• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2012年06月09日 イイね!

ワールドカップ最終予選&ロッテ。

今回の遠藤は凄かった。
あとザキオカの動きと運動量が素晴らしい。
次はオーストラリア戦だ!

ロッテはヤクルトに大敗、、、、。(涙)
巨人が負けたのでどうにか交流戦優勝の望みが残りました。
次は勝て!!!

今日は雨なのでマッタリ。
ミニカーでも弄るかな?
Posted at 2012/06/09 10:40:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ!! | 日記
2011年08月10日 イイね!

ザックジャパン恐るべし。

あれではいくら強い韓国でも刃が立たない。
技術の高さがスペイン級(まだまだだけどね)。
やっぱり守備はまだ安定しない。
闘莉王&中澤がいたら、、、、。
まだまだ凄いのが下の年代にウジャウジャ。
これからA代表に入るのは至難の技。
しかし、香川は別格。
凄すぎる。鳥肌ものでした。
李も素晴らしい。本田も合格点。遠藤は相変わらずグッジョブ。
新しく入った11番も素晴らしかった。
次の試合を超見たいっす。
Posted at 2011/08/10 22:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ!! | 日記
2011年07月18日 イイね!

なでしこ世界制覇!

意地と意地のぶつかり合い。
よくアメリカを倒して頑張った!!!
でも今回は運も味方した。
やまとなでしこ恐るべし!
世界一だ!!!
Posted at 2011/07/18 08:31:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | スポーツ!! | 日記
2011年07月14日 イイね!

なでしこ勝利。

左SBの鮫島が本当に素晴らしい。あの突破力とドリブルの上手さ。
CBの熊谷も本当に頑張って効いていた。
梢ちゃんも体を張ったプレーは素晴らしかった。





川澄のGKを見越したシュートはまるでビジャのゴールのようだった。
大野も影の立役者。素晴らしい攻撃力。
まるでスペインのサッカーを見ているような正確な速いパス回し。
あれじゃ体の大きな選手は手を出せない。
次の決勝でアメリカを撃破して世界制覇だ!!!
眠い、、、、、。
Posted at 2011/07/14 17:30:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ!! | 日記
2011年01月30日 イイね!

アジア制覇!

日本代表グッジョブ!
本当に進化した。
ありがとう!アフリカワールドカップ!
「結束力」を学び、世界と戦える事を体感して進化!
ありがとうザック!
采配も素晴らしかった。
長友を上げて攻撃的にして、岩政を入れて制空圏をほぼ制圧!
そして長友の運動量と突破力。李の芸術的なダイレ!!
あと川島で無ければ何点取られていたか、、、、、、。
眠さと戦い、応援した甲斐がありました。
こんな日本が見たかった!!!
でも右サイドに難アリ。
ホンダもミスが多かった。
柏木&萌、お疲れちゃん!!!
目指すはスペインのようなパスサッカー。
これからの上手い若手を増やせば出来るはずだ!!!!
Posted at 2011/01/30 10:32:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ!! | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation