• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2015年02月08日 イイね!

グレースグリーンの別名

Niiさんのカタログを見ていたらふと、海外のNBロードスターのボディーカラー名が違うのに気づきました。






UKではRacing Green Mica(レーシンググリーンマイカ)
カッコイイ!

他にはクラシックレッドがEtarnal Red(エターナルレッド)


USAではEmerald Mica(エメラルドマイカ)
シャレオツ!(解かる人だけ解かればいい)

他にはサプリームブルーマイカ?がMidnight Blue Mica(ミッドブルーマイカ)


ストライクなのはエメラルド・マイカ。

ブリティッシュ・グリーンという呼び名もいいと思う日曜日なのでした。

あ、エクセレント・グリーンという名が一番、響きがいいです。(‘jjj’)/

他にはスパークルグリーン、スプラッシュグリーン、ネオグリーン、ノルディックグリーン、ハイランドグリーン、スピリティッドグリーン。


NDで似合いそうなのはエクセレントグリーン、ハイランドグリーンかな?
ダーク系が似合うかと。
グレースはどうかな、、、、。




Posted at 2015/02/08 09:54:28 | コメント(5) | トラックバック(1) | Roadster | 日記
2015年02月04日 イイね!

心ときめくスポーツカー。

オフィシャルの動画を見てしまいました。




新型ロードスターにときめいてます、、、。





こんな気持ちはNB2の時以来。
乗ってみたいという気持ちが膨らみ続けています。

クルマのデザインって凄く大事と自分は考えます。
乗る前にウットリ、座ってウットリ、操ってウットリ、降りてウットリ。(バカ)
マツダのクルマのデザインって本当に美しいです。
きっと何年たってもいいクルマだと思えるデザインです。
ロードスターというクルマはやはりそうでなくては。
乗る前にときめき、操ってときめき、降りてもまた直ぐに乗りたくなる。
こんなクルマは希です。
今はNBに乗っていますが、NDに恋心が、、、、。
NBがヘソを曲げそうなのでここまでにして,マッサンのようにNDが熟成するまで待つことにします♪( ̄ー ̄)
Posted at 2015/02/04 20:19:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2015年01月11日 イイね!

年賀状と宝物のお礼に





年賀状をいただいたお礼と、カレンダーと写真を頂いたお礼です。




ありがとうございました。m(_)m




凄く嬉しかったです。




持つべきものはロド友です!





最初、年賀状を印刷してお返ししようと思いましたが、はがき購入>印刷>郵送!というのに時間が無いので(そこか)写真とPICASAで作成しました。
































































































































































































































































ぺーるぶるーさん、ありがとうございました!
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。m(_)m




つぎによこまゆさん。(いい加減新しい名前覚えろ!(‘jjj’)/)
ここで問題が発生。
NBの聖地で撮った写真がPICASAを経て500ヤバスから1000ヤバスにアップグレード!(‘jjj’)/
二箇所に文字を入れるのも、二つのバランスが難しく、どちらも捨てがたいので二つ作成しました、、、、、。Orz



まずは車名のみ。



殺し文句。(‘jjj’)/

明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
うーーーーん、赤はズルイ。(結局そこか。今年もそれか?)



最後にMAROONさん。
今年も素敵なカレンダーと写真を頂きました。
宝物です!
そしてPICASAで加工。
新しい手法を発見。
これで10年は戦える!(‘jjj’)/



うーーーん、ガーネットズルイ!(そこか、、、Orz)
ありがとうございました!
あけおめことよろ!(古いだろ)
Posted at 2015/01/11 10:55:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2014年12月28日 イイね!

ロードスターカレンダー2015

今日は久しぶりのフリー。
ZARDを聞きながらカレンダーを作って見ました。
適当なのでご勘弁を。


























































































































































































































































1月
絶景かな、ロードスター。




2月
タイムスリップ。



3月
男達の挽歌・チョウ・ユンファ降臨。




OR



4月
いつ開けるか?今でしょ!




5月
ジェットストリーム・アタック




6月
シルバーアロー



7月
イタロド(イタリアン・ロードスター)




8月
黄色はズルイ!イエローカード降臨。




9月
原色・シグナルロードスター降臨。



10月
黄色に黒は映えますね♪>緑なんですけど、、、、。Orz




11月
富士山>世界遺産
ロードスター>世界一売れたオープンカー




12月
やはり黒にイルミは映えますね♪>緑なんですけど、、、、。Orz

さぁ、これから晩御飯の買い物に行かされます。
助けてください!Orz
Posted at 2014/12/28 16:50:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2014年11月15日 イイね!

NBロードスターの上にも三年。


今日、NB三年生になりました。

やっと身体に馴染んできましたが、NAに乗っていた時のようには、、、。Orz
しかしながら、前にNAに乗っていたときよりもギガヤバスなみに(どういう単位だ)最高のロドライフです。
それは素敵なお友達のおかげです。
上部だけの方もいて悩んだり落ち込んだりしましたが、今、お付きあいしている友達はみんな最高です。(T-T)
ブログでの付き合いは難しいですが、これからも若輩者ですが宜しくお願いいたします。m(__)m
ロド友は長い人生で、かけがえのないものになりました。
ビバ!ロド友!
ビバ!ロードスター!
Posted at 2014/11/15 08:48:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | Roadster | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation