• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

安行桜×Roadster

お友達が次々と安行桜を訪れ、やっと日曜日で休みになって行ったらガスってる!
しかも、参道の安行桜は数年前に強風の被害があってからというもの、花の数が減っているように思えます。Orz
境内の桜も、今年は花が少なめのような、、、、。
写真を殆ど撮らずに密蔵院をあとに。(T_T)
毎年恒例の安行桜坂でロードスターと撮影。
太陽が出てきたのでチャンス!
チャンスは最大限に生かす。それが私の主義だ!(今年何回目のチャンスだ)




参道や密蔵院の境内よりも見事な花の多さ。
NBが最もセクスィーに写る角度で。



ぼかして。
この写真を撮るにあたり、覚悟しなければいけないのは空爆。
そうです、悪の権化・ヒヨドリ。(怒)





安心してください。
一発喰らいましたよ。Orz

片側の安行桜のみで。



「ボディカラーなんて飾りです!偉い人にはそれがワカランのです!VSの内装神ってる!」の体で。



この景色を見るたびに春の訪れを感じます。



撮影していて飽きませんが、頭上にも安行桜を蝕むヒヨドリの空爆にドキドキしながらシャッターを押しています。




空爆を避けながら人の居ないタイミングをパチリ。



グレってる!!



前ピン。
桜の空にして。



いつもの体で。



赤系の色だったらどう写るのだろうか?
mizuhoさん&keysさん&よこまゆさんカモン!!



うぅ、、、人が次から次へと。Orz

と言うことで撮影終了!
来週まで残ってるかな?
グッバイ、安行桜。



いよいよ、ソメイヨシノです。
首都圏で狙っているのは安行の寺社、見沼田んぼ、上野の寺社、播磨坂、千鳥ヶ淵です。
多すぎるな、、、、。果たして!



Posted at 2017/03/12 20:51:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2017年02月25日 イイね!

軽井沢ツーリング

軽井沢ミーティングは予測通り抽選になりましたので卒業となりました。
クワトロ大尉に「時代を創るのは老人では無い!」と言われてハッとしました。

まだ行ったことのない若いロードスター乗りの方に譲るべきだと考え、行きたくても行けない人がいるかもと思うと気分的に楽しめないかなと思いましたので卒業します。
しかーーーし!軽井沢ミーティングの雰囲気だけは楽しみたいので、毎年恒例のポップさんのセクスィーツーリングを絡ませながら軽井沢でターンして釜飯食べて、妙義山を走ってまマッタリするor榛名山でマッタリするイニシャルK(パクってるやんか)。
若しくは妙義山~碓氷峠~軽井沢ミーティングスルーをしてそのままビーナスラインを走り、霧ヶ峰~美ヶ原と徹底的に走りこむカルブルクリンクにするか悩んでいます。
何か良い案が有りましたら宜しくお願い致します。m(__)m
Posted at 2017/02/25 15:07:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2017年02月17日 イイね!

風との闘い。

シートカバーを使われている方の風対策はどうしていますか?





我が家では、最近までセンター(二重丸の場所)に空気が抜けたボールでカバーを抑えていましたがここ最近、徐々にカバーが後方部に寄ってしまい、結局前部が捲れてしまいます。

そして苦肉の策として、写真の左右の○の位置にサッカーボールとバスケットボールでカバーを抑えてみました。
今日の強風でも微動だにせず。
これでどうにか捲れないですむかな?
使われている方はどうされていますか?
Posted at 2017/02/17 21:25:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2017年02月05日 イイね!

妙義山×ロードスター

昨年の事です。
紅葉の〆として、ロードスターと紅葉を殆ど撮っていないし、紅葉をロードスターでタップリ嗜んでいなかったので紅葉が遅めの妙義山にしました。
当日の気象レーダーを見た所、雲一つ無い天気。
チャンスは最大限に生かす!それが私の主義だ!(耳にタコが出来たわ)
オール下道で行ってきました。
二度とオール下道では行かないかな、、、、。Orz
約三時間位かかりました。(T_T)
紅葉だけの写真はまだ選別が終っていないのでまた今度と言うことで、、、。Orz


到着し、第二駐車場で赤く染まる妙義山をバックに撮影開始。






当然早朝なので車がナッシング。




後方からの写真が多くなるのはNBの定め、、、。Orz


そして光りを浴びるとヘッドライトがホワイトアウトするのもNBの定め、、、。Orz



そして後方からの撮影。(T_T)




ロードスターの配置を右下か左下に無意識で決めてしまっているのも、ささ男の定め、、、。Orz



そして定番の場所へ。


コスモスと黒っぽいロードスター。




全体図。



これでは、紅葉とロードスターらしい写真が撮れん!と言うことでロードスターで紅葉狩りしながらドライブ。




行き止まりの横道を発見!




道路で撮影出来ないので、試行錯誤で撮影。




苦肉の策。



妙義山っぽい。



しゃがんで。




必殺技、ボディペイント。(何だソレ)




駐車スペース発見!
広い、広いぞ!!



ツンデレ具合がパナイっす、、、。
グレース「撮れるもんなら撮ってみな!」
ロディ「アカンやつや、、、、。Orz」




まぁ、色々な角度にしても黒は黒。Orz


機嫌悪すぎ!!!(日向で撮らないからだろ)





ロードスターで走る妙義山の紅葉は最高です!が、道が狭いし路面が悪い!



定番のAピラーの角下固定のノールックシャッター。
絶景なので映えます。




そして第二駐車場にゴーール!
やっと機嫌が良くなってグレってます!(今頃かよ)




そしてお疲れちゃん!(不完全燃焼だろ)


この後アフターで帰り道で椛を探してどうにかこうにか。
これにて2016年紅葉とロードスターの写真はナッシング。
群馬フォトツーリズム~妙義山~に続きます、、、、、。
Posted at 2017/02/05 18:53:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2016年12月23日 イイね!

ロードスターのカレンダーを作っちゃえ~落武者ver.

MAROONさん、お待たせしてます。m(_)m
選別に時間がかかりました。Orz
折角なので落武者ver.をアップします。(笑)
完成品はもう少しで仕上がりますのでもう少々お待ち下さい。
では、落武者ver.です。




































































































































後のビルが要らん!と言うことでオチムー。(落武者って言え)




地味だからオチムー。


空とアスファルトと同色だからオチムー。



背景に対してボディーカラーが地味すぎるのでオチムー。



富士山にボディーカラーが負けちゃっているのでオチムー。




アスファルトと同化してるのでオチムー。



ボディーカラーが三菱と被っているし、派手なのでオチムー。(嫉妬してるだけだろ)



前の二台が地味すぎるし後ろの二台と格差がありすぎてオチムー。



派手すぎるのでオチムー。(やっぱり嫉妬してるだろ)



同化してるし、写真映えしないのでオチムー。緑は、、、、、。Orz



地味だし、同化しちゃってるのでオチムー。



カレンダーの位置が難しすぎてオチムー。



白すぎるのでオチムー。


ゴチャゴチャしすぎてるのでオチムー。



同化でオチムー。



椛にしか目が行かないのでオチムー。



完全に空気と化しているのでオチムー。



前三台の色が地味すぎてオチムー。緑は、、、、。Orz



クリスマスツリーより派手なのでオチムー。(どんな基準だ)

午後には完成するかな?
もう少々お待ち下さい。m(_)m
Posted at 2016/12/23 10:46:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | Roadster | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation