• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2025年10月02日 イイね!

NBロードスターミーティング

mizuhoさんから打診があり、撮影及び駐車場の配置係に。
サポート役のタツヤが風邪でダウンOrz
あおたまさんと若い方のお陰で綺麗に並べる事が出来ました。
そしてmizuhoさんの完璧なミーティングプログラム、企画発案のNiiさん、運営スタッフの皆さん、ダブルクラッチさん、あおたまさん、マツダR&Dセンター関係者様、貴島さん、山口さん、マツダ本社のお二人、そしてルールを守って下さった参加者の方々のお陰で素晴らしいミーティングになりました。
参加出来て幸せでした!
次回は自分ではなく、若い新しいスタッフで新しいミーティングを開催してください!
皆さん、お疲れ様でした!(*´ω`*)

心残りはデジイチで集合写真が撮れなかった事.Orz
スマホでしか撮れないの精密さがアウト。
デジイチでテスト撮影した写真を載せます。











Posted at 2025/10/02 21:06:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2025年05月06日 イイね!

ぬりかべぇさんに誘われて

昨日はぬりかべぇさんに誘われて川越に。
久しぶりのロド活になりました。
初対面のロドラーさんにお声をかけていただき嬉しかったです!(*´▽`*)
久しぶりにお友達とも再会できました。
ぬりかべぇさん、ありがとうございました!

















Posted at 2025/05/06 08:24:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2025年05月04日 イイね!

息子にロードスターを借りて都内を撮影ドライブ

GW後半スタートは富士山を巡り、今朝は息子にロードスターを借りてドライブ。
人馬一体はやはり楽しすぎて草生えるわ!(*´▽`*)
ヘッドライト、フロントリップ、サイドステップ、エンケイホイール、オートエグゼのマフラー&ブレーキ、後期のテールランプに交換。
自分の好みでは無くなりましたが乗ればロードスター。
主治医のお陰で元気はつらつ。
ブレーキのリフレッシュ、タイミングベルトの交換、エアコン類のメンテナンス。
シンタンに主治医を紹介していただき、ロードスターの調子も良くなりました。
息子はほぼ毎週走りに。(都内を流しているようです)
自分のロードスターが欲しくなってしまいましたが、そこは大人の対応で我慢。
また借りて走りたいです(´▽`*)





Posted at 2025/05/04 18:25:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2024年12月31日 イイね!

2024年のロド活。

続いて今年のロド活。
息子に譲ったロードスターですがターボ用ヘッドライト、テールランプ後期型戻し、フロントリップ、サイドステップ、エンケイホイール、オートエグゼマフラーに交換、レーダー探知機、ドライブレコーダーなどを取り付け。




メンテナンスはエアコン関係、タイミングベルト交換。




NRリミテッドホイールをど借りていたドブ六さんに返却。
長い間お貸しいただき、ありがとうございました。
お陰で理想のロードスターで素晴らしいロドスタライフでした。


ぬりかべぇさんのカルミーツーリング参加




ohkawaさんからの依頼で東京日和からの東雲でミーティング参加




ハリーさんに誘われてVRリミテッドミーティングに参加。
ロードスターは譲ったけれど、充実したロードスターな1年になりました。
やはりロードスターは人生を豊かにしてくれます。
今年一年ありがとうございました。
皆様にとって来年が素晴らしい一年になりますように。(*´ω`*)



ロードスターを頼んだぞ。(*´ω`*)
Posted at 2024/12/31 10:55:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2024年09月12日 イイね!

ロードスターのセカンドライフ

息子にロードスターを譲って、ロードスターのメンテナンス&楽しみ方などの引継ぎがほぼ終了。
見た目もかなり変わり、本人曰く「渋いロードスター」を目指すとか。
一時はエアロつけたいと言っていましたが、シンプルが一番ウツカッコいいと気付いてくれました。
しかしながらヘッドライトをターボ用に交換してホイールをエンケイの15インチに、そしてハードトップ。
マフラーもオートエグゼに。




自分の名残は内装だけに。
息子に言ったのはロードスターで走るべき道を走る事。
ビーナスライン
草津志賀道路
磐梯吾妻スカイライン
西伊豆スカイライン
スカイバレー
レークライン
ゴールドライン
ほぼ毎週末ドライブに行ってますので、自分より滑らかに運転していて、これが若さか、、、と実感(ノД`)
自分はワゴンRで絶景ハンターになりましたが、乗りたくなったら借りれるので、それで十分しあわせです(*´∇`*)
もし息子のロードスターを見かけたら暖かく見守って下さい。(^人^)
Posted at 2024/09/12 09:11:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | Roadster | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation