• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2008年06月05日 イイね!

そろそろサッカースクールに、、、、、。

そろそろサッカースクールに、、、、、。そろそろサッカースクールに通わそうかと奥と話してます。
1年生の時から行きたいと言っていたのですが、テニス・少林寺をやらせているので無理だと言ってきましたが、本人のやる気を尊重して少林寺を辞めてテニス・サッカーにしようかと。
子供にはまだ内緒ですが、どうなる事やら、、、。
Posted at 2008/06/05 20:52:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子供のはなし。 | 日記
2008年06月01日 イイね!

子供がフットサルに初挑戦!

子供がフットサルに初挑戦!今日は久しぶりにくまさんたちとフットサルへ!
とても楽しかった!
運動会の後なのに子供は元気!
今日は80m走で1位をゲット。クラス対抗も勝利!
しかし、タツヤはいつの間にかにシュートが強烈に。
無回転ボールや落ちる球や浮かして強烈なシュートを。
学校でサッカークラブの子供達と遊んでるから勝手に上手くなったのかな?
フットサルも大丈夫かな?と思いましたがどうにかやれてました。
ドリブルもいつの間にかに上手くなって、、、、。
父親の面目丸潰れ!
タツヤは大興奮!
また行きたいそうですが、親の身体がついていけません、、。(涙)
あぁ、来週には37歳、、、。(涙)
3時間で800円!!!安いです!レッズランド!
Posted at 2008/06/01 21:16:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供のはなし。 | 日記
2008年05月25日 イイね!

今日は子供と埼玉スタジアム。

子供がどこか連れてってという事で埼玉スタジアムに。
あそこは地面の構造上、すぐに乾くので行って来ました!
やっぱり水溜りは少なくバッチリ遊べました。
しかも川口?vs浦和ユースの試合が本当にすぐそこの場所で見れて大興奮!
球は飛んでくるわ、人は飛んでくるわ!!!
浦和がカウンターから1点を捕り、そのまま勝利!!
見終わった後、子供と1時間ほどサッカーをして、ジョーシン電気に寄ったらフェラーリF2001を発見!2600円くらいが1800円!!衝動買いしてしまいました。
奥には内緒ですが!!!
あと先ほど地震雲みたいのが、、、、。
大丈夫かしら、、、、。
西の空なので新潟・名古屋方面?
怖い!!
あと今日はモナコGP!!
雨ならライコネン。晴れならマッサだっ!!!!
Posted at 2008/05/25 19:03:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供のはなし。 | 日記
2008年04月30日 イイね!

今回の子供の症状で学んだこと。

次に生かしたいので日記にして残します。
1.下痢&嘔吐風邪の時には嘔吐がとまったら、歯を研いて嗽を多くさせて口内を綺麗にする。
2.点滴は下痢・嘔吐で水分を取れない場合のみ医者は打ってくれる。
3.下痢の場合は大き目の紙おむつ&おしり拭きとビニール袋にキッチンペーパーを入れて用意。
4.水分は多く取らさせず、ポカリスエットや緑茶をお湯で足してスプーン1杯づつで1分間に1杯ずつ、時間をかけて100CCほど与える。
5.下痢の状態の硬さと同じくらいの食べ物を与える。
6.回復してきたらカルピスにお湯を足して与える。
7.寝ている時に半目を開いてしまうのは脱水症状と衰弱が原因。
8.リンゴがお腹にいいとの事。ひどい時はすりおろし、回復時はそのままでOK。
9.いくら早く治したいからといって、薬の多用をせずに自然治癒を待つ。整腸剤は使う。下痢止めはあまり好ましくない。絶食が効果的。
10.高熱が続くと、意識障害が発生する。
11.冷えピタは首の左右横、脇の下に貼ると効果がある。オデコはあまり意味がないらし。
12.髄膜炎は首を曲げると痛いのがサイン。
Posted at 2008/04/30 16:27:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供のはなし。 | 日記
2008年04月27日 イイね!

子供が、、、、。

子供が金曜の朝に原因不明のゲロ下痢状態に。
そのまま一日中嘔吐し続けてグッタリ。
点滴を打ってもらい次の日の土曜日には嘔吐は収まりましたが、下痢がひどい状態。
熱が出てきたので医者に診てもらったら白血球が異常に高いとのこと。
抗生物質と熱下げをもらって帰宅。
抗生物質を呑んで3時間位寝た後に高熱になって来たので、軽い食事を飲んだ後に解熱剤飲ましたあと寝ていると思い目を離していたら様子を見に行った奥が暗闇で目を見開いて何かを話している子供を発見!
自分も急いで見に行ったら右手が硬直して話しかけても全く反応しないで驚愕。
いくら名前を読んでも無反応で動かず。
唯一反応するのは目だけ。自分が動くとそれに合わせて目だけ動く状態。
仕舞いには鼻歌を歌いだして、やめなさいといっても全く通じず。
救急車を急いで呼んで救助隊の人たちに話しかけられても無反応。
瞳孔が開いているとのこと。市民病院を案内されて到着しましたがナース達が緊急なのに何なの?っていうあまりにも事務的な理不尽な態度。
先生が着てから意識が戻りだしたので大丈夫でしょうと、会計が終わるまでベッドで休んでいてくださいとの事。
会計が終わるのを待っていたらそんなに忙しくもなく、ベッドも多く開いてるのに次の患者さんが来るので出て行ってもらいますかとの事。
えっ_?と思いながらロビーにグッタリした子供を抱きかかえて移動。
寒いロビーの椅子寝かせて会計を待たされ帰宅。
日曜日には子供の猛烈であろう吐きけが3時間起きに。
市民病院に点滴をお願いしたら電話に応対した人が喧嘩口調で3日位何も食わなくても死なないとか、来て欲しくないような事を奥が言われてあまりにもひどいと激怒していました。
次に信頼する医者に電話したら、点滴は水すら飲めない状態の場合は打ちますとの事で納得。とにかく100CCで緑茶とお湯を混ぜて1分にスプーン1杯ずつあげて様子を見てくださいとのことでそのとおりにしました。
衰弱しきった姿で死にそうな声で「お父さん助けて、、、。」と言われた時に何も出来ない自分と子供があまりにも可愛そうで涙が出てしまいました。
どうしたらよくなるのか考えて、辛そうでしたが無理やり歯磨きをして何回もうがいさせたらだいぶ菌も消えたみたいで今日は何とか話せるようになりましたが、未だにグッタリです。
二度と市民病院には行かないと心に誓いました。
近所でも市民病院の悪い噂は聞きましたが、あそこまで酷いとは、、、。
市役所と対応が同じなんでしょうね。
疲れた週末でした。
Posted at 2008/04/28 17:54:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 子供のはなし。 | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation