• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2013年06月11日 イイね!

うーーーーーーーーーんな運転。

セルボで走っていると周りの運転が気になります。
①無意味に車間を空けるクルマ。
この間の土曜日、霞ヶ浦周辺で前のクルマと150m位も空ける意味が分かりません。
もちろん後ろは数珠繋ぎ。アンビリバボー。

②煽るクルマ。
おは玉の帰り道、バス釣りらしきクルマに煽られました。
前の車に合わせて走っているのに車間を1.5m位でずっとつけてきます。
何をしたいの?若さゆえの過ちか?急いでも魚は逃げないぞ。

③ゴイスーなスピードで追い越し車線を走るクルマ。
うーーーーん、トヨタの高級車に多いです。
多分140kmは出ています。
巻き添えは御免です。

④車線変更を繰り返し、強引に割り込むクルマ。
狭い日本、そんなに急いでどこに行く?
トイレか?

⑤一般道を走っていて信号が変わったと同時にフルスロットル。
先の信号が赤に変わったのに、、、、。もちろん信号でフルブレーキ。
加速・減速のテストか?


⑥土曜日に霞ヶ浦周辺で危ないタイミングでいきなり左折合流してきてこっちは急ブレーキ。
2車線跨いで右折レーンに。
自殺行為です。巻き込まれるのは御免です。勘弁して下さい。
教習所で習わなかったのか?


世の中にはアンビリバボーが一杯。
皆さんもご注意を!!
Posted at 2013/06/11 18:41:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自動車情報 | 日記
2013年03月12日 イイね!

妻の車歴。

奥の車歴はずっと軽自動車。
初めて買ったのはマツダのキャロル・ミレディ。

色はグレイスフルレッドマイカ。


上から。
こう見ると異種VRリミテッドだ。
ミレディのキャロスポ付き。
奥が出産準備に入るので実家に奥を送った後、帰りの17号パイパスで信号待ち中に泥酔状態のグロリアに突っ込まれて吹っ飛び、隣の車にぶつかり走行不能に。



二代目はAZワゴン。(百式)
RVというグレードで3ドア。
フルエアロ。
アルトワークスのエンジン搭載でスタートのトルクは凄く、ロドを余裕で抜きました。
色はピューマゴールドで、奥も釣りバカだったのでロッドホルダー装着の釣り仕様。


家族で出かける時は大活躍。
勿論、釣りにも大活躍。
悲しかったのはプラグが一発死んで、マツダが休みでスズキに飛び込んだらマツダなので替えられないと。
二気筒で家まで帰るはめに。
どうなんだ?スズキさん?
融通を利かすのが筋ってもんでしょ?
OEMなんだからワゴンRじゃないか!!!(怒)


しかし、10万キロを越える頃に釣り半ばにしてギアがロックして廃車に。(涙)
この時の気温が35度だったかな?
一匹も釣っていないのに釣竿を積んでおき、電車で帰った思い出が。
よく走ってくれました。



三代目は脱マツダ。
しかし、今まで乗ってきた軽自動車は全てマツダだけど中身はスズキ。




デザインが秀逸なセルボです。
これまたフルエアロ。
スマートキー、ハンズフリー、フルオートエアコン、スポーツモードと至れり尽くせり。
グレードはTXのマイルドターボバージョン。
色はまた派手なヴィーナスゴールドメタリック。
燃費も17kmをたたき出します。
自分としてはグレーパープル系が良かったのですが却下。
奥のクルマだから仕方ありません、、、、。
全て土禁でしたが最近、遂に無くなりました!(嬉)
奥には奥のクルマ観があるのでしょう。

今までの傾向を纏めると可愛くてリアスポイラーが付いていればOKのようです。
Posted at 2013/03/12 21:43:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 自動車情報 | 日記
2013年02月26日 イイね!

えっ?スペーシア?

この記事は、スズキ、室内長2,215mmを実現した新型「スペーシア」を発売について書いています。

東武線に乗られている方々はわかると思いますが、、、、、、。

本当にこの名前でいいの?

スカイツリーライン以来の驚きです。
Posted at 2013/02/26 17:39:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自動車情報 | 日記
2012年12月26日 イイね!

デザイン改革と謳っているが、、、、。

この記事は、焦点:トヨタがデザイン改革に本腰、個性打ち出しブランド強化へについて書いています。

クラウンを見ましたが個性というよりも残念なデザインに、、、。
普通のグリルにした方が凄くカッコイイと思うのですが、、、、、。
新しいレクサスのフロントグリルも???です。
あとメッチャピンクのクラウンも出すという、、、。
大丈夫か?
クラウンは品格と伝統を重んじるべきなのでは?

スバルのグリルはカッコイイと思ったんだけど今回は、、、、。
以前のマツダのファイブポイントグリルもいいと思いました。
今回だけは、、、、、大丈夫なのか?
Posted at 2012/12/26 16:50:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 自動車情報 | 日記
2012年09月06日 イイね!

茂木で復活して欲しいモータースポーツ&スーパーカーイベント。

ヒストリック オートモビールをツインリンク茂木で復活をして欲しい、、、、。
いつの間にかに富士で開催。
富士になってから行っていません。(涙)

しかも今年は富士まで見に行こうと子供と話していたのにまだ更新が、、、。
早く開催の告知をしてくれ~~~~!


ピットレーンを自由に入って見れるし、、、、。



間近でオイルの匂いとエギゾーストを体感出来て、、、、。



F-1が目の前を走り、、、、、。



有名な人に会えて、、、、。



スーパーカーの加速を間近に見られて、、、、、。




ピットレーンから最高速を、、、、。



F-1を間近に、、、、、。




今年こそは必ずや行くぞ!!!
お願いだから開催してください、、、、、、。(願)
できればツインリンク茂木で!(笑)
Posted at 2012/09/06 18:38:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自動車情報 | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation