• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2007年08月25日 イイね!

今日は子供とホンダ本社へ♪

今日は子供とホンダ本社へ♪今日はホンダ本社に工作教室&F-1体験♪(無料♪)
駐車場もガラガラでした♪(無料♪)
新アシモの走る姿や動きに感動♪(流石に2代目は凄い!)
中に人が入っているようでした!
バイクも多く展示しているので子供が大喜び!
そして工作教室も楽しい♪
子供がS2000&シビックタイプRのカタログも頂いて大喜び!
前よりも綺麗になってました。
帰りにマクドに寄ってデジマックをもらい、ジョーシンに寄って500円のラジコン&チョロQを購入して帰宅!
支出が少なかった!!!
明日は何処へ!!!
Posted at 2007/08/25 16:38:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ情報! | 日記
2007年08月14日 イイね!

埼玉県環境科学国際センター&埼玉県防災学習センタ―

埼玉県環境科学国際センター&埼玉県防災学習センタ―埼玉県環境科学国際センター&埼玉県防災学習センタ―へ行ってきました。
科学技術館に行こうと思っていましたが、どうせ混んでるだろうと思ったので行き先の変更をしました。
まずは最初に埼玉県環境科学国際センターに行きました。簡単な遊具もあって、楽しめました!驚いたのが野性の玉虫!結構素早いので逃げられましたが、本物でした。
トンボも多種飛んでいました!ギンヤンマのオス・メスのお尻の色が違うのには驚きました!
中はとても涼しく、環境について学べます。
色々と勉強になって子供も大喜びでしたが、122号が混んでいて疲れました。
その後に埼玉県防災学習センタ―へ行きました。ここは地震体験(震度7)と火災体験と台風体験と消化体験が出来ます!
特に怖いのが地震です!あの揺れは全く動けないし恐怖でした!
煙の中をしゃがんで進むのも大変!むせるし、迷路になってるし!
台風の風速30mも凄かった!髪の毛が顔に当たって痛い痛い!!!
是非とももう一度行きたいです!
明日はいよいよ最終日!いずこへ!

Posted at 2007/08/14 17:45:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ情報! | 日記
2007年08月13日 イイね!

昨日は日原鍾乳洞へ涼みに行ったはいいですが、、、、、。

昨日は日原鍾乳洞へ涼みに行ったはいいですが、、、、、。昨日は奥が鍾乳洞に涼みに行こうという安易な考えで嫌々、11時に出発。
外環の下でひたすら奥多摩方面に。
裏道マップを片手に、渋滞にはまらずに走ること3時間半!
問題は日原鍾乳洞に行くまでの道が地獄!!!
交通整理?している人の段取りが滅茶苦茶で、多くクルマを行かせてしまっているせいで前にも後ろにも動けない状態で30分以上身動き取れず!
7台ずつ交互に行かせたほうがまだましなのに、、、、、、。
鍾乳洞内は半袖じゃ寒すぎますが、中の道が険しいので足がクタクタになりました。
でもやっぱり鍾乳洞は涼しくて広くて自然がいっぱいで楽しかった!
ですが、、、、交通整理が滅茶苦茶で疲れました。
この時期に行ったら嫌になります。
帰りも裏道で帰りましたが何故か混んでます!
ホリデードライバーが多く、疲れました。
何でスポーツカーに乗っていてそんなに遅い運転を?って感じでストレスが、、、。後ろも大渋滞、、、、、。
当分車には乗りたくありません。
今日は家でゴロゴロしています!

Posted at 2007/08/13 11:27:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ情報! | 日記
2007年08月12日 イイね!

夏休み1日目終了!

夏休み1日目終了!昨日は朝7時に家を出て武道館に奥と子供を連れて行き、自分は台場に住む友達の新居を初訪問!
4号BPが詰まって武道館まで1時間もかかってしまいました。
その後台場に移動。
駐車場の渋滞は9時過ぎではあまりなく、高速とビーナスフォート間にある駐車場をゲット!(残り10台位しか停められませんでした。)
ガラガラのお台場で友達のラジコンでエンジョイしました。
その後に友達の新居に移動しましたがデカイ!!
高層マンションに驚愕!エントランスがホテルのようでした。
真ん中は吹き抜けで凄いし、何もかも別世界でした。
そして3時過ぎにお台場に移動して花火の場所取り。
どこにもスペースがなく、警備員さんに聞いて場所を確保!
とにかく死にそうな位に暑いのでレジャーシートを敷いて日陰に避難。
その後奥と子供が4時過ぎに合流。
待ち時間にミンミンゼミを手で8匹ゲット!!
何で台場のセミは逃げないのかな?_?
やっぱりお台場の花火のレベルは別格です!
コレに勝るもの無し!
でも今年は人が多すぎでした。
そして帰りはレインボーブリッヂ方面は激混み状態。首都高もテールランプが見えていたのでパス!一般道で環七まで移動して帰りましたが1時間で帰れました。
今日は何処かの科学館に出没予定です♪
Posted at 2007/08/12 07:15:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ情報! | 日記
2007年04月30日 イイね!

GWvol.1終了!

GWvol.1終了!今日は朝9時半に出発。
浦和美園へ。
スポーツオーソリティでACL用ユニが売っていたので、奥にお願いしたら無視!!!(涙)
11時ぐらいになったら激混みになってきたので撤退!
そしていつもの岩槻文化公園で野球&サッカー!
投球フォームを徹底的に教えてどうにか物になりました。
コントロールはバットを立てかけてそこに当てるという作戦!
見事に当たるようになりました。
球もキャッチャーミットが鳴るくらいになりました!
あとはキャッチが苦手なので特訓しないと!
木陰でやっていたので涼しかったです。
最後にウェアハウスでどらえもんのDVDを借りて終了!
家でゴロゴロしてます!
あと遂に念願の新しい地図を購入!抜け道を使わしてもらいます!
よく遊びに行く公園や、釣り場をマーカーでチェック!
自分だけの裏道もチェック!!!
これで当分安泰だ!
Posted at 2007/04/30 17:32:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ情報! | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation