞けませんが、心が落ち着いたらまた素敵な歌を聞かせて下さい。
みんな待ってます。
Posted at 2020/12/30 08:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | お勧めのメディア情報! | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation